犬が自分の足を噛む原因と飼い主ができる対処法

犬が自分の足を噛む原因と飼い主ができる対処法

update

愛犬が自分自身の足を噛む。手をぺろぺろと舐め続ける。急にそんな状況になったら、あなただったらどうしますか? 「この子いったい、どうしちゃったの?」 原因がわからなければ、不安は募るばかり。犬が足を噛む理由やその原因を解説し、対処法をご紹介します。

update

犬が足を噛むのはどんなとき?

犬 顔を舐める

Csanad Kiss/shutterstock.com

「噛む」と言っても、ここでは飼い主さんの手足を甘噛みすることではなく、犬自身が自分の手(前足)や後ろ足をガジガジと噛んだり、舐め続けたりする行為を指します。

愛犬がこんな困った行動をするのを見たら、不安になりますよね。

夜寝る前や、リラックスしているように見えるときに、このような行為をする犬がいるようです。

足に何か付いたのだろうか?と観察しても何もなく、「やめなさい!」と叱っても噛むのをやめない。

原因はいったい何なんでしょうか。

そして対処法は?

足を噛む原因は2つあります。

犬 足を舐める

Przemek Iciak/shutterstock.com

1つ目はストレスが原因の場合

一見リラックスしているように見えるときに自分の足を噛むのは、ストレスの原因が飼い主さんの気づかない日常生活のなかにあるからです。

たとえば、雨が降ってお散歩に連れて行ってもらえないとき。

飼い主さんには雨に濡らして風邪をひかせたくない、とういう正当な理由があるのですが、犬にはそれがわからないのでストレスの原因になります。

2つ目は病気が原因の場合

ダニなどの小さな害虫やアレルギーの初期症状だったりすると、飼い主さんの目には留まらないわずかな皮膚の異常のために、犬自身にとっては痒くてたまらないことも。

それぞれの原因に合わせた対処法をとりましょう。

ストレスのせいで足を噛む場合の対処法

原因がストレスならば、まずはそれを取り除いてあげることが対処法になります。

雨が続いて散歩を早めに切り上げていたら、部屋の中で遊べる玩具などを与えてあげます。

フードが変わったり、新しい犬を迎えたり、などの環境の変化もストレスの原因になります。

元のフードに戻してあげたり、「やっぱりあなたが一番よ!」と優しく声を掛けたりして不安を除いてあげましょう。

犬がことさら飼い主さんの前で自分の足を噛むのは、かまってアピールだったりもします。

叱ってやめさせようとすると、逆にあなたの気を惹けると学習することになりますので、注意が必要です。

病気が原因だったときの対処法

犬 脚

SingjaiStock/shutterstock.com

被毛にフケが浮かんだり、赤い小さな発疹が見られたりすると

被毛にフケが浮かんだり、赤い小さな発疹が見られたりするととわかります。

ニキビダニ(毛包虫)は厄介で、薬用シャンプーで駆除できないときは、動物病院で薬浴や駆虫薬を処方してもらって対処する必要があります。

アレルギーによる皮膚疾患も、原因の解明が難しいことがあります。

フードやトイレ、首輪のように日常触れるものなど、足を噛む症状が現れる前後で変わった環境がなにか考え、原因と思われるものを除いていきましょう。

エリザベスカラーを付けたり、靴下を履かせたりして、対症療法的に噛む行為をやめさせるのは、一時しのぎにしかなりません。

面倒でもひとつひとつ原因を考えながら、適切な対処法を施して愛犬との快適ライフを取り戻しましょう。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (18件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

18 名無しさん
通報

疥癬の可能性があります。我が家のプードルもよく身体を掻くので心配して病院に連れて行ってところ、最近疥癬が多いんだよね!とのこと。検査をしてもらったところやはりいたようです。治療をしてすっかり良くなりました。やはり早めに原因を確かめて適切な治療をしてあげた方がいいと思います。ワンコもそうですが何より飼主さんがいたたまれないのではないでしょうか。

17 名無しさん
通報

私はトイプードルを飼ってるんですがいつも家族がいてもいなくてもずっと手足や体をかいたりしていたりするので少し不安です。

かきすぎて、毛が禿げたり赤くなったりします。どうすればいいんでしょう?

