
バスケットの中からじーーっ…。集中するとしゃくれちゃう猫ちゃんがめっちゃ可愛い!
2354
update
お気に入りのバスケットの中に入って、バスケットの中から猫じゃらしを見ている猫のサラちゃん。じーっと集中して見ていたら、サラちゃんのお顔がだんだんしゃくれてきちゃったようです。

猫ちゃんたちって狭い所に入るのが好きですよね。
「そこ窮屈じゃないの??」と思っちゃう所にだって
わざわざ入ってまったりしていることもしばしば。
Instagramユーザー・@nocoa2525さん家の猫のサラちゃんも
狭い所に入るのがお好きなご様子。その可愛い姿がコチラ!
すっぽりにゃ!

@nocoa2525/anicas
な、なんと!バスケットの中にすっぽり~~
ママさんによると、サラちゃんはこのバスケットが好きで
自分からピョ~ンと中に入ってしまうんだとか。
お顔だけ出てるのがまたなんとも可愛いですね♡
じーーーっ…

@nocoa2525/anicas
そんなサラちゃん、バスケットの中から何やらじーっ。
見つめる先には猫じゃらしがあるようで…
ハンター魂に火がついたのか、全集中しております!
でも、サラちゃん…集中するとしゃくれちゃうみたい(笑)
アゴを撫でられてしゃくれちゃう猫ちゃんはいますが、
集中するとしゃくれちゃうなんて…可愛いすぎです♡
協力/anicas 参照/Insragram@nocoa2525
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2021最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
- 4134
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2021最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
- 2550
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
- 2126
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
関連する記事
-
- 『あっち行ってニャ!』『一緒にいたいニャ…』姉猫の“塩対応”にションボリする弟猫が可愛い
- 姉猫みかんちゃんのことが大好きな弟猫のぽてとくん。ぽてとくんはみかんちゃんと一緒にいたいようですが、みかんちゃんはひとりになりたかったようです。
- 猫のエンタメ
- 4254
-
- コマ送り写真ではなく、みんな別の猫ちゃんです!そっくりハチワレ兄妹の大運動会開催!
- 追いかけっこをして遊ぶ3匹の仲良しハチワレ猫ちゃんたち。その様子をカメラで撮影していたママさんが、あとで見返すとまるでコマ送りのような面白カワイイ光景が写っていました。
- 猫のエンタメ
- 2864
-
- カメラに気付いてビックリ仰天!思わずのけぞる子猫ちゃんが可愛すぎて笑っちゃう♪
- 1人で一生懸命覚えたてのグルーミングをしていた子猫ちゃん。ママさんがこっそりカメラで撮影していると、カメラに気付いた子猫ちゃんはビックリ仰天!思わずのけぞっちゃう姿が可愛すぎです。
- 猫のエンタメ
- 2493
-
- 【甘噛み+猫なで声】甘えん坊ニャンコの激しすぎる“お腹空いた”アピールが超可愛い
- とろ君は隠れ甘えん坊。毎日ご飯の時間になると、その甘えん坊っぷりが発揮されるようですよ〜。
- 猫のエンタメ
- 4304
-
- 「ボクはバッチリ見たにゃ!」くつろぐ兄犬をこっそり覗く猫くんが可愛くて笑っちゃう
- ある日、リビングでくつろぐはづきくん。誰もいないと思い、ゴローンと横になってリラックスしているとカーテンの陰からはづきくんをのぞく人(猫)物が…?!
- 猫のエンタメ
- 3717
mofmo掲示板
-
- 散歩途中に他の犬を見つけると吠えまくります。しつけの方法を教えてください。
- おしりの臭いを嗅ぎ合い仲良しのワンちゃんはいるものの その他のワンちゃんには食ってかかるように吠えまくります。 吠えないようにするしつけ方法をおしえてください。
- 0
- コメント
一度、しつけ教室に通うのが手っ取り早いですよ。しつけ教室でしっかり犬との信頼関係を気づきましょう。迷惑ですよ、吠えられた犬側とか、その周辺で暮らしてる人とかからすると、うるさいだけですから。
-
- 嫌がる爪切り、対策は??
- 爪きりを嫌がります。トリミングの時に爪を切ってもらいますが、大変嫌がるので、いつも長めです。 長めなのですぐに伸びてきているきがして、また切りに行く・・・費用も大変なので自分で切ろうかとも思いましたが、犬の爪は血管が通っているので、素人は切らないほうが無難ですかね??そもそも嫌がるから無理か・・・。
- 0
- コメント
うちは自分で切ってるけど、特に嫌がらないからできる感じですね。必要経費として諦めるしかないかも。
-
- トイプードルの”涙やけ”の対策方法は??
- 我が家のトイプードルの雄のレオは涙やけがひどく、困っています。 対策ありますか?病院に行ってなおるものですか?
- 0
- コメント
私も悩んでます。病院にも通ってるけど、なかなか改善せず。なんとかしてあげたいです。見ていて辛いですよね。心配になっちゃいます。