
本物そっくり!人気の豆柴のぬいぐるみをご紹介

mofmo編集部です。
豆柴好きな方!リアルでかわいい豆柴のぬいぐるみはいかがですか?本物の豆柴を飼えない方も、本物の豆柴を飼ってるような錯覚になります。豆柴を飼っている方はオーダーメイドで愛犬そっくりなぬいぐるみを手に入れちゃいましょう!

本物そっくり!人気の豆柴のぬいぐるみを紹介します

pixabay.com
愛犬にそっくりな豆柴のぬいぐるみがいたらいいと思いませんか?
今話題の羊毛フェルトで作るリアルなぬいぐるみは、豆柴そのものです!
また手触りのいい豆柴のぬいぐるみも子供たちにおすすめです。
結婚式やパーティー、イベントで活躍できるリアルでかわいい豆柴のぬいぐるみも紹介します。
リアルな豆柴のぬいぐるみ「Choco Mint」

引用:http://chocomint.shop-pro.jp/
ChocoMintではリアルな豆柴のような柴犬のぬいぐるみが販売されています。
プレゼントや結婚式のウエルカムボードの横に置いたり、使い方が広がります!
商品の特徴
柴犬のウエディングドールには首輪の所に名前も刺繍してくれます。
ぬいぐるみの高さは約16センチになります。
名前の刺繍に関しては6文字までになっています。
6文字以上の場合は相談することもできるのでお問い合わせください。
手作業で丁寧に作られているので、発送までに3週間かかることがあります。
値段
値段は11,232円(税832円)になります。
※こちらのは2017年1月現在の値段です。
購入方法
注文方法はネット販売のみです。
ポイント有、GMOポイントがつきます。
Choco Mint HPへ柴犬のぬいぐるみのページリアルな豆柴のぬいぐるみ「Grand Cru」

引用:https://grand-cru.ocnk.net/
びっくりするほどリアルな豆柴のぬいぐるみはいかがですか?
商品の特徴
羊毛フェルトを使っています。
アレルギーのある方は注意が必要です。
値段
オーダーメイドを受け付けていますので、値段についても問い合わせることができます。
購入方法
かなりの人気で注文が殺到しているため、受付を一旦中止している状況です。
再開できるようになったらホームページで知らされるので、確認してみてください。
Grand Cruリアルな豆柴のぬいぐるみ「きりのみりい」

