犬はサバを食べても大丈夫?与える時の注意点についても解説。
mofmo編集部です。
塩焼や煮付にすると美味しいサバ。人にとってサバは身体に良い食べ物ですが、犬にサバを与えても大丈夫なのでしょうか?何か問題があるのでしょうか。犬はサバを食べても大丈夫か、サバを与える際の注意点についてご説明いたします!
犬にサバを与える際の注意点
pixabay.com
犬にサバを与えるときは、必ず火を通す
サバを生の状態で犬に与えることは避けましょう。
サバには寄生虫がいる可能性も考えられ、下痢等の原因にもなりますので、必ず火を通してからサバを与えるようにすれば大丈夫です。
イエローファットに注意!
イエローファットとは、サバのような不飽和脂肪酸を多く含んでいる食べ物を食べ過ぎることにより起こる病気です。 サバに含まれる不飽和脂肪酸により、体内の脂肪が酸化してしまうことが原因となり、犬に熱等の症状が起こってしまいます。 そのため、犬にサバを与える際は、少量にし、大量にサバを与えることは避けましょう。 少量であれば大丈夫でしょう。
骨に気をつけて!サバ缶がおすすめ
スーパーで売られている生鮮のサバを焼いて与えると、サバに骨があり、犬の喉に刺さってしまう恐れがあります。 そのため、犬にサバを与える際は、サバをほぐして与えると大丈夫でしょう。 おすすめはサバの水煮缶です。サバの水煮缶は、骨まで柔らかくして食べられるように加圧をかけてありますので、サバの栄養素とともに、骨に含まれているカルシウムも摂取することが出来ます。 ただしこちらも少量であれば大丈夫ですが、サバ缶を1缶まるごと与えることは絶対に止めておいたほうが良いでしょう。 どんな食べ物も与えすぎは禁物ですが、基本的に人の食べる物に関しては、特に気をつけるようにしましょう。 サバを与える際は、無駄な味付をせずに、焼成後に脂をキッチンペーパーでしっかり取ってから与えると良いでしょう。 与え方によっては、犬の身体にメリットのある食べ物であると言えます。
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【獣医師監修】犬がたけのこを食べるのは大丈夫?理由と注意点を詳しく解説!【2023年版】
- そろそろたけのこが旬の季節。愛犬と一緒にたけのこ狩りを計画している方もいらっしゃるのではないでしょうか?また、沢山たけのこを貰ったので犬にもあげようかな、という方もいるかもしれません。でも、ちょっと待ってください!そもそも犬ってたけのこを食べても大丈夫なのでしょうか。今回は、犬がたけのこを食べる時の注意点や確認事項をご紹介します。
- 犬の食べ物
- コメント
参考になりました。 ありがとうございました!
-
- 【獣医師監修】犬にぶどうはNG!致死量ともしも食べた時の対処法!【2023年版】
- 犬にぶどうは絶対に与えてはいけません。はっきりとした理由はまだ解明されていないものの、犬がぶどうを食べたことによる中毒症状に関する症例が報告されているからです。ここでは、犬にぶどうを与えてしまうとどんな危険があるのかを取り上げます。また、危険が及ぶ摂取量や、誤って口にした場合の対処法も解説します。
- 犬の食べ物
-
- 【獣医師監修】犬にいちごはOK!食べてもいい量と与えるときの注意点!【2023年版】
- みずみずしくてジューシーないちごは大人気のフルーツの一つです。大好きだという方も多いかと思いますが、愛犬に食べさせても問題ないでしょうか?基本的には犬にいちごを与えても問題はありません。しかし与え方や量には注意が必要です。ここでは犬にいちごを与えるメリットや注意点を紹介します。
- 犬の食べ物
-
- 【獣医師監修】犬にはちみつは大丈夫?食べていい量やアレルギーなどの注意点についてご紹介【2023年版】
- 甘くて様々な用途に使用されているはちみつ。犬にはみちつを食べさせても大丈夫なのでしょうか?また、アレルギーによる症状や、適正量等、簡単にご説明いたします!実は子犬には食べさせないほうが良い危険な食べ物・・・?
- 犬の食べ物
- コメント
はちみつ大好き〜〜ってなられると、いつもの食事を食べなくなりそうで、それは困ります。中毒の可能性があるならば、初めから食べさせないほいが賢明かと思います。はちみつの美味しさを知ってしまい、虜になると、やめられなくなるかもしれませんし。
-
- 【獣医師監修】犬にグレープフルーツはOK!食べてもいい量と与えるときの注意点!【2023年版】
- 犬にグレープフルーツを与えても基本的には問題ありません。健康な犬であれば、適量のグレープフルーツを与えることでいくらかのメリットも期待できます。しかし何らかの疾患を持っていて投薬中の犬などには注意が必要な食べ物です。ここでは犬にグレープフルーツを与えることで期待できる効果や注意点を取り上げます。
- 犬の食べ物
mofmo掲示板
-
- 猫の毛が凄くて耐えられない!どうにかしたい!
