犬が生姜を食べたけど大丈夫?中毒にならない量と注意点!

犬が生姜を食べたけど大丈夫?中毒にならない量と注意点!

update

犬に与えてもよい食べ物に関しては、ネットでも非常に多くの話題がありますが、根菜として人間の食べる料理には欠かせないのが生姜です。人の体には健康上体に良いとされる生姜ですが、犬が食べた場合も大丈夫なんでしょうか?栄養面、与える量など、犬が食べる生姜について説明します。

update

犬にとって危険な食べ物の意味を理解しよう!犬と生姜、食べても大丈夫?!

おやつを食べる犬

pixabay.com

「犬にネギ類は絶対与えてはいけない」といった知識は、犬の飼い主さんでは、もはや揺るぎない定説として周知していることと思います。

その根拠は根菜の中には、中毒になるといった懸念がまず筆頭に挙げられています。しかしながら、肝心なのは一度にたくさん食べた場合や、毎日習慣的に食べさせる場合を除いて、ほんの少し与えた量だけでは、急に死亡する心配は実はあまりありません。

原則、ほんの少しくらい食べた場合でも致死量に至るケースはまれで、大丈夫と考えてよいです。中毒に陥るためには、一度にたくさん食べたという条件が必要なのです。

アリルプロピルジスルフィドってなに?

タマネギ中毒の原因とされる犬や猫の食中毒は、実は人間の場合も起こり得るのを知っていますか?

このタマネギ中毒は、用量依存によって引き起こされる内臓障害で、少ない量とは体重と比例してどれくらい食べたかによって変わるのです。 タマネギ、ニンニク、ニラなどには、アリルプロピルジスルフィドと呼ばれる血液中の赤血球、ヘモグロビンを酸化させ、溶血性貧血を引き起こします溶

血性貧血とは、血液中の赤血球が破壊され、急激な血圧の低下でめまいや卒倒などの症中毒状を引き起こすことです。動悸や息切れもあるので、急激な症状となることが多く、小型犬では命に関わります。 またネギ類を食べたとき、犬の場合は壊れたヘモグロビンが尿として排出されるので、血便や血尿といった症状も出てきます。

これもいわゆる中毒ですね。

生姜はネギ類ではありません!

fresh ginger isolated on white background

Lotus Images/shutterstock.com

アリルプロピルジスルフィドが含まれているのものは、ネギ類の根菜が非常に多く、ネギの他にニンニク、ラッキョウ、ニラ、ワケギなどです。

一方で生姜に関しては、ネギ類ではなく、ショウガ属・ショウガ科・ショウガ目です。

人間では6歳以下の小児とか妊婦の場合は乾燥した生姜を与えることは、あまりよくありませんが、問題の中毒の成分であるアリルプロピルジスルフィドは元々含まれてはいません。

ネギはもともとアリルプロピルジスルフィドの量が多いといわれています。 アリルプロピルジスルフィドはネギ類の野菜に含まれる辛み成分で、生姜に含まれるものはジンゲロールとショウガオールで、まったく別の成分です。

アリルプロピルジスルフィドの心配に関しては大丈夫ですね。

どうして生姜は犬が食べると毒があるといわれているの?

犬がネギ類の野菜を食べた際はNGなのは、どうやら獣医学的には確実のようです。しかし、生姜に関しては犬のドックフードにも、種類によって含まれていますので、「生姜にアリルプロピルジスルフィドがある」というのは、どうも正しくはないようです。ネットで調べると一部の記事に生姜もアリルプロピルジスルフィドがある野菜として紹介されていますが、農業や栄養成分の記事を見る限りでは中毒など、そのような文献は見つかりません。

旬の食材百科 ショウガ(生姜/しょうが):栄養成分と効用

毒があるどころか、生姜はペットサプリメントとして使われている

海外の栄養学の権威である博士が関わり、北米の県境食品メーカーと共同で開発した犬用ペットサプリには、生姜が材料として使われています。

それにネットでは「生姜はネギ類」といった誤った記述も見られますので、大量に食べた場合以外に、「犬が誤って生姜を食べた!」と心配する必要はありませんし、少量なら極めて大丈夫ということです。 中毒の報告もありません。

そもそも、人間でも生姜を主食に食べる人はいませんし、ペットサプリとして健康食品にカテゴライズされているので、アリルプロピルジスルフィドがあるからダメ!や、犬が食べたらと食中毒になるというのはどうやらデマである可能性が非常に高いですね。

何度も言いますが、量を制限して食べすぎなければ大丈夫です。

犬が食べるのなら、生姜は適切な量と食べさせ方が肝心!

