アメリカンラットテリアってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!
mofmo編集部です。
アメリカン・ラット・テリアは、ネズミ狩りに使われていたテリアに、猟犬のハウンド種を交配して作られた犬です。テリアとハウンドの特徴を併せ持ち、屋外では俊足で活発、家の中ではくつろいで過ごせる性格です。他の動物を追う猟犬の習性を、しつけできちんと直してあげれば、初心者でも飼い方が楽な犬です。
アメリカンラットテリアの性格
Angel Sallade/shutterstock.com
テリア種とハウンド種の両方の性質を持ち合わせるアメリカンラットテリアは、好奇心も旺盛ですし、遊ぶのも大好きな犬種です。
とはいえ、家の中では落ち着いていて大人しいといった、とてもバランスの取れている犬種と言えるでしょう。
もともとの狩猟犬としての名残で、穴を掘ることも好きで、木登りも得意な個体も多いです。
そして、自己主張が強いといった性格も持ち合わせています。
明るい性格なので、ペットとして愛される犬種です。
しかし、明るくて甘えん坊のかわいいペット、家族の一員として成長させるためには、しつけが必要となります。
しつけが足りないと、いろいろな小動物を獲物として捕らえてしまうということもあります。
大きさつまりサイズ階級による性格の違いですが、一般にスタンダードは、トイやミディアムよりもテリアキャラクターが薄く、初心者向きの扱いやすい性格をしていると言われています。
大型になるほど、穏やかな希少なんですね。
もちろん、どのサイズでも小動物を見かけると狩猟本能を発揮するようです。
とはいえ、スタンダードが一番安定している性格だと言われています。
アメリカンラットテリアの飼いやすさ
アメリカンラットテリアの特徴は、テリアの性格にハウンドの落ち着いた性格が上書きされているので、初心者にもしつけやすく飼い方が難しくない犬ということです。
信頼関係を築き、ちゃんとしつけができていれば、飼い主の喜ぶことをよく理解しますし、自分以外のペットを自分の狩猟対象とすることはないでしょう。
とはいえ、ハムスターや小鳥などと一緒に飼育することはしないほうが良いでしょう。
アメリカンラットテリアの飼い方としつけ
Mark Herreid/shutterstock.com
とても愛らしく、元気で明るい家族の一員となってくれるアメリカンラットテリアですが、その良さを引き出すためには、この犬種の持つ特性に合わせた飼い方としつけをする必要があります。
では、どんな飼育環境で飼育すると良いのでしょうか?
しつけのコツなども見ていきましょう。
アメリカンラットテリアの飼育環境
他の十分な運動をさせてエネルギーを発散させることと、頭脳を使う遊びを飼い主さんと楽しむことが信頼関係を形成し、しつけも順調に進めることができる望ましい飼い方の基本と言ってもよいでしょう。 犬としてハードな運動をこなす習性の犬なので、飼い方のポイントとして毎日の散歩が欠かせません。
散歩は長時間、長距離が理想的ですが、飼い主さんの体調や都合もありますから無理をして継続できないような方法は飼い方としてはいけません。 多少散歩時間が短くなってもアメリカンラットテリアが満足感を得やすい方法があります。
それは普通に歩く散歩の途中で「ダッシュ!」と声かけして短距離を走ったり、家の近くまで帰ってきたら飼い主さんのポケットや衣服の中に隠していたおもちゃで短時間の引っ張りっこ遊びをすることです。 いずれも安全な場所で散歩メニューに変化を取り入れてみましょう。
獲物を追い立てる性格から無駄吠えのしつけが必須ですが、散歩などの運動で欲求不満を解消してあげる、飼い方からのサポートも必要です。
アメリカンラットテリアのしつけ
しつけのポイントは、ふだんから飼い主さんを群のリーダーだと敬愛の念を抱かせる飼い方をすることです。
猟犬は、習性からリーダーの命令はよく聞くようしつけられています。
やってはいけない事をしたときには、間髪を入れずにきちんとした発音でダメ、ということを伝えるのもしつけの大事なポイントです。
アメリカンラットテリアは、小型動物などの獲物を追う習性があります。
時にはその習性を抑える飼い方も必要になります。
特に、ハムスターや小鳥などを獲物と認識してしまうことがあります。
飼い主がどんな行動をすると喜ぶのか、自分は家族の中でどのポジションにいるのか、ということをはっきりと理解させることが大事です。
散歩などの時に、子どもや他のペットを追いかけるとトラブルになるので、リードを引っぱれば思う場所に行ける、と思い込まないようにしつけましょう。
待て、などの指示にちゃんと従うと、しっかり褒めてあげるのもしつけのコツです。
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】ポメコギってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!
