ジャパニーズボブテイルってどんな猫?性格と特徴から考える飼い方のコツ!
ジャパニーズボブテイルと聞くと、「ジャパニーズ」と名前が付いているので日本の猫のことだと思うでしょう。 短いしっぽと可愛らしい丸い顔をしたジャパニーズボブテイルは確かに日本原産なのですが、なぜか日本にはあまりいない猫なんです。 海外で人気のジャパニーズボブテイルの特徴や性格、飼い方まで紹介しますね!
ジャパニーズボブテイルの性格
Ekaterina Krivtsova/shutterstock.com
日本発祥でアメリカに渡って繁殖されたジャパニーズボブテイルはどんな性格をしているのでしょうか?
性格のいくつかを紹介します。
賢くて遊び好き、社交性も高い性格
とても賢くて遊び好きなジャパニーズボブテイルは物分かりがいいので、少し頭を使くようなおもちゃや魚のルアーを追いかけるようなおもちゃで遊ばせることが適しています。
根気強く教えれば芸も覚えることができますし、リードを着けて散歩に行くことも可能です。
賢くて物分かりがいいということはトイレなどのしつけもしやすいということです。
人間も含めて他の猫や動物とも仲良くなれる性格で、無理に争うこともなく社交性が高い性格です。
他の動物がいても溶け込みやすい性格なので、すでに何匹かのペットを飼っている家庭でも問題ありません。
おしゃべりで寂しがり屋な性格
甘えてくることはそれほど多くないようですが、寂しがり屋な一面があるので、そんなときは甘えん坊な素振りを見せるそうです。
様々なトーンの鳴き声を持っていて、おしゃべり好きですが、決して鳴き声がうるさいということではありません。
可愛い鳴き声で甘えてきたときは相手をしてあげましょう。
頑固なところもある性格
ジャパニーズボブテイルな中には、頑固な性格の子も多いようです。
キャットフードの種類や家具などを変えるときは、注意する必要があるでしょう。
例えば、キャットフードを変えた時にそれが気に入らないと、お腹がすいていても絶対に食べないということもあるそうです。
機嫌を取りながら上手に付き合っていく必要がありそうです。
水が好きな性格
遊び好きなジャパニーズボブテイルは、水で遊ぶのも大好きです。
水槽や池などに手を入れたり、蛇口の水を飲んだりすることもあります。
水がこぼれても大丈夫なように工夫して、水遊びもできるようにしてあげましょう。
ジャパニーズボブテイルの飼いやすさ
順応性が高くて社交的なジャパニーズボブテイルは人に慣れたり他の動物ともうまくやっていけるので、大家族やペットがいる家庭でも問題なく飼うことができます。
また大人っぽくてベタベタ甘えることも少ないので、時間がなくてあまり構うことはできないけど猫が飼いたいという人にも向いているでしょう。
賢くて物分かりがいいですが、頑固なところもあるのでしつけは始めが肝心です。
短毛タイプなので抜け毛もそれほど多くなく手入れも簡単なほうです。
ジャパニーズボブテイルの飼育環境と飼い方のコツ
日本生まれのアメリカ育ち、帰国子女のようなジャパニーズボブテイルを飼うことになると何か気を使うことがあるのでしょうか。
その飼育環境や飼い方のコツ、しつけのコツなども説明します。
ジャパニーズボブテイルの飼育環境
多頭飼いをしていると、運動不足で肥満になったり筋力が落ちてしまうことがあります。
ジャパニーズボブテイルは遊び好きなので、一緒に遊びながら運動もできるようにしてあげましょう。
運動量がそれほど多い猫ではないので、適度に動けるようにキャットタワーやキャットウォークなどを用意するなどして遊びながら運動ができる環境を整えてあげるといいでしょう。
高いキャットタワーを無理に用意しなくても一緒に遊べる環境を作ってあげれば一定の運動ができるので問題ないでしょう。
ちょっと頑固な一面があるので、いつも食べているお気に入りのキャットフードでないと食べなかったり、トイレの砂の種類にもこだわりがある子もいます。
できるだけ気に入ったものを与えるようにしましょう。
人への依存心が高くなく、マイペースな性格でもあるので、留守番も問題ないでしょう。
すでに述べましたが、ほかの猫や動物とも仲良くやっていける性格なので多頭飼いも問題ありません。
もちろん個体によって性格が違うこともあるので、確かめながら飼育環境を調整してあげてください。
ジャパニーズボブテイルのしつけのコツ
賢くて物分かりの良いジャパニーズボブテイルはしつけにそれほど手間がかからないと言えるでしょう。
トイレなどの基本的なことは、根気強く教えてあげてください。
トイレで排泄を何度か繰り返せば、すぐに覚えてくれます。
トイレの砂にこだわりがある場合があるので、できるだけ最初に使って大丈夫だった砂を繰り返すようにしましょう。
頑固でも上手に付き合えるようになれば、しつけもしっかりと行うことができるようになります。
子猫の時からトイレや爪とぎのしつけを、しっかりとするようにしましょう。 叱るときは、名前を呼んで叱ることがないように注意してください。
名前を呼ぶと寄ってくるほど賢い猫ですが、名前を呼んで叱る癖がつくと、毎回名前を呼ばれるたびに怒られていると勘違いしてしまいます。
叱るときは「ダメ!」などと違う表現を使いましょう。
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- 【2023年版】セルカークレックスってどんな猫?性格と特徴からわかる飼い方のコツを解説
- セルカークレックスという名前の猫を知っていますか?チリチリっとした毛が特徴的な猫ですが、まだあまり知られていないかもしれませんね。今回はそのセルカークレックスの性格、特徴、飼い方をご紹介していきますね!
