トイプードルの平均体重を解説!あなたの愛犬はやせ型?ぽっちゃり型?
トイプードルが痩せ過ぎていることには原因があります。しかも痩せ過ぎは肥満以上に危険です。健康を維持するためには平均体重や餌の量を把握する必要があります。個体差があるので何を基準にしてトイプードルの健康管理ができるでしょうか?
BSC(ボディー・コンディション・スコア)とは?
stepmorem/shutterstock.com
犬の適正な体重を把握する手がかりとして、BCS(ボディー・コンディション・スコア)が最近は主流となってきました。これは、目視と触った感触を頼りにした体型を基準とする測定方法です。
BCS1から5までに分けて、1,2は痩せ気味、3が標準、4,5になると太り気味という判断ができます。ですから1と2が痩せ過ぎになります。
BSC1は「痩せすぎ」で、犬の肋骨や腰椎、骨盤が目視で分かる状態。上から見ると砂時計形で腰のくびれが明確で、横から見ると腹部が吊り上がり、触って脂肪があることが分からないほどの状態です。
2は「痩せぎみ」で、肋骨がすぐに触れる。犬の上から見て腰がくびれていて、腹部が吊り上がっている状態。
3が「標準」で理想です。適度な脂肪があり肋骨を触ることができる。上から見て肋骨の後ろに腰のくびれがあり、適度に腹部が吊り上がっている状態。
4は「やや肥満」、脂肪がいくらかつき過ぎで、見た目には確認できない肋骨に触れると分かる状態。上から見ると腰はなんとかくびれていることが確認できる。横からは腹部が少し上がって見える程度。
5になると「肥満」で脂肪に覆われていて肋骨に触ることができない。腰椎や尾根部にも脂肪がついている。腰のくびれはなく、腹部は垂れ下がっている状態。
プードルがBSC1や2の痩せ過ぎに相当するレベルになっていないか、よくチェックして健康状態を確認するようにしましょう。
トイプードルにとって適正な餌の量は?
Guennadi Iakoutchik/shutterstock.com
トイプードルの成犬には1日2回餌を与えることができます。
生後6カ月まではエネルギーをより多く必要とするのでカロリー高めの餌を摂る必要がありますが、成犬の場合は、カロリーをコントロールする必要 があります。
トイプードルの個体差があるのであくまでも平均ですが、70g~120gぐらいを一日の平均の餌の量とすることができます。
設定した餌の量では足りず、毎回のようにおかわりを強く要求し続けたり、食器をいつまでも舐めるようなら、その犬にとって餌の量が不足していることになります。ですから平均的な分量を目安として、犬ごとに適正量を把握して餌を与えましょう。
そうすることで痩せ過ぎにならないように注意できます。
ただし、普段食べている量の餌を与えても、餌を残してしまうなら、体調が悪かったり、病気である可能性があります。
そんな状況が続くのであれば、病院で診察してもらうことをお勧めします。
M. Unal Ozmen/shutterstock.com
トイプードルの痩せ過ぎは肥満よりも危険です。
トイプードルは被毛がふわふわしており、一見して体型がわかりにくいのですが、肋骨を触って痩せ過ぎになっていないかを確かめ、抱っこしたまま飼い主さんが体重計に乗り、後で飼い主さんの体重を引くことで自宅でも体重測定ができます。
痩せ過ぎになると血液中のカリウムが少なくなって、意識を失う低カリウム血症になったり抵抗力なくなって感染症にかかりやすくなるおそれがあります。
また寒い季節には脂肪が防寒着の役割を果たすため、室内飼いが一般的なトイプードルでも特に痩せ過ぎにならないよう注意が必要です。
栄養不良にならないように、平均的な餌の量や体重を参考にして、その犬に必要な餌の量をしっかり把握するようにして、肥満や痩せ過ぎにならないように健康管理をしましょう。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】ダックスフンドの寿命はどれくらい?平均寿命や長生きする方法を解説
- ユニークな体形が愛らしいダックスフンドはいつまでもそばで寄り添ってほしい犬ですね。ダックスフンドは何歳まで生きる犬種なのでしょうか?平均的な寿命とできるだけ長く生きてもらえるようにできることが何かあるのか考えてみましょう。
- 犬と暮らしたい
-
- 宇宙犬って何?新キャラクター・オッチンはあの犬種がモデル!?【ピクミン4】
- あの可愛い宇宙生命体「ピクミン」の群れに、新たに可愛らしい仲間が加わりました!「オッチン」という名の宇宙犬です!どんなキャラクターで、どの犬種をモチーフにしているのでしょうか?一緒に見てみましょう。
- 犬と暮らしたい
-
- 【獣医師監修】犬にパプリカはOK!食べてもいい量と与えるときの注意点!【2023年版】
- 犬にパプリカを与えても問題はありません。パプリカには犬が口にすると中毒症状を起こしてしまうような危険な成分は含まれていません。しかし、与え方や量に工夫が必要です。ここではパプリカを犬に与えるメリットや注意点を取り上げます。
- 犬の食べ物
-
- 【2023年版】アメリカンブリーってどんな犬種?性格や特徴、飼い方まで詳しく解説!
