
犬にメロンは大丈夫?食べていいかどうかと量やアレルギーなどの注意点について。
人間でもあまり食べる機会のない高級食材、メロン。そのメロン、犬が食べていい?大丈夫?もしも目を離した隙にメロンを食べてしまったら?アレルギー症状が出ることはあるの?犬がメロンを食べることについてご説明いたします!

メロンの栄養価は犬にも期待できる?

www.flickr.com
とても甘くてジューシーなメロン。どんな栄養素が含まれているのでしょうか?メロンにはビタミンA、ビタミンC、食物繊維、カリウムが含まれています。赤肉メロンにはβ-カロテンも多く含まれているため、さらにビタミンAの接種が出来ます。 ビタミンAは目の健康、ビタミンCは免疫機能の向上、食物繊維はご存知の通りお通じが良くなり、カリウムは老廃物を排出する効能があります。また、利尿作用もあり、身体にとても良い食べ物です。さらに、メロンに含まれている糖質は疲労回復効果も期待出来ます。とても万能な食べ物に感じますね。しかしそれは人間の場合での話。もしも犬に与える場合、そもそもメロンを食べていいのでしょうか?上記の効果は同じように期待出来るのでしょうか?そもそも犬はメロンを食べていいのでしょうか?アレルギー等は大丈夫なのでしょうか?
メロンは犬が食べても大丈夫?
結論から先に言いますと、犬はメロンを食べていい(大丈夫)です。若干糖分は高いですが、1、2切でしたら大丈夫です。 夏バテ防止の効果も期待できるため、暑さに弱い犬種は特に食べていいかもしれませんね。しかし、先述したとおり、糖分が高いため、与えすぎると肥満の原因にもなってしまいます。 また、メロンは水分が多いため、食べ過ぎてしまうと下痢をする可能性もありますので、注意しましょう。与えるときには、むやみに与えないようにしましょう。
犬はメロンアレルギーを起こさない?
犬はメロンアレルギーを持っている場合があります。アレルギー症状として、下痢、呼吸がしづらくなる等があるため、与える際には注意しましょう。過去にバナナやスイカでも同じような症状が見られた場合は、メロンも与えないほうが無難です。 アレルギー体質の犬(パグ等)には、メロンを与えるのは避けましょう。また、メロンを与える場合は、犬の健康状態が良好なときに与えるようにし、体調不調のときにメロンを与えることはやめましょう。
メロンは大丈夫だけれど、栄養素はすべてドッグフードに!
今回、犬はメロンは食べていい(大丈夫)と書きましたが、もちろん必ず食べさせなければならない食べ物ではありません。そもそも、犬に必要な栄養素はすべてドッグフードに含まれていますので、ドッグフードのみ与えていれば基本的に大丈夫です。 犬が暑そうにしていれば、氷水と与えれば良いですし、無理してメロンを与える必要はありません。メロンの糖分のせいで、虫歯になるリスクもあります。また、アレルギーから逆に犬につらい思いをさせることになる可能性もあります。 人が食べ物を食べていると犬は欲しそうにします。愛犬が可愛いのはわかりますが、なるべく人の食べるものは与えないようにしたほうが、犬の健康にも繋がりますよ。
ペットに関する考え方は、立場によってポジティブなもの、ネガティブなものまでたくさんあります。mofmoではご意見含め、出来る限り削除等はしない方針ですが、誹謗中傷や荒らし行為、公序良俗に反する内容など、他の利用者が不快に感じる投稿は削除させて頂く場合がございますのでご注意ください。
まぁメロン高いし、家族の大好物だから、買ってきたり貰ったりするとすぐなくなっちゃうんだよね。犬に食べさせるまでもなくなくなっちゃうけど、犬が落としたメロンのかけらを食べてしまったことがあるので、こういう記事があるのは役に立つこともあると思う。
そこまでして犬にメロンを食べさせるシチュエーションが思いつきませんし、積極的に上げようとは思いませんでした。デメリットもあるようなので、あえて上げることはしないでおこうと思います。っていうか、たぶん食べないんじゃないかな・・・
犬にメロンを食べさせるという発想が無かったので、今まで食べさせたことが無いです。というより犬にはドッグフードという頭があったので、それ以外のものは健康面を考えて与えてなかったのですが、少しならメロンみたいなのもあげていいのか、たぶん食べないだろうけど・・・・・・・