「犬好きでしょ?」って言われたことない?犬好きはこういうところに表れる!
「犬が好き」と主張する人は多いですが、本当に犬が好きな人には共通の行動や性格があるといわれています。この記事では、犬好きだとバレる人の特徴を解説します。
何事も言葉だけでは分からない部分は多いものです。例えば「犬が大好き」といっていても、本当はたいして好きではない場合もよくあるのではないでしょうか?
犬が好きだと主張するので飼育を許したものの、実際に飼い始めるとすぐに興味がなくなったり、お世話をしなくなったりする人や子供も多いです。
では、お世話も含めた本当の意味で「犬が好きな人」はどのように見抜くことができるのでしょうか?それは行動や性格です。
犬好きの人の特徴は明らかなので、逆に隠そうとしても簡単にバレてしまいます。今回は、そんな犬好きな人の特徴について解説します。
犬好きだとバレる5つの行動
pixabay.com
最初に犬好きだとバレる行動についてご紹介します。犬好きな人とそうでない人には行動の面で大きな違いがあります。
犬好きの人は、自然ととってしまう行動から犬好きだとバレることが多いです。これからそのいくつかをご紹介します。
犬の毛が気にならない
机の上や床に落ちた犬の被毛、また洋服やカバン、小物に付着した犬の被毛は、普段犬と接していない人にとっては、非常に目立つものです。
ところが家で犬を飼っている場合は、犬の被毛が当たり前の生活になります。それゆえ、ちょっとした抜け毛では気にならなくなります。
もちろん、飼い主さんたちも出かける前には洋服に付着した抜け毛を丁寧に取り除きます。また、定期的にお部屋を掃除して、抜け毛が落ちたままにならないようにしているはずです。
それでも、一本抜け毛が落ちたからといって改めて掃除することはありません。抜け毛が目立ってきたら掃除するくらいでしょう。
この感覚は、家の中で犬が生活している人にしか身につかないので、犬好きを見分けるのに役立ちます。
犬に話しかける
犬と出会ったとき、その犬が初めてでも話しかけてしまう人がいます。きっとその人は犬が大好きでしょう。犬にあまり興味がない人でも、ちょっと触れ合ったり、声をかけたりすることはあります。
しかし犬好きの人は、声をかけるだけでなく、まるで子供や赤ちゃんと話しするかのように会話し続けます。人間の言葉が通じるかのように話し続けることも多いです。
犬がいたら思わず触ってしまう
犬は身近な動物ですが、多くの人にとってはかわいい存在とは限りません。「野犬」「野良犬」に対してマイナスのイメージを持っている人は少なくありません。
鋭い牙や爪を見て、「かまれてしまう」「襲われてしまう」と考える人もいます。また「触ると病気になるかもしれない」と感じる人もいるのも事実です。
当然ですが、そんな人たちは犬に触ることはありません。またそこまで厳しい見方を持っていない人でも、見知らぬ犬をいきなり触ることはありません。
ところが、犬好きの人たちはそんなネガティブな考えを持っていません。犬がいたらすぐになでたり、いろんなところを触ったりします。これは犬に慣れており、好感をもっている証拠だといえます。
犬のニオイを嗅ぐ
犬好きの人は、犬に出会ったとき、ついついニオイを嗅いでしまいます。中には犬に顔を埋めて吸うようにニオイを嗅ぐこともあります。これは犬好きならではの特殊な行動だといえます。
一般的には犬のニオイは「獣臭い」といわれており、あまり好まれません。それでも犬好きは自分から求めるようにニオイを嗅いでしまいます。
規則正しい生活
犬と毎日一緒に生活し、犬のことを考えている人は、犬との散歩が日課になっています。特に朝、犬の散歩に出かける人が多いのではないでしょうか?
