犬は隙間に挟まるのが好き!2つの理由と注意点を紹介
家具の隙間や椅子の下、人の足の間など、犬は狭いスペースに顔や身体を押し込むことがあります。明らかに窮屈そうなので心配になりますが、犬は満足気でいっこうに出ようとしません。この記事では、犬が隙間に挟まりたがる理由と、注意しなければいけないケースをご紹介します。
「どうしてわざわざそんな狭いところへ…?」「全然収まっていませんけど…」と思わず突っ込んでしまうほど、無理やり狭い隙間に入り込んでいる犬の姿はチャーミングで癒されます。
思わず笑ってしまう一方で、「もしかして隠れてる!?家の居心地が悪いのかな?」「抜けなくなっちゃった?私の安全管理が甘いのかな?」と心配になるかもしれません。
でも安心してください!犬は、単純に隙間に挟まるのが大好きなのです。どんなに居心地の良い家でも、飼い主さんに懐いていても、身体が大きくても、落ち着く隙間を物色して自ら挟まりにいきます。
どうして犬はそんなに隙間が好きなのでしょうか?早速、2つの理由を見ていきましょう!
犬が隙間に挟まるのが好きな2つの理由
pixabay.com
私たち人間は大きな家に住み、開放的なリビングで伸び伸びと過ごし、広いベッドでゆっくり寝ることを夢みますが、犬は真逆の環境を好みます。
広い場所は運動する時だけでよく、家はこじんまりした感じで、くつろぐ場所はぐるりと囲まれているスペースで、寝床は全身がちょうど収まるサイズを好みます。なんとも控えめな希望ですが、その理由は犬の本能や習性に基づいています。
安心するから
犬はもともと、地中に穴を掘ってできる「穴ぐら」をすみかとしていました。大自然の中で、敵やライバルグループとの緊張に常にさらされ、命のやりとりをしながら食べ物を調達していた野生の犬達が唯一安心できる場所は、自分の穴ぐらだけでした。
自分の穴ぐらに戻ってやっと、捕まえた獲物をゆっくり食べたり休んだりできたのです。ですからいまだに、穴ぐらのように暗くて狭い場所にいると精神的に安心するので、家の中でも穴ぐらのような隙間を見つけては入り込みます。
また、犬は縄張り意識がとても強い動物なので、自分以外の動物の気配がする場所ではくつろげませんし、自分の縄張りに他の動物が入ることを嫌います。飼い主さんや同居家族であっても、寝床などの究極のプライベートゾーンには入れないことがあるほどです。
自分だけがやっと入れるような隙間であれば他の生き物の気配が全くなく、空間を独り占めできるので心底くつろげるようです。
身体を休めるため
やるかやられるかの厳しい自然界では、穴ぐらのような狭いスペースに入ることで安全を確保し、身体を休めていました。
犬にとって隙間に入ることは、安心するという精神的なメリットだけではなく、身体をリラックスさせて疲れを取ったり、体調を回復させたりという身体的なメリットもあります。ですから、怪我をしている時や病気の時、また妊娠中の犬は特に狭くて暗い場所に入りたがるのです。
傍目には「苦しそう…色々と痺れそうだけど大丈夫?」としか思えない不自然なポーズでも、犬自身は「最高にリラックスできる!ゆっくりできるわ〜」「このまま休ませてください!」と思っている可能性が高いです。犬自身が心地良いのですから、そっと見守ってあげましょう。
これら2つの理由で隙間に挟まりたがるのは犬種や年齢に関係なく当てはまりますが、注意しないといけない犬もいるのでこれからご紹介します。
シニア犬は要注意
pixabay.com
子犬や若い犬なら、自由自在に身体を動かして何事もなかったように隙間から出てこれますが、シニア犬は自分で隙間に入ったにもかかわらず身動きが取れなくなることがあります。
高齢になって頭の回転が鈍くなったり、認知症が始まったりすると、文字通り身体が動かないだけではなく、抜け出す方法が分からなくなってしまうのです。
前から隙間に突っ込んだなら、そのまま後ろに下がれば簡単に抜け出せるのですが、認知症の犬は後ろに下がるということができません。体の向きを変えることも難しく、前に進むことしかできなくなります。
ですから、若い時からお気に入りの隙間に挟まっていたとしても、ある程度の年齢に達した犬の場合は身動きが取れなくなっている可能性もあり得ます。「そこ好きだもんね〜」と呑気に構えていないで、出られなくなっていないかを確認して、頃合いを見て脱出を手伝ってあげてください。
