流行りのハンドメイドに挑戦!柴犬のぬいぐるみを作ろう!
mofmo編集部です。
昨今注目を集めているハンドメイドですが、アクセサリーや家具などのほかに、洋服やぬいぐるみの人気も高まってきているのをご存知ですか?ここでは、人気が高まってきているぬいぐるみ作りの中でも、特に注目を集めている愛犬そっくりのぬいぐるみの作り方をご紹介します。今回は柴犬の作り方を説明していきます。
作り方の手順
shutterstock.com
どちらの柴犬のぬいぐるみも作り方一つで全く別の表情やしぐさに出来ます。作り方が一通りわかったらあなたなりに作り方のアレンジを加え、さらに愛犬の柴犬そっくりにしてみましょう。 柴犬のぬいぐるみに着せる洋服や、首輪などを作ってみるのもいいですね。 羊毛フェルトのぬいぐるみはミシンや鋭利な針などを使用しないためお子様でも作ることが出来ます。 その際には、ニードルの取り扱いに十分注意して行うようにしましょう。では、柴犬のぬいぐるみの作り方をご紹介していきます
通常のぬいぐるみ
①まずは型紙を作る。型紙は、部分ごとに作成すると作り方の工程は増えますが、よりそっくりなぬいぐるみを作ることが出来ます。作成する型紙は、左右耳表裏、顔右、顔左、おでこ、鼻周り、背中、お腹、左右前足、左右後ろ足、しっぽです。 ②型紙をもとに布やフェルトにチャコペンで線を書きます。このとき必ず型紙と型紙の間に1~2センチ程度の間隔をあけましょう。これをしておかないと、いざというときに布が不足したりしてしまう事があります。 ③書いた線の外側5ミリ~1センチのところに同様の線を引きます。切り離すときはこの線で切り離し、縫うときは、一番初めにかたどった線を縫っていきます。こうすることでよりまっすぐ縫え、形のきれいなぬいぐるみを作ることが出来ます。 ④パーツごとに縫っていき接続部分はまだ縫わないようにします。縫ってしまうと細かいパーツに綿を詰めることが出来なくなりますし、他パーツとの接続が上手くいかなくなる原因となってしまいます。裏返し綿を詰め細かく接合していきますが、この時の綿はあまり詰めすぎず余裕をもちましょう。 ⑤ボリュームが足りない部分に綿を足しながら接合していき、お腹などの目立たない場所を最後の閉じ口にします。柔らかな触り心地が良い方は綿を少なめに、しっかりとした硬さが欲しい場合にはできるだけ綿を詰めるようにします。閉じ口を縫った後、仕上げに目のボタンを縫いつけるか刺繍をして完成です。
羊毛フェルトのぬいぐるみ
①型紙を作らない代わりに、土台となる骨組みを針金で作っていきます。頭からしっぽにかけての1本に、前足と後ろ足の2本を括り付け針金の土台を作っていきます。
針金の代わりにモールを使うと手触りもよく柔らかいので子どもでも簡単に作業できます。後の工程でもモールの方が滑りにくいので良いでしょう。羊毛フェルトやニードルなどを購入するにはハンドメイド専門店に行かねばなりませんのでそこで一緒に購入することができます。
②羊毛フェルトを型紙代わりの針金に巻き付けていく。この時針金付近の羊毛フェルトをきつく巻くと出来上がりがきれいになります。
③何周か巻き付けたらお尻や顔周りなどに羊毛フェルトを重ねニードルで刺していく。形や大きさはここで調整していきます。鼻の周りやお尻周りにはしっかりと羊毛フェルトを足し犬特有の体を作っていきましょう。
④耳はあらかじめ丸めておいた羊毛フェルトを頭にくっつけていく。接続部分は羊毛フェルトを足しニードルで刺して壊れないように強化していきます。
⑤目のボタンを接着剤でくっつけ、羊毛フェルトを重ねなじませていく。柴犬特有のマロまゆを付けるとさらにかわいいです。
⑥仕上げに柴犬の模様や特徴など細かく調整していき完成です。作りたい柴犬のカラーにあわせて羊毛フェルトをそろえておくのですが、柴犬を飼っている人は愛犬の抜け毛を使って模様をつけて行くこともできます。
愛犬そっくりのぬいぐるみなんて素敵ですね。愛犬といつかお別れすることは避けて通れないことですが、多くの人がペットロスを乗り越えるために愛犬の遺骨や遺髪(遺毛)を身に着けたり保管しています。
抜け毛でハンドメイドのぬいぐるみを作っておけばいつでも、いつまでも愛犬は貴方の傍に置いておくことができます。完成後足りないなと感じた部分に羊毛フェルトを足すこともできます。
まとめ
両者を比較すると、羊毛フェルトを使用したぬいぐるみの作り方が簡単に感じますが、通常の作り方には、細かく作れば作るほど愛着がわくものになります。
さらに両者どちらも作り方によって様々な表情を作り出すことが出来ます。作り方をマスターしたらぬいぐるみに合うほかのグッズもハンドメイドしてみたくなりますよ。柴犬を飼っている方も、そうでない方にも、ハンドメイドのぬいぐるみ作りはおすすめです。
特にお子様のいる家庭では、夏休みや冬休みの自由研究や工作に作ることもできます。思っていたよりも簡単で手軽に出来るので、是非一度ハンドメイドのぬいぐるみを作ってみてはいかがでしょうか?