- 純血の犬たちの性格や容姿など、犬種ごとに様々ある気に入った部分や特徴をかけ合わせた犬がいたらいいな、と考えている人も多いのではないでしょうか?昨今ミックス犬という純血種の犬をかけ合わせた犬種が登場しておりとても人気があります。ここではポメラニアンとコーギーのミックス犬についてご紹介していきます。
- 犬と暮らしたい
- コメント
うちにポメコギがいますが、このサイトのトップ画は間違いなく純コーギーではないかと......うちの子は、耳はポメ寄り、マズルと目はコギ寄りで、短足長毛です。 とりあえず、ポメコギの紹介ページで使うならば、ちゃんとしたポメコギちゃんを使って欲しいです......
-
- 【2023年版】シバーギーってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!
- 純血の犬たちの性格や容姿など、犬種ごとに様々ある特徴をいいとこ取りしたミックス犬が昨今話題になっています。 その中でも特に人気があるのは、柴犬やチワワ、コーギーなどの飼いやすくて容姿がかわいい犬を掛け合わせたミックス犬です。 ここでは人気の柴犬とコーギーのミックス犬についてご紹介していきます。
- 犬と暮らしたい
- コメント
私は、10年前に知り合いからシバギーを頂き飼って居ました。初めて見たときは柴だ、柴だと思っていましたら?足が短くて、初めてシバギーと分かりました。散歩が大好きで余り吠えない犬でした。でも?病気に成り亡くなりました。頭が良く聞き分けの良い犬でしたよ。
-
- 【2023年版】アメリカンブリーってどんな犬種?性格や特徴、飼い方まで詳しく解説!
- アメリカンブリーという犬種についてあまり聞いたことがないかもしれませんが、これから人気が爆発する可能性が大なので注目です。しかし、よく見るとピットブルに似ているアメリカンブリーですが関係はあるのでしょうか?ここではアメリカンブリーの歴史や身体的特徴、性格を紹介します。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】トイフォックステリアってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!
- トイフォックステリアはアメリカ合衆国産のテリア犬種のひとつで、日本ではあまり見かけることがありませんが、アメリカやイギリスでは根強い人気のある犬種です。テリアキャラクターを持ってはいるものの、セラピードッグとして活躍している犬種でもあります。そんトイフォックステリアの特徴や飼い方のコツを紹介します。
- 犬と暮らしたい
-
- 【シーズーってどんな犬?】シーズーの性格がわかる3つの行動!【2023年版】
- 見た目もかわいく、愛嬌のあるシーズーを一度は家族に迎えてみたいですよね。 見た目通り性格も穏やかで陽気。その上とってもノンキなので高齢者の方でも一緒に生活することができる素敵な犬種です。でもその反面とっても頑固な一面もあるんですよ!
- 犬と暮らしたい
- コメント
写真がシーズーじゃないと思うんだけど‥。
mofmo掲示板
-
- 近所の公園で犬のうんち持って帰らない人!!
- うちの近所には、わりと広い公園があります。なので犬の散歩している人が多いのですが、うんちをもって帰らない人がいます。そのまま。何度か現場を目撃しましたが、、、「ちゃんと持って帰ってください」って言えずにいます。みなさんならどうしますか?
-
- 先住の猫と新しく迎える猫の相性
- 自宅にいる猫と、実家にいる猫が一緒に住むことになった場合 お互いの猫に配慮することはありますか? 実家では猫を飼うことが難しくなったので、引きとる方向で話が進んでいます。
- コメント
まず引き取ったら、ゲージの中に入れて先住猫にあわせないまま数日過ごさせましょう。先住猫に存在を知らせることで、面会までに心の準備をさせてあげましょう。その後面会させるときは、慣れるまではお互いゲージ越しのほうがいいと思う。最初が大事なので、じっくりじっくり慣らさないとだめです。
-
- 首輪かハーネスタイプか悩んでます!
- 首輪を使用していましたが、首輪が抜けることがあるので、ハーネスタイプを考えています。 ハーネスにしてよかった点、良くなかった点ありますか??
- コメント
我が家の柴は、気管が弱いのでできればハーネスにしてくださいと言われ、散歩の時はハーネスにしました。 しかし、首輪はつけっぱなしです。 チップは入っていますが、もしもの時のために首輪に迷子札をつけています。