- アメリカンブリーという犬種についてあまり聞いたことがないかもしれませんが、これから人気が爆発する可能性が大なので注目です。しかし、よく見るとピットブルに似ているアメリカンブリーですが関係はあるのでしょうか?ここではアメリカンブリーの歴史や身体的特徴、性格を紹介します。
- 犬と暮らしたい
-
- 【最新版】人気犬種ランキングTOP5!2023年の予想も大公開!
- 早いもので、2022年も残りわずかとなりましたね。今年はどんな犬種が人気だったのでしょうか?今回は最新版の人気犬種ランキングTOP5をご紹介します。また、2023年に人気になる犬種の予想も発表します!ご自身の好きな犬種が入っているか、ぜひチェックしてみてください。
- 犬と暮らしたい
mofmo掲示板
-
- 近所の公園で犬のうんち持って帰らない人!!
- うちの近所には、わりと広い公園があります。なので犬の散歩している人が多いのですが、うんちをもって帰らない人がいます。そのまま。何度か現場を目撃しましたが、、、「ちゃんと持って帰ってください」って言えずにいます。みなさんならどうしますか?
-
- 犬って歯磨き必要なのですか??
- 歯磨き効果のあるガムやおもちゃの存在はしっていましたが、犬は歯磨きが必要なのですか? うちは歯磨きまでしていないので、するべきなのか、ふとおもいました。
- コメント
してますよ~。小さい頃からやってるからか、うちの子は歯磨き嫌がりませんね。口臭しなくなるし、口の中が雑菌だらけだと、その雑菌が体内に入ることにもなるので、健康のためには絶対にしたほうがいいですよ。
-
- 犬は耳かきが必要?
- 耳をかゆがるように、足で器用にかきます。 耳がかゆいのかな?耳かきはしないほうがいいかな?