16 昆布
通報

足を噛んでいるシーンに遭遇したことはまだないのですが、いずれは遭遇するかもなので、ちゃんと読んでおきたいと思って熟読させていただきました。ストレスや病気が原因で噛みつくんですね。どちらにせよ、早急に気づかなければならないので、この記事を読ませていただいてよかったと思いました。

15 チーズ
通報

痒くて噛むことがあるってことをあらかじめ知っておかないと、異常には気づきにくいかも。なんで噛んでるのかなって少しでも疑問に感じたら、そのままにしないで、調べたり、診察を受けさせたりとかの、行動に出ないと。手遅れにならないようにしないと。

14 熊本人
通報

犬が自分の足を噛むのはノミの影響もあると思いますが、それだと足だけじゃないのでやっぱりストレスとか病気なんでしょうね。自分で噛んでるのを見たら、放置しないで面倒でも病院に連れて行くのが一番安心できるかもしれません。犬も家族なので治療費はそこそこかかりますが、大切にしてあげたいものです。

14 なかわた
通報

人も、ストレスがあると爪を噛んだりします。そういう感じで、犬は自らの足を噛んでしまうのかもしれませんね。噛む=ストレス・病気の可能性と、頭に置いておけば、噛む行動を目にした時に、すぐに何らかの対処をすることができます。

12 YUKI
通報

自分の足を噛み続けるっていうのは異常な行動ですね。普通なら痛いから絶対やらないことですもん。ちょっと噛んでるくらいなら気にしなくてもいいのかもしれないけど、ちょくちょく噛んでるなら病院にGOですね。手遅れになったら最悪ですもんね。

11 You
通報

足を噛むって相当ストレス溜まってない??犬がそこまでストレスためるってやばいね。そりゃ雨が続いて散歩に行けないとか不可抗力の部分もあるんだろうけどさ…ストレスを溜めて噛むってようするにリストカットみたいなもんでしょ。やばいよ。

10 名無しさん
通報

犬もストレスを溜め込んじゃうんですね。。人間と一緒ですね。。話せない分、何が原因なのかをよーく観察して、なるべく早めにわかってあげたいものですね。

9 ハット
通報

犬が足を噛んでいるのはただ遊んでいるだけなのかなと思っていたんですが、ストレスが要因の場合もあると知って衝撃でした。足を噛むのを放置するのは危険だと感じたので、すぐに気づけるくらい、日頃から犬の様子を観察しようと思いました。

8 名無しさん
通報

外に散歩に毎日連れていくワンちゃんですと時々この足を噛むしぐさを見せるときがあると思います。我が家は散歩から帰ったらお風呂場に犬を一緒に連れて行って足を洗い流します。そのとき何か足にくっつけてきていないか確認してあげます。

7 だちょう
通報

犬は良く自分の足を噛みますが、ストレスによるものだったとは知りませんでした。病気の可能性もあるってことですが、うちの犬は調べても病気ではありませんでした。なので原因としてはストレスなんでしょうね、ちょっとでも発散できるようにドッグランでも連れて行ってあげようかなと思いました。

6 ケイ
通報

ただ足が痒いのかと思っていたら違うこともあって、ストレスの場合は早く取り除いてあげないと、他の身体の部分にも影響してきちゃうと思います。この行動を見たらすぐに足をチェックしたいと思います。

5 ノン
通報

かわいそうだな〜。気づいたら早めに動物病院に受診した方がいいかもしれないですね。ストレスだったら、思いっきり遊んであげればいいことだし。どちらにしても早く気づいてあげることが大切ですね。

4 おばあちゃん
通報

犬もストレスがあるんでしょうね、自分で自分の足を噛むというのはよっぽどでしょう。ストレスにできる限り早く飼い主が気が付いて、処置してあげないとダメです。犬は自分で問題を解決できるわけじゃないので、足を噛むというのはアピールなんだからね。

3 やまかわうみ
通報

ああ、これは自傷行為なんでしょうね。過度なストレスがあるとそうなってしまうんでしょう。ストレスはできる限り解消してあげるようにするのが飼い主の責任ですね。あとは病気が気になるわけですけど、強く噛んだりすれば悪化することも考えられるので見つけたらすぐに対処してあげないとダメですね。

2
通報

足を噛んでいるのがずっと続くようなら、とりあえず病院に連れて行く事がベストな気がします。でも、ただ単なる、かまってアピールなら可哀想かな…。

1 名無しさん
通報

犬が自分の足を噛むのは、ストレスか病気なんですか!?癖とかか痒いからだとばかり思っていました。何にストレスを感じているのか見つけてあげなければならないですね。また、病気だとその病気を早く取り除いてあげないとそこからまたストレスにつながることもあるのかなと心配になりました。清潔な状態に保てるよう環境を整えてあげたいです。