
ウエストハイランドホワイトテリアの散歩をしよう!最適な距離や時間は?

mofmo編集部です。
ウェスティの愛称で知られるウエストハイランドホワイトテリア。ドッグショーで活躍をする犬種である、ウエストハイランドホワイトテリアを飼うにあたり、この犬種の1日の散歩時間や距離、回数についてご説明いたします!

ウエストハイランドホワイトテリアの散歩について

Grisha Bruev/shutterstock.com
ウエストハイランドホワイトテリアの散歩の時間は?
ウエストハイランドホワイトテリアを散歩をするとき、どれくらいの時間散歩をすれば良いのでしょうか? まず、ウエストハイランドホワイトテリアを散歩する際の時間帯についてご説明いたします。 ウエストハイランドホワイトテリアは短足の犬種であり、被毛がダブルコートであるため、暑さに弱いです。 短足の犬種は、地面のアスファルトの熱が感じやすく、熱中症になってしまうリスクも考えられます。 そのため、ウエストハイランドホワイトテリアを散歩する際は、まだアスファルトが熱くなっていない時間帯を選んであげましょう。 1日の散歩の時間ですが、大体1時間程度散歩をしてあげると、肥満のリスクを避けられますし、ウエストハイランドホワイトテリア自体気分転換になるでしょう。
ウエストハイランドホワイトテリアの散歩の距離は?
ウエストハイランドホワイトテリアは、散歩の距離はそこまで気にしないでも大丈夫でしょう。 体力はある犬種であるため、長距離の散歩も大丈夫ですが、人も犬も無理のない距離を散歩しましょう。 おおまかですが、1回の散歩でゆっくり歩いて30分程度の散歩で良さそうです。 ウエストハイランドホワイトテリアは、飼い主に対しては甘えん坊であるため、広い公園等で一緒にボール遊びをしたり、走り回ってあげると楽しそうに遊ぶでしょう。 散歩は犬の運動不足解消でもあり、ストレス解消の場でもあります。 ですが、一番は飼い主とコミュニケーションが取れる時間です。 そのため、ウエストハイランドホワイトテリアを散歩する際は、犬のペースに合わせて、距離は気にせずに犬の体調を見ながら散歩をしてあげると良いでしょう。
ウエストハイランドホワイトテリアの散歩の回数は?
先述したとおり、ウエストハイランドホワイトテリアは暑さに弱い犬種です。 そのため、ウエストハイランドホワイトテリアを散歩する際は、アスファルトが熱くなっていない時間帯、早朝と夕方の2回に分けてあげると良いでしょう。 ウエストハイランドホワイトテリアの散歩は、距離ではなく回数を行うことで、犬の1日の楽しみを何回も作ってあげましょう。