
猫が目をそらす理由3つ!ふてくされているの?
「こら~」と猫を叱ると、プイっと目をそらすことってよくありますよね。反省してほしいのに、叱られてふてくされているのでしょうか?猫はしゃべれませんが、目でものを言うことがあります。猫が目をそらすとういう行動をとる時、どんな気持ちが隠れているのでしょうか。猫の本音に迫ってみましょう。

猫が目をそらす3つの理由

Africa Studio/shutterstock.com
猫の世界では、目を合わせるのは敵意の表れであるとされています。
猫界では目をそらせるのがスマートなんですね。
でも、飼い主が叱る時、猫が目をそらすほんとうの理由は何でしょうか?
そのほとんどは、反省しているサインですが、今回はもう少し突っ込んで猫の気持ちを分析してみたいと思います。
目をそらす理由①ごめんなさい。

D.APIWAT/shutterstock.com
実は、とっても反省している証拠なのです。
反省していると言っても、猫には反省の気持ちというより叱る飼い主さんに対して緊張しているといった方がふさわしいかもしれません。
必要以上に叱るなら、それは猫にとってストレスになってしまいます。
決して反抗しているわけではありませんので、それ以上叱るのをやめて、許してあげましょう。
猫が叱ると、その後にグルーミングをしたり、伸びをする猫がいますが、緊張した身体をほぐし、リラックスするための行動です。
とても緊張が高まっていた証拠です。
猫も気持ちをはぐらかしたりするんですね。
目をそらす理由②降参です。

Benophotography/shutterstock.com
「私が悪かったです。もうあなたには敵いません」という服従のしるしです。
猫には上下関係が存在しており、下位の方の猫が上位の猫に対して目線をそらすという暗黙のルールがあります。
それで、猫が目線をそらすことで、飼い主に対して参りましたとメッセージを伝えているのですね。
目をそらす理由③ケンカはやめましょうよ。

Honeybee49/shutterstock.com
猫の世界では、目を合わせることはケンカを売っていることに匹敵します。
ですから、争いをさけたいという理由から猫は目をそらすのです。
「負けました。あなたに歯向かうつもりはありません。」と言っているようなものなんですね。
穏やかな撤回を意味しています。
猫が目をそらす理由のまとめ

