
大きい体のせいでハウスに入れなかったニャンコ。横でくつろぐ姉猫に八つ当たりをする姿が面白い
2890
update
ハウスに入りたいけど、入り口が小さくて入れないちょこちゃん。隣でくつろいでいるお姉ちゃんに、つい八つ当たりしちゃうんです。

Instagramユーザー@mugi325channelさんちで一番身体の大きいアメリカンカールのちょこちゃん。
ほら穴型ハウスでゆっくりしたいけど、どうやら腰から下が入らないご様子(笑)
はみ出たでっかいお尻がかわいい~

@mugi325channel/anicas
息苦しくなったのか、ぶっはーーっと顔を出すちょこちゃん。
「無理だにゃ…」

@mugi325channel/anicas
ふと隣を見ると、すっぽり入ってくつろいでいる姉猫のむぎちゃんが☆

@mugi325channel/anicas
ちょこちゃん、そんな姉猫をジッと見つめて、
「なんでお姉ちゃんは入れてるにゃ!!」

@mugi325channel/anicas
と八つ当たり!!(笑)
思い通りにいかなくてイライラを姉猫にぶつけちゃうちょこちゃんでした♪
協力/anicas 参照/Instagram@mugi325channel
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2021最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
- 2550
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
- 2736
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
- 2126
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
関連する記事
-
- 伸びる伸びる‼‼新しい透明なステップが気になりまくる猫ちゃんの様子がかわいい
- 新しく取り付けた透明のコーナーステップが気になって仕方ないむぎちゃん。まだちょっと怖くて飛び乗れないようですが、少しでも近くでチェックしたくて身体を限界まで伸ばす姿が可愛いんです。
- 猫のエンタメ
- 2301
-
- 何であたしだけ??みんなからの“ペシペシ攻撃”にひたすら耐える子猫ちゃんが面白可愛い
- みんなでまったりしている子猫ちゃんたち。そのうちに、モゾモゾと動きはじめます。まだうまく動けなくて手をバタバタさせる子猫ちゃんたち。すると、間に挟まれた子猫ちゃんが大変なことに?!
- 猫のエンタメ
- 3430
-
- むっちりボディも見納め?!ダイエットの決意表明をするチワワくんがカワイイ
- ぽっちゃり体型をなんとかしたいチワワの銀さん。モニターでもらったダイエット用のカリカリが、どうやら最近いい仕事してくれているようで…。
- 犬のエンタメ
- 3443
-
- 子猫の頃からの使っているブランケット♪洗濯中も見守っちゃうくらいお気に入りなんです
- むぎちゃんが子猫の時から使っているお気に入りのブランケット。今でもママさんが大事に手洗いしてくれるんだそうですよ〜
- 猫のエンタメ
- 2001
-
- 穏やか猫のキキくん意外な一面発見?実はおもちゃを壊しちゃう“イタズラッ子”だった?!
- アメショーのキキくんはとっても穏やかな性格で、イタズラも滅多にしないお利口さん。でも、ある動画からキキくんの意外な一面が明らかに?!
- 猫のエンタメ
- 2313
mofmo掲示板
-
- ゴールデンレトリバーを飼うためには
- ゴールデンレトリバーって大型犬ですよね。飼う時に気をつけた方がいいことってありますか?
- 25
- コメント
暑さにすごく弱いので夏はエアコン必須です。寒さには強いのできちんとした犬小屋と防寒が出来てれば外でも大丈夫です。 抜け毛はすごいのでそこは覚悟してください。個体にもよりますが育て方を間違わなければ温厚で飼いやすい犬種です。 逆に言うと我慢強い面もありますので体を常日頃からよく見てあげないと病気を見逃す慴れありますます。 とくに皮膚病や、耳の中は要注意です
-
- 散歩途中に他の犬を見つけると吠えまくります。しつけの方法を教えてください。
- おしりの臭いを嗅ぎ合い仲良しのワンちゃんはいるものの その他のワンちゃんには食ってかかるように吠えまくります。 吠えないようにするしつけ方法をおしえてください。
- 0
- コメント
一度、しつけ教室に通うのが手っ取り早いですよ。しつけ教室でしっかり犬との信頼関係を気づきましょう。迷惑ですよ、吠えられた犬側とか、その周辺で暮らしてる人とかからすると、うるさいだけですから。
-
- 猫の爪とぎについて
- ペットの猫の爪とぎは、どんなものがいいのでしょうか?
- 24
- コメント
ダンボール製の爪とぎを用意してます。ロープ?を巻き付けた爪とぎも売ってるけど、そちらはあまり使ってくれないです。猫によって好みがあると思いますよ。