残念ながら認知が進んでいるのであれば、思わぬ事故を防ぐためにもシニア犬にとって危険な隙間は徹底的に塞いで、段ボールでトンネルを作るなど安全な隙間を作ってあげましょう。
まとめ
犬にとって家の中にある隙間は安心でき、身体を休めることができる場所であることを知ると、不必要な心配をしないですみますし、気が済むまでいさせてあげたいと思いますね。
犬は隙間に挟まって心身共にリラックスし、私たちはそんな犬の可愛い姿を見て癒されるという、みんながハッピーになれる流れができます。
シニア犬の場合は気をつけなければいけませんが、元気な犬なら多少苦しそうでも、不自然でもそのままそっと見守ってあげましょう!
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】徳島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 愛犬と一緒に楽しめる徳島県内のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。ドライブ中に立ち寄るのにピッタリのサービスエリアなので、ちょっと寄り道してワンちゃんと一緒にランチタイムを楽しみましょう。
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県の犬と入れるドッグカフェ・レストラン一覧をご紹介!
- ワンちゃん用ランチやケーキを豊富に提供する佐賀県のドッグカフェを紹介しています。愛犬とのドライブ中に、旅行のついでに立ち寄って、愛犬同伴でランチを楽しんだりドッグランで思いっきり遊んだりしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 24時間利用可能な自然公園も併設されたドッグラン付きサービスエリアがある佐賀県。休日には愛犬と一緒にドッグランで思いっきり遊んで、美味しい地元の海産物を使った料理を味わいましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】島根県の犬と入れるドッグラン付きの道の駅をご紹介!
- 島根県にあるドッグラン付きの道の駅をご紹介します。ワンコと一緒にのんびりと旅を満喫するのにおススメのスポットですよ!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】鹿児島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- ワンちゃんと一緒に楽しめる鹿児島県のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。雄大な桜島を眺められる展望台や、地元鹿児島県産黒豚を使用したランチは必見です。
- 犬のお出かけ
mofmo掲示板
-
- 散歩途中に他の犬を見つけると吠えまくります。しつけの方法を教えてください。
- おしりの臭いを嗅ぎ合い仲良しのワンちゃんはいるものの その他のワンちゃんには食ってかかるように吠えまくります。 吠えないようにするしつけ方法をおしえてください。
- コメント
ドッグランへ数回連れ出してフリースペースで他犬とコミュニケーションを図るのは如何でしょうか。最初はドキドキ、吠えることもあるかもしれませんが慣れてくるとその場に居合わす犬達間の上下関係もわかるようになると思います。ここでの慣習を散歩へ応用展開すると飼い主の負担も少なく、愛犬も遊んでいる間に矯正・是正がなされるかもしれません。
-
- 首輪かハーネスタイプか悩んでます!
- 首輪を使用していましたが、首輪が抜けることがあるので、ハーネスタイプを考えています。 ハーネスにしてよかった点、良くなかった点ありますか??
- コメント
我が家の柴は、気管が弱いのでできればハーネスにしてくださいと言われ、散歩の時はハーネスにしました。 しかし、首輪はつけっぱなしです。 チップは入っていますが、もしもの時のために首輪に迷子札をつけています。
-
- 今度ドックランデビューします!マナーをおしえてください!
- ドックラン特有のマナーってありますか?飼い主のわたしが、緊張してます。
- コメント
マナー?自由奔放に走り回らないように周囲の邪魔にならなければいいと思いますよ。証明書とかはもちろん必要ですけど、それはマナーとは違いますよね