Esin Deniz/shutterstock.com
猫を叱ると、猫が目をそらすので「無視されている」と感じることがあるかもしれませんが、実は、意外な理由があったんですね。
嫌われているわけではないことが分かって安心されましたか?
猫はイタズラが本当に大好きでついつい叱ることがあるかもしれませんが、その時の猫の反応を見ながら、大きな気持ちで接するように心掛けると、猫との絆がいっそう強まり、飼い主に寄り添うかけがえのない家族になることでしょう。
-
- ドッグフードの選び方とおすすめランキング2019【安心安全なフード】
- ドッグフードは様々な種類があって、何を選んだらいいのか分からないですね。ドッグフードの選び方のコツがあるんです。愛犬の食いつきが悪いのは何か意味があるのかもしれませんよ。ここでは人気のドッグフードランキング6選や選び方や与え方のコツを紹介します。
- 犬の食べ物
- 4158
-
- 愛犬を危険から守ろう!知っておきたい安全なドッグフードの選び方!
- ドッグフードによって愛犬の体調や毛並は大きく左右されます! とはいっても、正しい選び方なのか悩んでしまいますよね。 この記事では安全なドッグフードを選ぶ際に気を付けたい原材料の正しい見方や無添加ドッグフードの注意点などを解説していきます!
- 犬の食べ物
- 1343
-
- 犬の肥満の原因はドッグフードかもしれない?ドッグフードの中身を見直そう!
- きちんとドッグフードに記載の量を守っているのに、なぜか犬が太ってしまう!そんなお悩みを抱えた飼い主さんは多いようです。実はその原因は犬のドッグフードそのものにあるかもしれません!気付かず続けていると危険!犬のドッグフードの選び方についてまとめてみました。
- 犬の健康
- 1703
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
-
- 【猫の気持ち】猫が目をそらす本当の意味は?
- 「この冷たい態度がたまらない!」という方も多いと思いますが、猫は時に人を見つめたり、目をそらすことがよくあります。その中でも目をそらす理由は何かあるのでしょうか?猫の気持ちとして一緒に考えてみませんか?猫が飼い主さんから目をそらす理由とは一体、どんな理由があるのでしょうか?
- 猫の気持ち
- 1405
- コメント
初めて目を逸らされた時はものすごく落ち込んだっけな。嫌われたのかなって思って悲しかったけど、猫が目を逸らす理由は敵ではないからってことなんだ。落ち込む必要はなかったっていうことなんだよね。もっと早く知りたかったな。
-
- 猫に目線を合わすと何が起きるの?意外な猫の目線の秘密
- 猫と目を合わせると嫌われちゃうってご存じでしたか?なんで猫に好かれないんだろう?そう思っているあなた!猫をガン見していませんか?猫社会のルールを知って、猫と仲良くなりましょう。
- 猫の気持ち
- 1470
- コメント
うちの猫はアイコンタクトで会話をしてると言っても過言ではない程見てきますし、目を合わせるとゴロゴロ言います。あれはダメだったのか?!と不安になりましたが、それは親しい間柄だと思われている証拠だと知り、更に愛おしく感じました。ありがとうございます。
-
- ネコは何を見てる?「フェレンゲルシュターデン現象」ってなに?
- 「フェレンゲルシュターデン現象」について聞かれたことがある方は、どれくらいいらっしゃるでしょうか?ネコ好きの方にとってはポピュラーな話かもしれませんね。今日は、嘘なのそれとも本当なの?と世間を騒がせている、このフェレンゲルシュターデン現象の真実についてお話したいいと思います。
- 猫の気持ち
- 6151
- コメント
この記事では 本当に猫は何も見ていないという 証明をはたしていない思います もし飼主が飼猫と一緒になって その正体を目で追ってしまうことがあったらどう説明されますか 同時にえ?と思う 初めてみる物体らしきものが二体 死期間近と思える飼猫の 目の前にあるのを同時に認識してサッと消えた瞬間を共有した感覚 ま、幻覚と言ってしまえばそうなのかもしれませんが その時、飼猫が見ているものを私も同時に見えたのかもしれないと そう納得するようにしてますが 幽霊などといったものでもなく 初めて見る不思議な物体をいつか絵などに描いて精神科医に診てもらおうかなと思ってます
-
- 猫がついてくるのはなぜ?野良猫の心理と理由について
- 野良猫がついてきたという経験をしたことがある人はほとんどだと思います。ではなぜ野良猫はついてくるのでしょうか?もちろんエサを欲しい理由であることは分かりますね。でも実は他にも理由があるんです!ここでは野良猫の心理を解説します。
- 猫の気持ち
- 1724
- コメント
人間は一日何も食べなかったらキツイんだから猫だって一緒だしそもそも人間が地球を占領して自然破壊をお越して野生動物の居場所や食べ物がなくなってるんだから食べ物あげちゃだめとか、あげないでくださいとか鬼畜だよ。保健所にやるとかほんと最低。来世は保健所にやられる猫になればいいと思う。食べ物がなくて餓死する来世を送ればいいと思う。10年祟られろ
-
- 【猫だって言葉を理解している?!】猫はこの3つの人の言葉を理解している!
- 「我が家の猫は人の言葉を理解して、返事もしてくれるの!」という飼い主さんが居ますよね。本当に猫は人の言葉を理解しているのでしょうか?猫が理解しやすい言葉というのはあるのでしょうか?猫が理解している3つの言葉をご紹介します!
- 猫の気持ち
- 795
- コメント
猫の言葉を理解できたら嬉しいんだけど、私はまだその域には達していないんです。鳴き方にいろんなバージョンがあるのは理解できるんだけれども、その内容までは理解できないんですよね。もっと勉強が必要です、頑張ろう。
ペットに関する考え方は、立場によってポジティブなもの、ネガティブなものまでたくさんあります。mofmoではご意見含め、出来る限り削除等はしない方針ですが、誹謗中傷や荒らし行為、公序良俗に反する内容など、他の利用者が不快に感じる投稿は削除させて頂く場合がございますのでご注意ください。