生姜の効能は、ショウガオールによる血流の促進、ジンゲオールによる食品を殺菌する効果、強力な消化酵素でたんぱく質を分解する消化吸収へのアプローチなどがあげられます。

胃腸を守る意味では、犬が食べた場合でも量を制限すればまず大丈夫で問題ないでしょう。一応、量だけは気を付ける必要があります。

食べるなら生の生姜を使おう!

乾燥粉末の生姜は量を適正に保つのが難しいですが、生であってすりおろして一つまみ与える分では、食べた場合にでも大丈夫な量です。

頻度は食欲の落ちる季節の手前、梅雨入りの時期とか、冬場に向けての体力を必要とする夏の終わりとかが、犬が食べた場合には良いのではないでしょうか?頻度は週1とか気まぐれで大丈夫でしょう。

生姜にはリルプロピルジスルフィドは含まれていませんが、こうした毒性も犬の体重当たり1kg、役15グラム~20グラム程度が中毒になるまでの限度と言われていますので、一つまみ程度であれば餌の味も大きく変わることはありませんし、食べるならその程度で大丈夫です。 そもそも生姜をそれ以上いっぺんに与えると、犬は餌の味が変わって食べてくれないかもしれません。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (27件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

27 名無しさん
通報

血流の促進、消化吸収へのアプローチなどなど、素晴らしい効果を発揮してくれるのが生姜なんですね。体を温めてくれるという役割くらいしか知らず、これほどまでに効能があるとは驚かされました。ごくたまに生姜をご飯にプラスします。

26 名無しさん
通報

犬に生姜は良くないっていうあの有名な話はデマなのかぁ。ずっと信じ込んでたのはなんだったんだろう。生姜がネギ類とは思ってなかったけど、犬の体には悪いみたいに言われてて、出さないようにしてきたけど、量と食べさせ方を守ればもう特に気にしなくて良いのね。

25 名無しさん
通報

生姜って良くないという話があったのですね。初耳でした。ショウガそのものを与えてことはないですが、肉が大好物な愛犬によく生姜焼きを与えてます。生姜焼きなのでそこまで多い量の生姜は摂取していないですが・・・少量なら問題ないとのことなので、よかったなぁと思います。

24 名無しさん
通報

犬に生姜はダメよーみたいなことは頻繁に耳にしてたので、犬にとっては危険な食材であるという風に受け止めてました。だけどサプリメントに使われているなら、安心です。サプリは健康のために摂るもので、それに配合されているということで、危険な印象は減りました。

23 名無しさん
通報

人間も、ニラとかを食べて貧血になることがあるらしいけど、ニラレバにした場合はどうなんでしょうか。貧血対策にはレバーと言いますけど、ニラとレバーは貧血に良いのと悪いのがセットになっているわけですよね?量によるでしょうが、どうなるんでしょう。

22 名無しさん
通報

ワンちゃんのご飯に生姜をとはならないですけど、与えても大丈夫なのが分かって良かったです。サプリメントに配合されているんでしたら、体に良いということなんでしょうね。家で生姜を出す場合は、ちゃんと量を守って出さないと危ないですね。

21 名無しさん
通報

ペットサプリに生姜が用いられているなら、食べてもOKと思います。でも、生姜を買ってくることはほとんどないので、我が家で生姜を食べさせることはないとは思うんですけどね。生姜はネギの仲間ではないというのを知れたので、参考になりました。

20 名無しさん
通報

わざわざ生姜を食べさせることはないかな。食べたそうにしててもあげないだろうし。そもそも生姜をそのまま食べることはないけど。それより玉ねぎの中毒が人間も死に至る可能性があるっていうほうがびっくりした。本当なのかな。聞いたことないけど。

19 名無しさん
通報

ネギは明らかにダメだって思っていたけど、生姜を食べさせる人っているのかな。

どのタイミングで犬に生姜を与えるんだろう?そういえば前にテーブルに置いていた茹でたタコを知らないうちに愛犬が食べてたときは焦ったな。どうもなかったからよかったけど、飼い主は注意が必要ですね。

18 名無しさん
通報
17

いいですね!笑

17 名無しさん
通報

犬が生姜大丈夫と聞いて安心しました。

噛み癖が抜けないうちの子が、生姜をすりおろした手を軽く拭いたあと噛みついてびっくりした顔をして噛むのをやめたので、噛み癖を治すのに生姜を使おうか…でも体的にはどうなんだろう?と思っていたところでした。

