
シャルトリューってどんな猫?性格と特徴から考える飼い方のコツ!
グレーの光沢のある毛並みが美しい猫、シャルトリュー。 ガッチリとたくましい体格をしていますが、実はとても穏やかで飼いやすい性格の猫なんです♪ シャルトリューの性格の魅力をまとめてみました!

シャルトリューの性格

viewnator/shutterstock.com
では、そんな古く波乱万丈の歴史を持つシャルトリューってどんな性格をしているのでしょうか??
シャルトリューの性格は、ひと言でいうと「癒し系」♪ その魅力をポイントごとにまとめてみました!
穏やか
シャルトリューは、温和で優しい性格の猫です。 しつけがしやすく、初心者でも一緒に暮らしやすい猫といわれています。
マイペースで、小さいことを気にしない大らかな気質も魅力ですね。 また、声が小さいので、マンションなどの集合住宅で飼うのも安心でしょう。
おとなしいので、「犬のような猫」なんて言われることもあるほどです。
忍耐力がある
多頭飼いい被毛を狙われ、過去に絶滅の危機にも瀕したことがあるシャルトリュー。 厳しい環境を生き抜いてきたためか、とてもがまん強い性格をしています。他の猫とケンカすることも少ないため、多頭飼いにも向いていますね。
人懐こい

ajlatan/shutterstock.com
人間と一緒にいるのが大好きなシャルトリュー。
飼い主の後をトコトコついてきたりと、かわいい一面も見せてくれます。 攻撃性のない穏やかな性格も手伝って、小さなお子さんのいる家でも安心して一緒に暮らすことができる猫です。
遊び好き
フランスでは、”ネズミ捕りのうまい家猫”として知られていったシャルトリュー。
ハンターの気質が残っているためか、遊び好きな一面があります。 子猫のうちは特に活発なので、たくさん遊んであげましょう。
短い手足でおもちゃにじゃれつく姿が、可愛くてたまらないという声も多数!
賢い
先ほども言いましたが、 シャルトリューは「犬のような猫」とも呼ばれるほど、賢くて従順な猫としても知られています。
物覚えがよくて、しつけもしやすいのです。 遊び好きでお茶目な反面、周りをよく観察して、状況を分析できる冷静な一面も持っているシャルトリュー。
その性格のギャップに、夢中になってしまう人も多いようですよ!
シャルトリューの飼いやすさ

Gosha Georgiev/shutterstock.com
とても美しくて、愛嬌たっぷりなシャルトリューは、性格も穏やかで賢いので、初心者さんでも飼いやすい猫種の一つです。
人懐っこいので、お年寄りや子どもさんのいる家庭でも飼いやすいでしょう。
他人にそっけない態度を取ることはあっても、攻撃的になることはありません。
それに、鳴き声も小さいので、アパートやマンションなどの集合住宅などでも近所迷惑になりにくいと思います。
嫉妬深いところがあまりないので、他の種類の猫を飼っている方でも、多頭飼いがしやすいです。