
【漫画】第54話:邪魔しにきたニャ♡お絵描き中にウロウロするニャンコが面白い♪【くろもくん】
update
飼い主さんがお絵描きをしていると、どこからかやってくる猫のくろもくん。周りでウロウロしたり、手を出してみたり、なんとか邪魔しようと一生懸命です!

猫のくろもくん
@in.s_soiさんちの猫のくろもくんは、とってこい遊びが大好きだそうです。
第54話

@in.s_soi/instagram
飼い主さんがお絵描きをしていると、気になってやってくるくろもくん。
周りでウロウロしてちょっかいを出すので描けなくなってしまいました(笑)
なんとも可愛すぎるお邪魔虫です♡
飼い主さんのアカウントはこちら!
Twitterアカウント@In_s_soi
※この記事は、投稿主の許諾を得て作成しています。
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- 【2023年版】猫の毛を洗濯で取る方法を伝授!併用して悩みを解消しよう!
- 猫の毛が抜け落ちてしまうのはどうしようもないことです。どんなにお掃除を頑張っていても、猫の毛は衣類に付着してしまうものです。猫の毛を洗濯で落とすにはどうすれば良いのでしょうか?この記事では、猫の毛を洗濯で取る方法をご紹介します。
- 猫と暮らしたい
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
関連する記事
-
- 【漫画】第116話:衣替え♪洋服がたくさん入った袋の中で過ごすニャンコ【あい太郎ちゃん】
- 飼い主さんが衣替えをする様子を見ている猫のあい太郎ちゃん。飼い主さんの作業が終わると、早速ゴミに出す洋服の袋にイン。毎年の恒例行事を楽しみにしているようです!
- 猫の漫画
-
- 【漫画】第115話:ドヤ顔が可愛い♡“自分が育てました”という顔をするニャンコ【あん三郎ちゃん】
- @manabehamaさんちに子猫たちがやってきた時から、よく面倒を見ていた猫のあん三郎ちゃん。おそらく血が繋がっていることもあってか、3匹で固まって一緒にいることが多いようです。
- 猫の漫画
-
- 【漫画】第114話:自分より身体が大きい…。でもお姉ちゃんを貫く先輩ニャンコ【あめ次郎ちゃん】
- アメリカンショートヘアのあめ次郎ちゃんは、新入り子猫の面倒をよく見てあげている優しいお姉ちゃん。今では子猫も成長して自分より大きくなっていますが、ずっとお姉ちゃんを貫いています。
- 猫の漫画
-
- 【漫画】第113話:激甘?双子猫の一方をとても可愛がる先輩猫ちゃん♪【あい太郎ちゃん】
- @manabehamaさんの家で飼うことになった新しい双子猫。先輩猫のあい太郎ちゃんは小さな2匹を温かく見守っていましたが、成長すると一方の猫ちゃんだけをなぜかとても可愛がるようになりました。
- 猫の漫画
-
- 【漫画】第112話:大きくなってきた♡治療の甲斐あって急成長する子猫ちゃん【ちゃん五郎ちゃん】
- 病院で処方された薬を飲む@manabehamaさんちの猫ちゃんたち。回虫駆除の薬を使ってから、子猫のちゃん五郎ちゃんの成長がとても早くなりました。
- 猫の漫画
mofmo掲示板
-
- 嫌がる爪切り、対策は??
- 爪きりを嫌がります。トリミングの時に爪を切ってもらいますが、大変嫌がるので、いつも長めです。 長めなのですぐに伸びてきているきがして、また切りに行く・・・費用も大変なので自分で切ろうかとも思いましたが、犬の爪は血管が通っているので、素人は切らないほうが無難ですかね??そもそも嫌がるから無理か・・・。
- コメント
我が家のトイプードルは、暇さえあれば肉球を舐めています。やめさせる方法はないでしょうか?
-
- 真夏のお散歩の対策教えてください!仕事の関係上、お昼にしか散歩できません。
- 仕事の関係上、お昼にしか散歩に行く時間がとれません。 飼い始めたばかりですが、夏の散歩がこんなにも負担がかかるなんて、想像もしませんでした。 夏の散歩対策おしえてください!!うちの子は、フレンチブルックの生後6か月です。
- コメント
日の沈んだ夜に散歩できたら夜に散歩したり、休みの日の朝にすると良いのですが それが不可能なら、犬の為の靴を履かせて 散歩すると火傷は回避出来ると思います。
-
- 猫のしつけって?
- 猫もしつけをしなければいけませんか?
- コメント
猫も躾しますね。トイレの場所とか、爪とぎをしちゃだめな場所とか。でも犬のような躾ではないです。もちろん安心してトイレができる場所を用意するし、爪とぎなんかも別に用意した上で、ここはダメって教えます。