- 猫と暮らしたい
-
- 【2023年版】三毛猫のオスが希少なのはどうして?理由を詳しく解説!
- 典型的な日本の猫としておなじみの、三毛猫。実は三毛猫には、圧倒的にメス猫が多いって知っていましたか? オスの三毛猫というのは滅多に生まれず、とても値段が高いんです! でも、一体なぜなのでしょうか? 理由を科学的に解説します!
- 猫と暮らしたい
- コメント
三毛猫には、ほぼメス猫しかいないという事実にびっくりしました。だからこそ、三毛猫のオスは希少性が高く、高値でやり取りされているということなんですね。あまり猫ちゃんの性別をよく考えたことがなかったので、衝撃的でした。
-
- 【獣医師監修】生後4ヶ月の子猫の育て方を詳しく解説!平均体重や餌の量をご紹介【2023年版】
- まだまだ小さい生後4ヶ月の子猫ちゃん。子猫はどんどん成長しますから、それに合わせた大きさと餌を考えなければいけません。立派な猫に成長するのにも欠かせない生後4ヶ月の子猫の育て方について調べてみましょう。
- 猫と暮らしたい
- コメント
うちのラグドールのメスは4ヶ月で2.7kgくらいです
-
- 【2023年版】最近注目の「ブサカワ猫」とは?ブサカワ猫の種類や特徴をご紹介!
- 近年日本でも”ブサカワ猫”が注目を集めています。ブサカワ猫とはその名前の通り、愛嬌のある顔立ちや姿が魅力的な猫です。しかし、ブサカワ猫といっても、たくさんの種類が存在しています。そこで今回は、ブサカワ猫の種類やその特徴を紹介したいと思います。
- 猫と暮らしたい
-
- 【2023年版】お年寄り猫がかわいい!年齢を重ねることで出てくる魅力をご紹介!
- 子猫がかわいいのは当然ですが、実は猫が本当にかわいいのは老猫時代といわれています。老猫は若いころの活発さはありませんが、飼い主さんと過ごした時間が長ければ長いほど信頼関係が深まり、より一層かわいい姿を見せてくれるからです。この記事では、老猫の隠れた魅力と飼育する時の注意点をご紹介します。
- 介護・老猫
mofmo掲示板
-
- ゴールデンレトリバーを飼うためには
- ゴールデンレトリバーって大型犬ですよね。飼う時に気をつけた方がいいことってありますか?
- コメント
暑さにすごく弱いので夏はエアコン必須です。寒さには強いのできちんとした犬小屋と防寒が出来てれば外でも大丈夫です。 抜け毛はすごいのでそこは覚悟してください。個体にもよりますが育て方を間違わなければ温厚で飼いやすい犬種です。 逆に言うと我慢強い面もありますので体を常日頃からよく見てあげないと病気を見逃す慴れありますます。 とくに皮膚病や、耳の中は要注意です
-
- 近所の公園で犬のうんち持って帰らない人!!
- うちの近所には、わりと広い公園があります。なので犬の散歩している人が多いのですが、うんちをもって帰らない人がいます。そのまま。何度か現場を目撃しましたが、、、「ちゃんと持って帰ってください」って言えずにいます。みなさんならどうしますか?
-
- 猫の名前で悩んでます!みなさんはどうやって決めましたか??
- 猫を家族に向かい入れることになりました。「梅」って命名したかったのですが、家族に反対されています。 どうやってペットの名前を決めましたか?エピソード聞かせてください!
- コメント
にゃごたです。ずっと猫を飼いたかったのでもし飼えたらと妄想してました。 もし飼う機会があれば、にゃごただ!と決めた年にケガしてる猫を保護したので、念願のにゃごたと呼んでます。 メスなんですが
ジャパニーズとついてるのに、日本にはあまりいない種類だなんて不思議ですね。でも、日本の猫が海外で人気があると言われると嬉しく感じられます。日本には少なくても、海外でいっぱい可愛がられているならそれで十分であります。
ジャパニーズって付いているから、日本が起源だとばかり思ってたのに違うじゃんね。もしこの記事と出会わなかったら、ずっと日本生まれの猫だと思って生きていたかもしれないよね。今日知ったこの事実は衝撃が半端ないわー。オドロキ