スウェディッシュバルフンドってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!

スウェディッシュバルフンドってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!

update
mofmo編集部

mofmo編集部です。

mofmo編集部

スウェーデンで牛の管理や誘導を行っていたスウェディッシュバルフンドは、バイキングの犬としても名高い犬種です。「珍種」、「希少種」として扱われてれることもある日本では非常に珍しいスウェディッシュバルフンド、いったいどんな犬なのでしょうか?今回はスウェディッシュバルフンドの特徴や飼い方のコツの紹介です。

update

スウェディッシュバルフンドの特徴

Swedish Vallhund

shutterstock.com

スウェディッシュバルフンドを一目見るとコーギーに似ていると思う人が多いでしょう。

特にウェルシュコーギーペンブロークに容姿が似ています。

しかしスウェディッシュバルフンドの方が体格は大きく、野性味を帯びた外見をしている事が特徴な犬種です。

スウェーデンで牛追い犬として活躍していた犬種で、力が強くてスタミナがあります。

そんなスウェディッシュバルフンドの体型や外見的特徴、寿命などについて説明します。

スウェディッシュバルフンドの体型や外見的特徴

スウェディッシュバルフンドの平均的な体高はオスが34cm~40cmでメスが30cm~36cmくらいとされています。

平均的な体重はオスとメスともに11kg~15kgくらいで、中型犬に分類されています。

コーギーのように胴長短足の体格が特徴で、筋肉質の体型をしています。

また、マズルは長めで尖っていて、顔立ちなどはスピッツ系の特徴が容姿に現れています。

被毛はグレー、ブラック、ホワイトなどが認められていて、硬めのスムースコートをしています。

胴長短足の体型をしているために速く走る事はできないという特徴がありますが、力は強くスタミナがあります。

耳は立ち耳で、尻尾は非常に短いか、時には尻尾がない個体が生まれることもあります。

スウェディッシュバルフンドは、長い尻尾をしている個体も稀に生まれますが、ドッグショーに出場する場合には指定された長さに断尾をするという特徴がある犬種です。

ただ、コンパニオン・ドッグとしての飼い方をする場合には断尾をする必要はありません。

スウェディッシュバルフンドの寿命

スウェディッシュバルフンドの平均寿命は12歳から14歳くらいだとされています。

ただしこれはあくまで平均寿命で、健康管理などをしっかりとすれば15歳以上生きる個体もいます。

愛犬の特徴をしっかりと理解して、運動や食事のバランスをしっかりと取った飼い方をすれば平均寿命以上に一緒に長く暮らすことができるかもしれませんね。

スウェディッシュバルフンドの歴史

Portrait of Swedish Valhound

everydoghasastory/shutterstock.com

スウェディッシュバルフンドは、スウェーデン生まれの原始的な犬、スピッツに分類される犬種です。

8世紀にはすでに犬種として存在していた古い歴史を有する犬種です。

スウェーデンの農場で牛の管理・誘導に使役していた犬種ですが、バイキングが深く関わっています。

主に牧牛犬として活躍し、暴れる牛や言う事を聞かない牛相手でも動じることなく踵を噛んで誘導したり、農場への侵入者から牛を守る番犬としても活躍しました。

非常に有能な牧牛犬ではありましたが、牧畜作業の機械化や農地の縮小などによって活躍の場が失われ、1942年には絶滅の危機に瀕してしまいました。

ただ、愛好家によって保護活動が行われ、1940年代後半になるとスタンダードが作成されて、スウェーデンのケネルクラブで公認されるまでに個体数の回復に成功し、絶滅という最悪の結果だけは逃れる事ができました。

保護活動で活躍したのは犬愛好家でテリアのジャッジも務めることのあったBjorn von Rosen伯爵と、スコティッシュテリアのブリーダーをしていたKarl Gustave Zettersten氏の2人です。

この2人は、新聞に公告を出したり、自転車で走り回って、できるだけ純血のスウェディッシュバルフンドを探し出しました。

そしてメスのTopsy(トプシー)とオスのMopsen(モプセン)を基礎にして、スウェディッシュバルフンドのブリーディング計画を開始しました。

このようにして絶滅を逃れたスウェディッシュバルフンドは、原産国のスウェーデンで犬種として公認されるまでになったのです。

現在ではFCI(国際畜犬連盟)に公認されて、スウェーデン国外でも人気がある犬種ですが、ヨーロッパ圏外ではあまり飼育されていないという特徴があります。

アメリカには1985年に初めて持ち込まれ、1987年には犬種クラブも設立され、2007年にはAKC(アメリカンケネルクラブ)に公認されました。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板