あえて食べさせることはしませんが、積極的に料理に入れて手を生姜まみれにしようと思います。笑

16 名無しさん
通報

あえて生姜を食べさせるっていうのは無いね。ドッグフードに含まれてるとかならいいけど、生姜を食べさせよう!とはならないよ、冷静に考えてみてね

15 名無しさん
通報

ショウガがサプリに使われてるなら、安心だよね。でもサプリに入ってるとか、なかなか知ってるようなことじゃないから、ショウガ=危ないみたいに感じちゃうんだよね。何事も知ることがほんと大事なんだよね

15 綾奈
通報

生姜は生で食べても、結構香りが強いので、犬には向かない食材で、どちらかというと、与えない方がベストな野菜の一つであるとイメージしてたけど、意外にもそうなんじゃなくって、少量を与えると、体力がついてプラスに作用すると知ったので、たまーに食べさせてみますね

13 願う
通報

生姜を口にしても心配しなくて大丈夫なんですね。何故だかわからないんですけど、生姜は犬には良くないという感じで捉えていましたので、安心できました。食べさせても可との事ですが、積極的に出すのではなく、たまに少しの量を出す程度にしようと思ってます。

12 クッキー
通報

犬にしょうがって食べちゃったらびっくりしちゃうでしょうね。だから日頃から人間の食べ物を与えるのは反対です。普段から人間の食べ物を与えてるから、犬も間違って食べちゃうんですよね。食べていいのはお皿に入れられたドッグフードだけって覚えさせていれば間違って食べてしまう事故も減らせます。

11 マー
通報

生姜はあんまりあげようと思わないな〜。ネギがダメっていう説明が多すぎて少し記事が読みにくかったです。もっと生姜の説明が欲しいです。

10 カツオ
通報

生姜が使われたサプリメントがあるのは知らなかったです。犬用のサプリにも使われているのであれば、生姜は摂取しても大丈夫な食材かなと思えます。犬に生姜を出すなら、生が良いのですね。寒いときに人が生姜湯を飲むように、犬にも生姜が効果的なのだと知ることができました。

9 名無しさん
通報

なかなかにおいの強いものは犬は苦手な感じがします。ショウガもそのものでは食べるのは遠慮してしまいそうですね。上手に自然の素材のものを愛犬の健康工場や維持のために工夫して使っていきたいですね。

8 どら焼き
通報

生の生姜は犬を食べさせても大丈夫だったんですね!生姜は味が濃い気がするので、犬にはよくないかもと決めつけていました。生姜を食事に出す際、頻度を調節するのがポイントだそうで、何かと学ぶところが多くて、読んで良かったです。

7 名無しさん
通報

ショウガは冬に身体を温めてくれるので、いいですよね。犬にとってもそうなんだったら、嬉しいたべものですよね。あげてもいい食材だと知って良かったです。

6 じんじゃー
通報

生姜には中毒になる成分がないってことだから与えても問題ないってことです。どんなものでも大量に与えれば良くないのは犬に限ったことではないので、大量に与えるなどというのは飼い主として単に意識が欠如しているだけだと思います。何がダメで何がイイのかは自分でしっかりと見極めないとダメですね。

5 テイ
通報

結局、少量なら大丈夫ってこと?でも、ちょっと怖いな。

4 二郎
通報

目を離したすきに犬が生姜を食べてしまい焦りましたが、ドッグフードにも使われている、特に害はないということで安心しました。でもこんなことが二度とないように十分に気をつけなくてはいけませんね。ああ冷や汗が滝のようにでました。

3 アポ―
通報

ショウガをネギ類と間違えるってすごいな。匂いが強いからそう思うのかな。全然違うのに。。料理しない人が間違えるのかな。どう考えたらそうなるのか知りたいわ!

2 モノ
通報

先生によっても、これは食べていい、ダメとかが違うから正直分からない事も多いですよね。生姜も少し前まではダメって言われてたし…いろいろ調べて、飼い主がしっかり考えて食べさせるかどうかを決めてあげて欲しいですね。

1 お亀
通報

犬が生姜を食べちゃダメっていうのは嘘だったのか。何人かの知り合いが犬に生姜を食べさせたら、玉ねぎと同じで毒になるって言いきってたから食べないように注意してたんだけどな。やっぱりちゃんと調べないと、サプリにも含まれてるなんて全然知らなかったわ。