犬はどうして穴に顔を入れるの?その理由は犬の本能が関係していた!
穴の中に頭を入れようとしたり、実際に穴の中に顔を入れたりしている犬を見ることがあります。狭い所をのぞいてみたり、自ら穴を掘ったりするような犬もいます。こうした穴に関わる犬の行動には理由があります。この記事では、犬が穴に顔を入れる時の気持ちに密着し、わかりやすく説明します。
穴に関わる犬の行動には様々なものがあります。犬は時に狭い場所をのぞいてみたり、家具の下の狭いスペースに顔を入れてみたりすることがあります。さらには、自分で穴を掘り始める犬もいます。中には、ここで穴を掘るのは無理と思えるような、床の上などでも穴をせっせと掘ろうとする犬もいます。
犬は単に穴を掘ったり、穴に顔を入れることが好きなだけなのでしょうか。それとも、他の理由があるのでしょうか。これから、犬が穴に顔を入れる理由に注目します。
犬が穴に顔を入れる理由
pixabay.com
犬が穴に顔を入れる理由は色々あります。幾つかの理由を考えます。
犬の習性が関係している
イヌ科の動物はもともと巣穴を掘り、そこに住むという習性を持っているため、穴は犬が本能的に好む空間であるといえます。
例えば、犬はお休み前にホリホリと掘るような動きをし、くるくると回る動作をすることがあります。巣穴、いわば穴を作って快適な寝床を整えているような状況です。これは、犬が本能的に穴を好むことがわかる行動の一つです。
このように、犬が穴に顔を入れる理由の一つに、もともと犬が本能的に穴を好むからという点を挙げることができます。
安心するから
野生の犬の場合は群れとなって行動することがありますが、休息をとる際に群れの中の犬と犬の間に自分の顔を埋めるようにして寝る場合もあります。基本的に、犬は狭く、そして暗い場所が好きです。
狭い場所、穴に顔を入れると安心するわけです。怖いことから逃れたい場合、顔や鼻を穴のような場所に入れてじっとしていることもあります。
物を確認、把握するため
犬は嗅覚が発達している生き物です。そして好奇心もあります。そのため、顔を近づけてくんくんとにおいをかぎながら歩いている姿をよくみかけます。
このように、顔を近づけ、においをかいで物を把握したり認識したりする過程の中で、犬が穴に顔を入れることがあります。
飼い主の注意を引くため
穴に顔を入れると、どうしたのかな?何をしているの?といった感じで、飼い主さんが関心を示してくれる場合があります。
賢い犬であれば、穴に顔を入れると飼い主さんは振り向いてくれると学んでいきます。学習の結果、穴に顔を入れるという仕草が増える場合もあります。
飼い主が喜ぶ姿が見たい
穴に顔を入れる行為ですが、犬の優しさが関係する場合もあります。飼い主さんが喜ぶ姿が見たいという優しい理由です。
穴に顔を突っ込んでいるかわいらしい犬の様子を見て、かわいいと飼い主さんが喜んでくれることがあります。飼い主さんが嬉しそうにしている姿を見ると、犬は「ああ、こうすれば飼い主さんは喜んでくれるんだ」と、やはり学んでいきます。
自ら穴を掘ろうとする犬への対処法
pixabay.com
中には、自分で穴を掘り始める犬もいます。ここで穴を掘るのは無理と思えるような、床の上などでも穴をせっせと掘ろうとする犬もいます。
飼い主さんはそんな犬の行動にどう対応していけば良いのか、次にご説明します。
基本は放置で
犬の穴堀りは習性ですので、基本的には叱る必要はありません。
土の中で穴堀りをしても、ソファーや床で穴掘りの仕草をしようとしても、許容できる範囲であるのなら基本は放置して、そのままやらせてあげましょう。
ただ、許容できないようなケースとなれば話は違ってきます。例えば、庭に作物を植えていて、作物を全部ほじくり出してしまうようなケースです。このような場合、飼い主さんはさすがに困ってしまいます。
別の穴堀り場所を準備してあげよう
たとえ許容できないような場合でも、単にやめさせるのではなく、できれば他に犬が自由に穴堀りができる場所を作ってあげるようにしましょう。
別の穴堀り場所を準備してあげた場合ですが、犬はそこが新たな穴掘りスペースであることに気がつかないこともあります。それで、そこが新たな穴堀り場所であることを犬に認識させてあげることが必要です。
飼い主さん自身が試しに穴を掘ってあげて、犬のお気に入りのおもちゃなどをその穴に埋めてみて、犬がその場所を掘ったなら褒めてあげることを繰り返していきます。そうすれば、犬はそこが新たな穴掘りスペースであることを認識できるようになります。
叱らないように気を付けよう
自分で穴を掘り始め穴に顔を入れる、このような犬が本能でやっているような行動を途中で止めさせてしまうのはかわいそうです。無害なのであれば、また多少の害はあっても我慢できるのであれば、そのまま終わるまでやらせてあげましょう。
ただ、爪を怪我してしまうなどの問題が生じるようなら、叱るのではなく犬の関心を別の物に向けるように工夫してあげてください。
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【2023年版】徳島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 愛犬と一緒に楽しめる徳島県内のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。ドライブ中に立ち寄るのにピッタリのサービスエリアなので、ちょっと寄り道してワンちゃんと一緒にランチタイムを楽しみましょう。
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県の犬と入れるドッグカフェ・レストラン一覧をご紹介!
- ワンちゃん用ランチやケーキを豊富に提供する佐賀県のドッグカフェを紹介しています。愛犬とのドライブ中に、旅行のついでに立ち寄って、愛犬同伴でランチを楽しんだりドッグランで思いっきり遊んだりしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 24時間利用可能な自然公園も併設されたドッグラン付きサービスエリアがある佐賀県。休日には愛犬と一緒にドッグランで思いっきり遊んで、美味しい地元の海産物を使った料理を味わいましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】島根県の犬と入れるドッグラン付きの道の駅をご紹介!
- 島根県にあるドッグラン付きの道の駅をご紹介します。ワンコと一緒にのんびりと旅を満喫するのにおススメのスポットですよ!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】鹿児島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- ワンちゃんと一緒に楽しめる鹿児島県のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。雄大な桜島を眺められる展望台や、地元鹿児島県産黒豚を使用したランチは必見です。
- 犬のお出かけ
mofmo掲示板
-
- 皆さんは、ペットが万が一脱走した場合の対策などありますか?
- 犬を飼って1年経ちました。トイプードルです。 我が子のように可愛いです。迷子になったらどうしようと、ふと考えてしまい 皆さんは、迷子になった際の対策、ならないようにする対策などあるのでしょうか?
- コメント
入り口にゲートを付けていることと、首輪に住所や連絡先を書いていますね。まぁマンションなので脱走しても同じ階のフロアをうろうろするくらいなんでしょうけど。
-
- ここ数日の間に2回、猫が嘔吐しました。毛玉でも詰まったのかと思っていましたが。。
- 食欲は普段とさほど変わりませんが、この暑さでダランとしていることが日中は多いです。 これ以上嘔吐した場合は獣医さんに診てもらう予定です。嘔吐の原因はなんだとおもいますか?
- コメント
いたずらでチョコレートとか食べちゃったとかはどうでしょうか? ネコさん元気になって欲しいですね
-
- トイプードルの”涙やけ”の対策方法は??
- 我が家のトイプードルの雄のレオは涙やけがひどく、困っています。 対策ありますか?病院に行ってなおるものですか?
- コメント
私も悩んでます。病院にも通ってるけど、なかなか改善せず。なんとかしてあげたいです。見ていて辛いですよね。心配になっちゃいます。