猫の避妊手術。気になる費用や時期について徹底解説。

猫の避妊手術。気になる費用や時期について徹底解説。

update

猫の去勢や避妊手術。手術をしないとどうなるの?費用は?時期はいつごろがいいの?等、避妊手術について気になることをご説明いたします。また、手術をした際に気をつけておいたほうが良いことも説明させていただきます。

update

猫の発情

Blue eyed Cat

Esin Deniz/shutterstock.com

オスの場合

大体生後6ヶ月~の時期から発情が起こります。 メスと違い、オスには発情期という期間がありませんので、いつでも交尾をすることが出来るようになります。 また、性成熟を迎えると、犬と同じくおしっこによるマーキングを行うようになります。 これはメスに対して存在をアピールしています。 攻撃的になるといったことも見受けられます。

メスの場合

メスもしつこくすりつけてくることがあります。 メスの場合、近隣住人のことも考え、費用の問題もありますが、避妊手術を検討したほうが良さそうです。

猫の避妊手術の必要性

Cat looking out from behind a wall - black White version - focus on the eye. The left wall is easily used ad a copyspace

Stefano Garau/shutterstock.com

オスの場合

・マーキングをしなくなる ・精巣腫瘍を防ぐことが出来る ・攻撃的でなくなる ・ケンカ早くならない

メスの場合

・叫び声のような鳴き声を出さなくなる ・卵巣疾患を防ぐことが出来る ・子猫を産まなくなる(デメリットの場合もあります)

避妊手術の時期は?

Cat thai

thanongsak kongtong/shutterstock.com

猫の避妊手術に適した時期は、最初の発情期を迎える前が良いでしょう。そのため、大体生後6ヶ月の時期から避妊手術の検討をする必要があります。もし避妊手術をする場合には、獣医師とよく相談し、費用のことや健康状態が良好なときに行いましょう。

猫の避妊手術の費用は?

Young turtle three-colored hungry cat looking sad. Calico cat with green eyes waiting for food. Portrait of asks tortoiseshell cat. Turtle black white red sweet lovely kitten at home - happy pet day

Real Moment/shutterstock.com

猫の避妊手術の費用は、オス・メスで若干異なります。ですが、人の財布が痛むことが少ない費用で手術を行うことが出来ます。気になる費用ですが、オスの場合約1,2万円、メスの場合は2~4万円で行うことが出来ます。費用と併せて、避妊手術の時期も検討しましょう。

猫の避妊手術、事前に気をつけることは?

Russian blue cat making selfie at home.

Camel Case/shutterstock.com

避妊手術を行う際に、猫でも事前に気をつけておかなければならないことがあります。まず、ワクチンの接種を術前に済ましておくこと。そして、手術の前には胃を空にしておく必要があります。そのため、避妊手術の前12時間は水を与えず、夜ご飯もやめましょう。そうしないと、避妊手術中に胃の中の食べ物を吐いてしまう危険性があります。

猫の避妊手術後、気をつけることは?

Cute cat lying on his back on the carpet. Breed British mackerel with yellow eyes and a bushy mustache. Close up.

GreenArt/shutterstock.com

避妊手術後はまず、猫が傷口を舐めさせないようにしましょう。手術後はエリザベスカラーをつけられますので、何かの拍子で外れないように見ておきましょう。また、メスの猫の場合、ホルモンバランスの崩れにより太りやすくなります。フードの量を調節しながら、体重管理に気をつけましょう。

※表示価格は記事公開時点の価格です。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (4件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

4 名無しさん
通報

メス猫の場合は太りやすくなるらしいですから、いつも以上にご飯の量やカロリーには気をつけなければならないですね。日々体重を計測し、記録をつけて推移を観察しておくということも大事になってくるかもしれないですね。

3 名無しさん
通報

エリザベスカラーを付けると嫌がってしまい、外そうと頭を大きく動かしたりしていることがちょくちょくあります。外れてしまわないように、できる限り常に様子を見ておかないといけないとその時に感じました。本来ないものを付けるので、嫌がるのは当然のことですけど。

2 名無しさん
通報

猫ちゃんの避妊手術をしたことがありますが、思っている以上に高くてびっくりしました。けれど、飼ってる以上ちゃんとしないといけないと思います。ペットの保険も高いですが、何かあってからだと遅いのでちゃんと入っておくことをおすすめします。大きな病気になったときが一番大変です。

1 名無しさん
通報

避妊手術などを施すことも飼い主の大事な役目ですよね。人間の都合で飼うので、野放しにせずにコントロールしてあげることが大事だし、猫にとっても疾患や腫瘍などの病気から身を守ることになるのでいいんじゃないかな。