
【猫の模様クイズ】「ブチ猫」の別名は?
update

mofmo編集部です。
主に白黒2色の毛がまだら模様になっている猫を「ブチ猫」といいます。 日本でも馴染みのあるブチ猫ですが、別名があるのをご存じですか?実はとってもカッコいい別名があるんです!

Q:「ブチ猫」の別名は?
日本で馴染みのある「ブチ猫」の別名は何と言うのでしょう? 次の4択からお選びください。

pixabay.com
選択肢
A.モートル B.三毛猫 C.ブラックタビー D.ホワイトスポット
正解は・・・

pixabay.com
答えは、
D.ホワイトスポット
でした!!
解説
有色の毛以外に白色の毛が含まれている猫をブチ猫といいます。白色の模様が加わるのは遺伝子によるもので、足やおなか、胸などが白くなるといわれています。
このように白(ホワイト)の斑点(スポット)があることから、ホワイトスポットとも呼ばれます。
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)