- 昨年、義母と共に猫を我が家で引き取りました。それ以降、猫の毛の掃除に追われ、ストレスです。動物はすきですが・・・ある程度は諦めなきゃダメ?義母もまったく気にしていないのが一番のストレスですが(^^;)
- コメント
ルンバみたいな自動掃除機が役に立つかも!!
-
- 散歩途中に他の犬を見つけると吠えまくります。しつけの方法を教えてください。
- おしりの臭いを嗅ぎ合い仲良しのワンちゃんはいるものの その他のワンちゃんには食ってかかるように吠えまくります。 吠えないようにするしつけ方法をおしえてください。
- コメント
ドッグランへ数回連れ出してフリースペースで他犬とコミュニケーションを図るのは如何でしょうか。最初はドキドキ、吠えることもあるかもしれませんが慣れてくるとその場に居合わす犬達間の上下関係もわかるようになると思います。ここでの慣習を散歩へ応用展開すると飼い主の負担も少なく、愛犬も遊んでいる間に矯正・是正がなされるかもしれません。
-
- 首輪かハーネスタイプか悩んでます!
- 首輪を使用していましたが、首輪が抜けることがあるので、ハーネスタイプを考えています。 ハーネスにしてよかった点、良くなかった点ありますか??
- コメント
我が家の柴は、気管が弱いのでできればハーネスにしてくださいと言われ、散歩の時はハーネスにしました。 しかし、首輪はつけっぱなしです。 チップは入っていますが、もしもの時のために首輪に迷子札をつけています。
犬に魚ってあんまりイメージがないですね。食べても大丈夫なんだろうけど、小骨がささったりしそうだし、それを取り除くのも面倒だし、個人的にはナシかな。普通にドッグフードあげたほうが手早いし栄養バランスいいので。
私自身が青魚アレルギーあるんですけど、ヒスタミンを含んでるからですよね。犬にもアレルギーの可能性があると思うと怖いな。別に問題がない子なら骨を取り除けば食べて問題はないのかもしれなけど。ただもうペットフードが完全食で作られてるから、わざわざあげる必要性は感じないかな。
犬に鯖ってあんまり繋がらないような感じがするんですけど、まぁどっちかって言えばOKってコトなんですね。大丈夫にしても、読んでいると、あんまり与えない方がベストなのかなぁっていう印象を受けたので、私は食事に出さないようにします。
サバ…?犬にサバ…サバ…ドッグフードがあるのに?サバ…。晩酌してるついでに一口分けてあげたいとかそういうんだったら塩分も多いだろうし、人間の食べ物を食べるクセを付けるのも良くないだろうし、色んな意味でサバは駄目じゃないかなぁ。
犬に鯖を出すなら、鯖缶がオススメなんですね。鯖缶なら栄養はもちろんですが、飼い主さんの手間が省けるので、一石二鳥でいいなと思いました。あと、鯖は与え方次第で、良くも悪くもなることを知ったので、量には細心の注意を払います。
「どちらとも言い難いが、大丈夫であると言える」と言われると、サバを犬の食事に出すのは怖いと感じましたが、アレルギー検査をしたり、しっかり火を通したりと工夫をすれば与えても可ということなんですね。正しい与え方をするよう、心がけます。
毎年冬に寒サバを釣りに行っては50匹くらい釣って知り合いに配るんですけど、犬にあげるのは考えたことがなかったです。骨いっぱいあるしな、サバ。火を通して、丁寧に骨取り&少量にしたらご飯にしても大丈夫か~。確かにDHAとか豊富だしな。
肉もそうですが魚も食事に上げると喜びますね。サバに関しては栄養もあって上手に上げるならば愛犬の健康にとても良いことが分かりました。寄生虫のことや、骨が刺さらないようにとか、気を遣うこともありますね。
犬に鯖を食べさせるなら水煮缶がおすすめなんですね。確かに水煮缶なら栄養も丸ごと摂れますし、プラスして飼い主さんの手間も省けて、いいこと尽くめだと思います。与え方に注意さえすれば、利点になることが分かって安心しました。
サバはどっちかっていうと犬より、猫なのではと思いますが。人間用に加工されているサバ缶などは骨が柔らかくなっているのでいいと思うかもしれませんが、味付けが濃すぎるので注意しなければなりませんね。
鯖にはメリットもデメリットも両方あるんですね。メリットを最大限に引き出すには、その与え方がポイントになってきますね。自己流で何を食べさせてもいいか考えるよりも、こういった情報をしっかりと吸収することがいかに大切か分かりました。
鯖は中心部までしっかりと火を通せば、犬に与えても可ということを学びました。犬に何を食べさせるかについて、健康に良さそうだからといったイメージや、ネット上の食べさせていいなどの情報だけで、飼う側が勝手に判断するのは危ないなと思いました。
犬にサバを餌であげよう!っていう感覚はなかったのですが、この記事を読んで、ちょっとサバ缶をあげてみるのもありかなーと思いました。この時期、うちの犬は食欲が減るので、もしかしたら食欲増進のきっかけになってくれるかな?と期待しつつ、少しだけ与えてみたいと思います(^_^)