生後5ヶ月の子犬と遊んでよい時間は??平均的な運動量について解説。

生後5ヶ月の子犬と遊んでよい時間は??平均的な運動量について解説。

update

犬にとって生後5ヶ月の時期は子犬と成犬の過渡期と言われています。よいしつけや訓練でいい子に成長してもらいたいですね。この時期の子犬にはどれほどの運動量と遊ぶことを必要としているのでしょうか?またどれくらいの時間なら散歩に連れてゆけますか?

update

生後5ヶ月の子犬の状態

An adorable, happy puppy caught in motion while running on vibrant green grass in summer.

michaelheim/shutterstock.com

ほとんどの犬種で生後5ヶ月のしつけが肝心と言われています。 理由は、生後6カ月になると成犬とみなされるからです。

大人になる前にしっかりとしつけて訓練する必要がありますが、飼い主にとってそれが簡単ではないのが事実です。

生後5ヶ月の子犬は、体のホルモンバランスが変化する時期です。 これはイライラの原因になり服従の妨げになります。また子犬の歯が乳歯から永久歯に生え変わる時期なので痛みも伴います。

さらに、成犬が元々もっている権勢本能がでてくるためにしつけが難しくなるわけです。

犬にとって、体の大きな変化にストレスを強く感じる時期が、生後5ヶ月であることを認識しておくことが大切ですね。

生後5ヶ月の子犬がどのくらい睡眠を必要とするか?

犬種や個体によって差がありますが、生まれて5ヶ月経過した頃の子犬は1日平均すると14~20時間の睡眠を必要とします。

犬は成犬でも、飼い主のいない昼間はずっと眠っている印象がありますが、生後5ヶ月とはいってもまだまだ子供です。でも、子犬が1日にわずか4時間~10時間しか起きていないと言っても、睡眠を続けてとるわけではありません。 昼間に1時間寝て、1時間起きてということを繰り返したりする犬も多くいます。

人間の赤ちゃんが睡眠時間を多く必要としますが、犬にも同じことが言えます。健康のためにはしっかりと睡眠時間をとる必要があります。

十分な睡眠により、丈夫な骨をつくったり、内臓がきちんと機能するように発達する助けになります。必要とされる体力をつける面でも、睡眠は重要なことですね。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (18件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

18 名無しさん
通報

うちの4ヶ月半の子犬はほとんど寝ないので、ほぼつきっきりで遊んだり散歩に連れ出したりしています^^;

そしてやっと寝てくれたら飼い主も一緒に昼寝…笑

成犬になったら落ち着いてくるとはいえ、体力勝負な所があるのでまとまって寝てくれる子はうらやましいです笑

17 名無しさん
通報

可愛い盛りで沢山遊びたくなるもんですが、元気に成長するためには適切な睡眠時間を確保することが求められるとのことですから、遊びすぎるのはダメですね、反省しなくてはです。体力をつけるためにも睡眠が大切だと学びました。

16 名無しさん
通報

子犬だよね、まだまだ寝る時間の方が長い時期なので、遊び過ぎるのは良くないと思う。体力的にも長く遊ぶのは無理だろうし

15 名無しさん
通報

生後5か月の犬って猫と同じぐらいの時間寝る必要があるってことですか、それは知りませんでした。1日の大半は寝てる感じですね、そうとは知らず散歩に連れ出したりしてた気がするな。。。

15 キャメル
通報

6ヶ月で成犬とされるということなので、その前にはもう躾を開始しないとダメってことですよね。可愛い盛りで、躾そっちのけで遊びたいってなるけど、そうばかりは言ってられないんだなと思わされました。早めから動き出さないと。

13 たむら
通報

子犬って可愛いし、元気いっぱいだし、いつまででも遊んでいたくなるけど、あんまり遊びすぎるとテンション上がりすぎちゃうし、子犬だから限度がわからなくて体の負担になりすぎると良くないですよね。この記事はとても参考になりました。

12 昔話
通報

五か月の頃はかわいい余り、沢山遊んであげたくなっちゃいますけれども、遊びのみならず睡眠も大切なんですね。体を動かさなくちゃと考えますが、睡眠の大切さを学んだので、睡眠の時間と遊びの時間のバランスをうまく調整しながらやっていきたいです。

11 ぐるぐる
通報

子供のうちは遊ぶことが大好きなのかしらと考えていましたが、遊んでばかりではなく睡眠がすごく大切なんですね。運動量や遊ぶ時間も、少しずつ増やしていくのが良いとのことなので、実践します。ワンちゃんには元気に育ってもらいたいと思うので、正しい知識を吸収したいです。

10 名無しさん
通報

生後5ヶ月の犬は、人間の子供の第一時反抗期みたいな感じかな?!遊びも運動もしつけも、なんでもバランスが大事なんですね!

9 大和
通報

体が大きくなってきたからと言って、激しい運動はだめなんですね。人間の都合ではなく、あくまで犬の側に立ってみないとわからないことって多いですね。子犬と遊ぶのは楽しいから、ついつい夢中で遊んでしまいそうだから、飼い主側がセーブしないとですね。

8 ヨーン
通報

可愛いから、ついつい遊んでしまってそのあとぐったりしてしまい、後悔したことがありました…。5ヶ月のワンちゃんって、そんなに運動量必要じゃないんですね…反省です。

7 ひかり
通報

6か月で成犬になるってことは5か月は人間でいうと高校生ぐらいでしょうか。まさに育ちざかりって感じですけど、14~20時間も睡眠時間が必要っていうのは、ちょっとびっくりですね。ほとんどの時間を寝てる感じじゃないですか、飼い主としてはもっと遊んであげた方がいいのかな?とか思ってしまいそうですよね。

6 あめちゃん
通報

子犬は元気に遊ぶものだと思っていましたが、すべてがそういうわけではありませんね。というか、まだまだ生後5ヶ月は睡眠が大切な時期ですね。十分寝かせて健康的な犬に成長してほしいと思いました。それにしても、前に友達が飼っていた犬は結構遊んでましたけど。

5 エン
通報

5ヶ月の子犬って、思いっきり遊んで思いっきり寝ての繰り返しですね。そんな姿みて愛おしく感じます。確かに、大変な時期だけど、こんな時間はあっという間に過ぎてしまいますから、しっかり世話したいと思います。

4
通報

生後5か月の頃は様々な面において重要な時期なんだと学びました。いきなり激しい運動は禁物ですね。少しずつ運動量を増やしていき、慣れさせるのがポイントなんですね。こうした情報は大切なので、犬を飼う前から知っておいた方が良いですよね。

3 夏祭り
通報

五ヶ月の子犬は、犬のペースに合わせて遊んであげると良いんですね。色々と気を付けなければならない点があるので、しっかりと勉強してから飼い始めたいと思います。すくすくと健康に育つように、飼い主さんができることはいくつもありますね。

2 名無しさん
通報

子犬の時は良い状態で成長していくために、細やかに気を配ってあげることはとっても重要だってことがわかりました。かわいいから一緒に遊びたくなても、遊んだり運動したりする時間と、睡眠をとって休憩する時間ものバランスを考えてあげないといけないですね。飼い主側が注意してできることは、きちんと行いたいと思います。

1 名無しさん
通報

生後5ヶ月は可愛い時期なので、ついつい遊びたくなってしまいますが、子犬の健康のためにはよくないということですね。十分な睡眠をとらせてあげられるように興奮状態が続かないような遊び方をしてあげたいと思いました。子犬への気遣いが成犬になった時に健康でいられるかもかかっている重要な時期であることをよく認識しておきたいです。