引用:https://mirii.jp/
リアル羊毛フェルト教室も開催している「きりのみりい」のリアルなぬいぐるみの紹介です。
商品の特徴
どのぬいぐるみもリアルでかわいい作品です。
きりのみりいさんは羊毛フェルト歴13年にもなります。
リアルなぬいぐるみはCMやドラマ、テレビで活躍しています。
値段
値段やオーダーメイドについてはホームページからお問い合わせください。
購入方法
ヤフオクに出品されているのでチェックしてみてください。
きりのみりいリアルな豆柴のぬいぐるみ「豆しば三兄弟BIGぬいぐるみ 豆太郎」
とってもかわいい豆柴三兄弟のぬいぐるみで全部揃えたくなりますよ!
商品の特徴
手触りもいいので、お子さんのプレゼントにも最適です!
名前は豆太郎、赤柴になります。
大きめのぬいぐるみで、長さ32センチ、幅20センチ、高さ32センチのサイズになります。
値段
値段は¥2,826~(税込)です。
※こちらのは2022年7月現在の値段です。
リアルな豆柴のぬいぐるみ「だっこでペロ キュートなまめしば」
抱っこすると動くリアルな豆柴のぬいぐるみです。
商品の特徴
抱っこしたり、かわいがって頭を撫でてあげると喜ぶぬいぐるみです。
単三の電池を3本使用します。
ゆっくり歩いて、しっぽも振るのでお子様も大喜びですね。
前掛けの刺繍もかわいく、舌をペロペロ出す姿もとってもキュートです。
小さなお子様にプレゼントとしても最適です。
値段
値段は¥9,980~(税込)です。
※こちらのは2022年7月現在の値段です。
本物そっくり!人気の豆柴のぬいぐるみのまとめ
どの豆柴もリアルでかわいいぬいぐるみです!
豆柴好きな彼女やお子様にプレゼントとしてあげたくなるかわいさです。
オーダーメイドで愛犬そっくりなぬいぐるみを作ってもらうのもいいですね!
※表示価格は記事公開時点の価格です。
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2021最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
-
- 犬がぬいぐるみを大切にするのはどうして?犬の心理やおもちゃを使った遊び方を紹介!
- 犬や猫も、子犬や子猫時代に一緒に遊んだり寝たりしていたぬいぐるみなどの遊び道具を、成長した後も大切にしている子がたくさんいます。犬がそこまでぬいぐるみを大切にする理由とは何でしょうか? この記事ではその理由について詳しく解説します。またおもちゃを使って愛犬とどんな遊びができるかも紹介します!
- 犬の気持ち
-
- 流行りのハンドメイドに挑戦!柴犬のぬいぐるみを作ろう!
- 昨今注目を集めているハンドメイドですが、アクセサリーや家具などのほかに、洋服やぬいぐるみの人気も高まってきているのをご存知ですか?ここでは、人気が高まってきているぬいぐるみ作りの中でも、特に注目を集めている愛犬そっくりのぬいぐるみの作り方をご紹介します。今回は柴犬の作り方を説明していきます。
- 犬用品
-
- コーギーのぬいぐるみ。作り方や型紙をご紹介
- 昨今注目を集めているハンドメイドですが、アクセサリーや家具などのほかに、洋服やぬいぐるみの人気も高まってきているのをご存知ですか?ここでは、人気が高まってきているぬいぐるみ作りの中でも、特に注目を集めている愛犬そっくりのぬいぐるみの作り方をご紹介します。今回はコーギーの作り方を説明していきます。
- 犬用品
- コメント
作り方とか言われても無理無理wwww私は手芸好きでパッチワークも編み物も刺繍も得意だけど、もはやここまでくると裁縫ジャンルじゃないもの。こんなの見て、じゃぁ作ろうってできる人いないでしょ。
-
- 人気のハンドメイドに挑戦!可愛いトイプードルのぬいぐるみを作ろう
- 昨今注目されているハンドメイドですが、特にアクセサリーや家具などがメジャーになっています。そんな中で実は、ぬいぐるみも人気のあるハンドメイドだという事を知っていますか?ここではそんな人気のあるぬいぐるみの作り方をご紹介します。今回はトイプードルの作り方をご紹介します。愛犬そっくりに作れますよ。
- 犬の生活
- コメント
トイプードルを飼っている人、あるいはトイプードル好きには、ぬいぐるみが作れるキットがあるなんて最高ですよね。愛犬そっくりに仕上げてみれば、愛着が湧くこと間違いなしだと思います。たまには、息抜きに作ってみたいですね。
-
- 本物そっくり!人気のトイプードルのぬいぐるみをご紹介
- トイプードルが大好きな方に必見です!本物にそっくりでかわいいトイプードルのぬいぐるみを制作しているサイトの紹介です。トイプードルを飼いたくても飼えない方にもおすすめです。とってもリアルなのでつい声をかけてしまいますよ!
- 犬用品
- コメント
えっ、これ本物じゃないの???って思っちゃうくらい精巧ですね。欲しいなぁ。トイプードルを飼育したいと思ってるけど、犬アレルギーで飼育することができないので、せめて本物そっくりのぬいぐるみが欲しい~。
mofmo掲示板
-
- 近所の公園で犬のうんち持って帰らない人!!
- うちの近所には、わりと広い公園があります。なので犬の散歩している人が多いのですが、うんちをもって帰らない人がいます。そのまま。何度か現場を目撃しましたが、、、「ちゃんと持って帰ってください」って言えずにいます。みなさんならどうしますか?
-
- 犬って歯磨き必要なのですか??
- 歯磨き効果のあるガムやおもちゃの存在はしっていましたが、犬は歯磨きが必要なのですか? うちは歯磨きまでしていないので、するべきなのか、ふとおもいました。
- コメント
してますよ~。小さい頃からやってるからか、うちの子は歯磨き嫌がりませんね。口臭しなくなるし、口の中が雑菌だらけだと、その雑菌が体内に入ることにもなるので、健康のためには絶対にしたほうがいいですよ。
-
- 犬を車に乗せるときのグッツ
- 犬を車にのせるときに、便利なグッツありますか? ゲージに入れるのですか?
- コメント
ケージに入れて車に乗せると酔ってしまう可能性があるので、私はリードを付けて助手席の膝の上の乗せてます。便利グッズっていうのは余り知らないんだけどね。。。犬用のシートベルトがあるとかないとか聞いたことあるな
Choco Mintのぬいぐるみいい!!!!私と彼氏の結婚式がもうすぐあるんですけど、どちらも偶然柴犬を飼育していて、それが縁で知り合ったので、このぬいぐるみはピッタリです。注文しようと思います。
豆柴のヌイグルミ!贈り物には賛否両論あるでしょうねー、貰ったら捨てにくいってのもあるし本当に好きな人は嬉しいだろうし、いきなり送るよりもちょっと事前に聞いたりしたほうがいいかもね。だってあまりにもリアルすぎて、引く人もいるでしょうから
豆柴を飼いたいんですが、我が家はペット不可の建物なので、飼えないのが悩みです。豆柴を目にするたびに、飼いたい気持ちが高まりますが、飼えず我慢している私にとって、これらの紹介はありがたいです。ぬいぐるみを抱っこしたら、愛着が湧いて、飼っているような気持ちになれるだろうと思いますー
豆柴も柴犬もすごい好きな私にとって、本当に嬉しい内容の記事でした。きゃーって何回も言いながら読んじゃったくらいです。親友などに贈るのもいいですが、自分が貰う側だったらもっと何倍も嬉しくて大はしゃぎしてしまいそうです、、。
私、豆柴大好きです!なので、どの作品にも目が釘付けになってしまいました。一口に豆柴と言っても、それぞれ印象が少しずつ異なっていて、どれもいいなぁって思いました。どれにしようか、選ぶというのも楽しみのうちだと思いますね。
あまりにリアルすぎてびっくりしますね。結婚式などのイベントのときにもいいですね!オーダーメイドで注文依頼もいいですし、羊毛フェルトでのマスコットつくりも人気で、それを趣味にして愛犬そっくりのぬいぐるみ作りに挑戦してみるのも楽しそうですね!
羊毛フェルトのぬいぐるみは毛の質感までリアルに再現されており、その精巧さに感動を覚えました。クオリティーがとても高く、人気がある理由が良くわかります。部屋に飾って、眺めたりなでなでしたりしたいです。自分用としても良いですが、犬を飼えない家に住んでいる方に贈ったら喜ばれますよ!
プレゼントに最適だと思いました。ちょうど、豆しば好きの友達のプレゼントを考えていたので、どのぬいぐるみが一番友達に喜んでもらえそうか考えてみます〜!!抱っこすると動くぬいぐるみなんて特に本物らしくていいですね〜。