
大型犬が飼いたい!ラブラドールレトリバーの里親になる方法
update

mofmo編集部です。
日本で人気の大型犬といえば、ゴールデンレトリバーや、ラブラドールレトリバーです。では、実際にラブラドールレトリバーを飼うには、どのようにすれば良いのでしょうか。ここでは、ラブラドールレトリバーの里親募集の探し方や、子犬の里親の探し方をご紹介します。里親になると、様々なメリットがありますよ。

里親募集の探し方
ブリーダーから購入する場合、主にネットから探す探し方をしますが、里親募集の場合はそのほかにも様々な探し方があります。
探し方次第で里親募集でもラブラドールレトリバーやラブラドールレトリバーの子犬を探すことが出来ます。
ではどのような探し方があるかご紹介します。
インターネット
インターネットでの探し方の場合、里親募集サイトや掲示板から探すことになります。
飼っている犬が繁殖してしまい、飼いきれなくなってしまった子犬の里親募集もあるので、欲しい犬種がいたり子犬にこだわる方は、根気強く探してみましょう。
譲渡会
譲渡会とは、里親募集をする会であり、直接犬を見て里親になることのできる方法です。
譲渡会自体の探し方は、市役所などでの問い合わせ、もしくはインターネット検索となります。
各都道府県で開催されていますので気になる方は足を運んでみてください。
まとめ

Alona Slostina/shutterstock.com
犬は人にとって一緒に暮らす家族です。
自らが飼えなくなってしまうなど最悪な状況に陥らないためにも、事前に様々なことを予測しておく必要があります。
里親になる方は、迎え入れた犬をしっかり愛情をもって育てていきましょう。
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (2件)
編集部PICKUP
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
関連する記事
-
- よく耳にする「保護犬」って具体的にどんな犬のこと?幸せになる犬を増やそう
- 最近では、犬を飼いたいと思ったら、ペットショップやブリーダーで探すのではなく、保護犬を選択肢に入れることが勧められていますが、保護犬についてよく知らないがゆえに、「なんだか複雑そう…」と敬遠してしまう人も多いようです。そこでこの記事では、保護犬とはどんな犬なのか、基礎知識をご紹介します。
- 犬と暮らしたい
-
- 最近話題の犬の預かりボランティアとは?活動内容とボランティアの魅力を紹介!
- 愛犬家の中には「犬のために何かしたい」「救える命があるのなら役に立ちたい」と考えている方が少なくなく、最近では保護犬を引き取る動きも見られるようになっています。一方で、ペットロスやその他の事情で「新しい犬を飼う気はまだしない」という方もいます。そんな方におすすめなのが「犬の預かりボランティア」です。
- 犬と暮らしたい
-
- 黒いフレンチブルドッグを飼いたい!値段やブリーダー・里親について
- フレンチブルドッグは、常に笑顔を振りまき、愛くるしい行動が人気の犬種です。フレンチブルドッグには、様々なカラーがありますが、その中でも黒いフレンチブルドッグは希少です。黒いフレンチブルドッグの値段や、里親の探し方、ブリーダーについてご紹介いたします!
- 犬と暮らしたい
- コメント
カラーの種類って結構ありますね。それぞれのカラーに名前が付いているのも初めて知りました。ハニーパイド、片パンチとかは印象的でした。それぞれの写真があったら、よかったなぁと思いましたが、希少なら写真も見つかりにくいのかもですね。
-
- アイリッシュセッターの子犬の価格はいくら?里親になる方法についても解説
- 見た目にも美しいアイリッシュ・セッターは鳥猟犬としてイングリッシュセッターと人気を二分してきました。引き締まった体に優雅に走る姿はなんとも言えない美しさです。ではそんなアイリッシュ・セッターを飼いたい時の価格や購入方法、里親になる方法を見てみましょう。
- 犬と暮らしたい
-
- アメリカン・コッカー・スパニエルの子犬の価格について。里親のなり方についても解説。
- ふんわりとした被毛とクリクリした目、長く垂れた耳が魅力的なアメリカン・コッカー・スパニエル。ディズニー映画「わんわん物語」のレディちゃんのモデルになった犬種としても有名です。そんな愛らしいアメリカン・コッカー・スパニエルを飼いたいという方に、子犬の価格や里親のなり方についてお教えします。
- 犬と暮らしたい
- コメント
メリーコッカーっていう愛称が付けられてるほど、陽気な性格ってそういうのいいね。明るい性格の子と一緒にいたら、こっちまでどんどん明るくなれてしまうかも。悩みも、深刻には思えないようにもなりそうな予感が。
mofmo掲示板
-
- マルチーズを飼っていますが、涙焼けがひどくどうしたら除去できるのでしょうか?
- こまめに目の周りを拭いていますが、涙焼けがひどくなる一方です。
- コメント
うちの子はチワワですが、1、2才の頃まで涙焼けがひどかったです。ただドライフードを替えたり、出来るだけ手作りのご飯に替えたりしてみると、その後ずっと涙焼けしなくなりました。
-
- 赤ちゃんにやきもちをやく愛犬
- この度、飼い主の私が出産し、新しい家族がふえました。 新生児の赤ちゃんにやきもちを焼き、頻繁に吠えるようになりました。 新生児の世話、家事、で手いっぱいで、出産前のように頻繁に散歩に連れていけない 状況です。ストレス発散させる方法はありますか?
- コメント
便利屋さんにお散歩代行を頼むとかはどうかな?何度か来てもらってペットに慣れてもらって、公園でたっぷり遊んでもらう。もしくはベビーシッターを頼んで赤ちゃんを預けて犬と遊んであげる。家事代行を頼んで家事の時間をペットに充てるとか。
-
- ペット可のマンションを分譲で買いたい。注意点は?
- ペット可の分譲マンションをさがしてます。 知人が購入した時はペット可だったのに、10年ぐらい前に、いろいろトラブルがあり ペット禁止になったマンションがあります。 現在飼育のワンちゃんはそのまま飼育し、新たに飼育することを禁止されました。 マンションで飼育する際の注意点を教えてください!
- コメント
分譲マンションでも犬の大きさ等の規定が細かくあります!大型犬NGの分譲マンションも多いので、事前に不動産屋さんに聞くのがオススメです。
大きくて、人懐っこい性格で日本だけでなく世界でも人気犬種上位のラブラドールレトリバー。その上、知能も高いので介助犬や盲導犬としても大活躍。でもきちんとしつけてあげなければ賢い犬には育ちません。飼ってみたいと思っている方も、そうでない方も考えたことがあるはず。ラブラドールレトリバーってどんな犬なの?飼い方やしつけ方のコツってあるの?そんな疑問に答えていきましょう!
https://mofmo.jp/article/1537