猫たちも連れションするのはなぜ?仲間意識の表れとも限らないらしい!

猫たちも連れションするのはなぜ?仲間意識の表れとも限らないらしい!

update

猫を複数匹で飼っている飼い主さんなら、愛猫たちが同じタイミングでトイレに行くのを目にしたことがあるかもしれません。まるで、女子高生の連れションのように見えます。「いくら仲良しでも、トイレまで一緒に行かなくてもいいのに…」と思ってしまいますよね。この記事では、猫同士が連れションをする理由を紹介します。

update

連れションをしない猫もいる

猫

pixabay.com

愛猫たちが連れションをするなら、飼い主さんにとってメリットがあります。それは、猫用トイレの掃除の回数が減ることです。2匹が一度でトイレを終わらせてくれるなら掃除をまとめられますし、猫用のトイレ砂の減り具合も抑えられるでしょう。

うんちも一緒にしてくれるなら、処理するためのごみ袋も1つで済みます。小さなことですが、エコですし、費用も抑えられますね。

しかし、猫の性格には個体差があります。神経質な性格の猫もいれば、おおざっぱな性格の猫もいるでしょう。それゆえ、連れションをするかしないかにも個体差があるといえます。

特に神経質な猫は、トイレを共有することだけではなく、見られることを嫌がる場合があります。愛猫たちの性格を見極めましょう。複数匹で飼っている中に神経質な性格の猫がいるなら、トイレを離れた場所に置いたり、専用トイレを作ったりして対策する必要があるかもしれません。

まとめ

2匹の猫

pixabay.com

猫同士が連れションする理由はさまざまです。しかし、結局一緒に行動しているわけなので「仲良し」といえるでしょう。

複数匹で飼っている場合は、猫のそれぞれの性格が異なるので、ストレスにならないように飼い主さんが気遣う必要があります。ですから、連れションのような微笑ましい姿を目にするなら、その努力が報われますね。

一方で、飼っている猫が連れションをしないとしても、落ち込まないでください。猫の性格には個体差があり、異なった行動で飼い主さんを楽しませてくれるはずです。それぞれの性格を尊重して、それに合わせた対応をしてくださいね。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板