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 犬がぬいぐるみを大切にするのはどうして?犬の心理やおもちゃを使った遊び方を紹介!
- 犬や猫も、子犬や子猫時代に一緒に遊んだり寝たりしていたぬいぐるみなどの遊び道具を、成長した後も大切にしている子がたくさんいます。犬がそこまでぬいぐるみを大切にする理由とは何でしょうか? この記事ではその理由について詳しく解説します。またおもちゃを使って愛犬とどんな遊びができるかも紹介します!
- 犬の気持ち
-
- 本物そっくり!人気の豆柴のぬいぐるみをご紹介
- 豆柴好きな方!リアルでかわいい豆柴のぬいぐるみはいかがですか?本物の豆柴を飼えない方も、本物の豆柴を飼ってるような錯覚になります。豆柴を飼っている方はオーダーメイドで愛犬そっくりなぬいぐるみを手に入れちゃいましょう!
- 犬用品
- コメント
Choco Mintのぬいぐるみいい!!!!私と彼氏の結婚式がもうすぐあるんですけど、どちらも偶然柴犬を飼育していて、それが縁で知り合ったので、このぬいぐるみはピッタリです。注文しようと思います。
-
- コーギーのぬいぐるみ。作り方や型紙をご紹介
- 昨今注目を集めているハンドメイドですが、アクセサリーや家具などのほかに、洋服やぬいぐるみの人気も高まってきているのをご存知ですか?ここでは、人気が高まってきているぬいぐるみ作りの中でも、特に注目を集めている愛犬そっくりのぬいぐるみの作り方をご紹介します。今回はコーギーの作り方を説明していきます。
- 犬用品
- コメント
作り方とか言われても無理無理wwww私は手芸好きでパッチワークも編み物も刺繍も得意だけど、もはやここまでくると裁縫ジャンルじゃないもの。こんなの見て、じゃぁ作ろうってできる人いないでしょ。
-
- 人気のハンドメイドに挑戦!可愛いトイプードルのぬいぐるみを作ろう
- 昨今注目されているハンドメイドですが、特にアクセサリーや家具などがメジャーになっています。そんな中で実は、ぬいぐるみも人気のあるハンドメイドだという事を知っていますか?ここではそんな人気のあるぬいぐるみの作り方をご紹介します。今回はトイプードルの作り方をご紹介します。愛犬そっくりに作れますよ。
- 犬の生活
- コメント
トイプードルを飼っている人、あるいはトイプードル好きには、ぬいぐるみが作れるキットがあるなんて最高ですよね。愛犬そっくりに仕上げてみれば、愛着が湧くこと間違いなしだと思います。たまには、息抜きに作ってみたいですね。
-
- 本物そっくり!人気のトイプードルのぬいぐるみをご紹介
- トイプードルが大好きな方に必見です!本物にそっくりでかわいいトイプードルのぬいぐるみを制作しているサイトの紹介です。トイプードルを飼いたくても飼えない方にもおすすめです。とってもリアルなのでつい声をかけてしまいますよ!
- 犬用品
- コメント
えっ、これ本物じゃないの???って思っちゃうくらい精巧ですね。欲しいなぁ。トイプードルを飼育したいと思ってるけど、犬アレルギーで飼育することができないので、せめて本物そっくりのぬいぐるみが欲しい~。
mofmo掲示板
-
- 先住の猫と新しく迎える猫の相性
- 自宅にいる猫と、実家にいる猫が一緒に住むことになった場合 お互いの猫に配慮することはありますか? 実家では猫を飼うことが難しくなったので、引きとる方向で話が進んでいます。
- コメント
まず引き取ったら、ゲージの中に入れて先住猫にあわせないまま数日過ごさせましょう。先住猫に存在を知らせることで、面会までに心の準備をさせてあげましょう。その後面会させるときは、慣れるまではお互いゲージ越しのほうがいいと思う。最初が大事なので、じっくりじっくり慣らさないとだめです。
-
- 真夏のお留守番で注意することは??
- 真夏時、ペットをお留守番させるきはクーラーは付けっぱなしですか??
- コメント
うちも24h.365日にエアコンをつけています! 外飼いなんてやめていただきたい。 すごくかわいそう
-
- 嫌がる爪切り、対策は??
- 爪きりを嫌がります。トリミングの時に爪を切ってもらいますが、大変嫌がるので、いつも長めです。 長めなのですぐに伸びてきているきがして、また切りに行く・・・費用も大変なので自分で切ろうかとも思いましたが、犬の爪は血管が通っているので、素人は切らないほうが無難ですかね??そもそも嫌がるから無理か・・・。
- コメント
我が家のトイプードルは、暇さえあれば肉球を舐めています。やめさせる方法はないでしょうか?
日本を代表する犬「柴犬」。なんと天然記念物にも指定された日本犬6種のうちの小型犬代表なんです。ご存じでしたか?日本の国土、気候に最も適し、忠実な柴犬は日本だけでなく、海外でも愛されています。そんな柴犬の性格や特徴を調べてみました。しつけと飼い方のコツを探ってみましょう!
https://mofmo.jp/article/1836