- コメント
一度よく見てみて、いつもと違う感じだったり気になったら動物病院に連れていくのがいいかもね。素人がいじるのは良くないと思う。何かあったときに後悔しても良くないし。
太っていることが体に良くないのはよーく知ってます。でも痩せすぎていることも良くないのは意識してなかったです。やはり何事もバランスで、太ってもいない・痩せすぎでもない体重がベスト体重ということになりますよね。
BSCで、適正体重を把握することができるのはいいですね。体重を測るだけだと数値を見ることしかできないですが、BSCは見た目・触診などによって、判断していくので、総合的にちょうど良い体重なのかどうかが知れる良い術であると感じます。
太ることは心配しますが、痩せることの方を心配するのはあまりなかったかもしれません。痩せ過ぎも、かえって体に良くないので、適正な体重を常に維持できるように、食事や運動量などを管理していければと感じました。
トイプーって痩せやすいんだ!昔実家で飼ってたけどだいぶ肥満に近かったけど、うちのが食べ過ぎとかだっただけかな。なかなか痩せなかったっていうか大食いすぎて痩せやすいなんて思ったことなかったかな。お散歩も好きだったからよく行ってたけど一向に痩せなかったw
トイプーって痩せすぎになりやすいんだ!うちの子もちょっと食が細いんですよね。いっぱい運動したあとなら食べてくれるんだけど、いっぱい運動するとそれはそれでカロリー消費してるし、難しいね。
プードルも肥満になっちゃうんだ!?知らなかったけど、これからは十分気をつけないと。一旦太るとダイエットとか大変そうだから、初めから体重を気にかけてあげて、いい体重をキープできるようにカロリーとかを意識したいものです。
トイプードルってモフモフの毛のせいで体格がわかりにくいですよね、お風呂に入れてお湯をかけて初めて「細い!」って思うぐらい、気が付きません。長毛種の犬はどれもそうですけど、トイプードルの場合は余計に気を付けてあげないとダメかもしれません。
うちの子、ちょっと痩せ気味かも。痩せ過ぎてはいないけど、この記事を読んでもっと食べさせないとなーって思いました。もともと少食であまりガツガツ食べる子じゃないので、エサを工夫かなぁ。健康のためにも標準ぐらいがいいですよね。
トイプードルって太りやすいの???だからエサを少なく与えるの???え???それって虐待じゃないの??太りやすい犬種ならカロリーの少ないエサを与えるのはまぁ分かるけどさ、普通に飼育してたら太ることってなくない???際限なくエサを与えたりしなきゃいいだけでしょ?あとは散歩の時にたっぷり運動してあげればいいだけじゃん。。。
犬も太りすぎなければ良いって思ってましたが、痩せることも注意しておかないといけないですね。毛に覆われてると、気が付きにくい犬や猫は、特に気をつけてあげとかなきゃなって思いました。
トイプードルは全身がフサフサの毛に覆われているので、痩せていたとしても気付きにくいと思います。見た目だけで体重を判断せずに、体重計を使って測ったり、手で触ったりして日々確かめることを心がけたいです。トイプードルの健康に関わることなので、怠ることなく取り組みます。
トイプードルは毛があんな感じなので見えている部分と言えば足とお腹ぐらい、だから痩せているようにはあまり見えないけど毛が無い状態だとスッカスカですよね。お風呂に入れるとよくわかりますが、凄い痩せてる犬種です。太りにくい体質なんでしょうけど、他の犬種よりもちゃんと餌を食べさせないと命に関わるってのは良くわかる感じがします。
運動させすぎるとやっぱりほっそりしてきずぎちゃいます。なんか太ってくれないんですよね。沢山食べているんですけど、動く動くそしてよく寝る。健康的なのですが、太ってくれないので心配になってきます。でも個体差があるようなので、少しは安心です。体調が悪そうなら早く病院連れていきます。
トイプードルの痩せ過ぎが、肥満よりも危険だというのには驚かされました。痩せ過ぎていると、病気などに打ち勝つ力が無くなってしまうという事ですね。痩せ過ぎでも太り過ぎでもない、それぞれに見合った体重を保つように日々、食事など気をつけなくてはなりません。
トイプードルは毛がもこもこしているので、見た目ではやせているのか太っているのかわからない時があります。毛を短くカットされた後に、こんなにもやせているんだとビックリしたことがありました。健康に育ってほしいので、体重チェックは欠かせないと思います。気が付いたらやせすぎていて、病気になってしまうこともあるので、要注意ですね。
トイプードルって毛がくりくりしているから、パット見た感じ、太ってるとか痩せてるとか分からないよね。だから知らず知らずのうちに痩せ過ぎていることがあるんだろうなぁ。毛がこんもりしてるから太ってるわけじゃないんだよね。適正な量のエサをあげないとですね。
「人形かな?」と思って見ていると、動く!そんな経験を何度もしました。人形みたいに可愛いトイプードルは、賢くて飼い主さんの手を煩わせることはほとんどありません。そんな性格や飼い方、しつけのコツをご紹介します!
https://mofmo.jp/article/1645