そんな人たちは朝早く決まった時間に起きる人が多いので、結果的に規則正しい生活をしています。これも犬好きに共通する習慣といえるでしょう。
犬好きに多い性格
pixabay.com
犬が好きな人には共通の性格があるともいわれています。もちろん、個々人の性格はさまざまですが、全体的に「犬をお世話する」ことが好きな人には当てはまる性格もあります。そのいくつかをご紹介します。
寂しがり屋
犬は飼い主さんとの触れ合いを求める動物です。そのため飼い主さんもペットとの触れ合いを求める人が多いといわれています。
触れ合いが好きというのは、逆にいえば、一緒に過ごせないと寂しく感じるということでもあります。ちょっと寂しがり屋な人は、愛犬と一緒に過ごすことでその寂しさを埋めているのかもしれません。
面倒見が良い
犬のお世話はとても大変です。しかしお世話した分だけ、犬との友情は深まっていくものです。面倒見が良い飼い主さんだからこそ、大変なお世話も苦にならないといえます。
社交的でアクティブ
犬好きの人は社交的な人が多いようです。初めて会う人にも気兼ねなく、積極的に接します。そのようなアクティブさは、人間関係だけに留まりません。いろんな物事にチャレンジしたいという気持ちがあり、新しいことに挑戦できる人でもあります。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】徳島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 愛犬と一緒に楽しめる徳島県内のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。ドライブ中に立ち寄るのにピッタリのサービスエリアなので、ちょっと寄り道してワンちゃんと一緒にランチタイムを楽しみましょう。
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県の犬と入れるドッグカフェ・レストラン一覧をご紹介!
- ワンちゃん用ランチやケーキを豊富に提供する佐賀県のドッグカフェを紹介しています。愛犬とのドライブ中に、旅行のついでに立ち寄って、愛犬同伴でランチを楽しんだりドッグランで思いっきり遊んだりしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 24時間利用可能な自然公園も併設されたドッグラン付きサービスエリアがある佐賀県。休日には愛犬と一緒にドッグランで思いっきり遊んで、美味しい地元の海産物を使った料理を味わいましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】島根県の犬と入れるドッグラン付きの道の駅をご紹介!
- 島根県にあるドッグラン付きの道の駅をご紹介します。ワンコと一緒にのんびりと旅を満喫するのにおススメのスポットですよ!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】鹿児島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- ワンちゃんと一緒に楽しめる鹿児島県のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。雄大な桜島を眺められる展望台や、地元鹿児島県産黒豚を使用したランチは必見です。
- 犬のお出かけ
mofmo掲示板
-
- 我が家のうさぎと新幹線で帰省を検討中!
- 新幹線で我が家のうさぎと一緒に帰省しようと考えています。 ペットと新幹線にのったことがないので、新幹線での注意したほうがいいことありますか?
- コメント
稀にキャリーケースの中では「排泄をしない」「飲食をしない」っていう個性の子もいるから先にキャリーに入れて長時間様子を見るといいかも。あとは指定席でペットを置く座席を予約しておくのもおすすめだけど会社によって違うので実際使うところの鉄道会社に問い合わせてみて!
-
- ペット可のマンションを分譲で買いたい。注意点は?
- ペット可の分譲マンションをさがしてます。 知人が購入した時はペット可だったのに、10年ぐらい前に、いろいろトラブルがあり ペット禁止になったマンションがあります。 現在飼育のワンちゃんはそのまま飼育し、新たに飼育することを禁止されました。 マンションで飼育する際の注意点を教えてください!
- コメント
分譲マンションでも犬の大きさ等の規定が細かくあります!大型犬NGの分譲マンションも多いので、事前に不動産屋さんに聞くのがオススメです。
-
- 猫のいたずらが止まりません!トイレットペーパーまで無残な姿に!
- 猫のいたずらが度を越えてきました。ついには、噂できいていたトイレットペーパーまでも餌食に・・・。 対策ありますか?
- コメント
トイレットペーパーは猫が触れないようにしておくのは鉄則です。トイレに入れないようにするのはもちろんだし、予備のペーパーはケースに入れておくぐらいの対策はしないと猫のイタズラを予防しきれません。加齢とともに無くなっていくかは保証できないなぁ