-
-
-
【漫画】第93話:飼い主さんはどこ?お留守番中ずっと飼い主さんを探す猫が可愛すぎ♡【きなこちゃん】
-
-
-
-
【最新版】猫の「やんのかステップ」ポーズ集!おもしろ可愛い10選をご紹介!
-
-
-
-
【漫画】第92話:そんなことってある?お水をエアー飲みしてしまうニャンコが可愛すぎ!【ナノくん】
-
-
-
-
【漫画】第91話:再犯確定!ノンストップでスタスタとニャンコが吸い込まれていく場所とは!【ナノくん】
-
-
-
-
【漫画】第90話:みんな大好き♡ふみふみしている姿を見せてくれないニャンコが可愛すぎ!【ナノくん】
-
-
-
-
「今日はお買い物してニャいの?」無言の立っちで出迎える猫さんが1.4万回再生!【バズ部】
-
-
-
-
【漫画】第89話:猫好き共感必至!冬毛でモフモフニャンコの癒しがたまらない!【ナノくん】
-
-
-
-
【漫画】第88話:せっかく寝ていたのに!寝返りをうつと逃げちゃうニャンコが繊細で愛おしい♡【ナノくん】
-
-
-
-
なんて美味しそうな“猫サンド”!目玉焼き柄のブランケットに包まれて寝るニャンコ♡【バズ部】
-
-
-
-
【漫画】第87話:失敗は繰り返して...。学習能力ゼロっぽいニャンコが可愛すぎてクスッ♪【ナノくん】
-
-
-
-
【漫画】第86話:短期決戦派?自分から仕掛けたのに戦闘モードをオフっちゃう猫くんが面白い!【ナノくん】
-
-
-
-
3万人がほっこり♡メニューの展示ケースの中で“日向ぼっこ”する看板ニャンズが話題!【バズ部】
-
-
- 近所の公園で犬のうんち持って帰らない人!!
- うちの近所には、わりと広い公園があります。なので犬の散歩している人が多いのですが、うんちをもって帰らない人がいます。そのまま。何度か現場を目撃しましたが、、、「ちゃんと持って帰ってください」って言えずにいます。みなさんならどうしますか?
-
- 先住の猫と新しく迎える猫の相性
- 自宅にいる猫と、実家にいる猫が一緒に住むことになった場合 お互いの猫に配慮することはありますか? 実家では猫を飼うことが難しくなったので、引きとる方向で話が進んでいます。
-
コメント
まず引き取ったら、ゲージの中に入れて先住猫にあわせないまま数日過ごさせましょう。先住猫に存在を知らせることで、面会までに心の準備をさせてあげましょう。その後面会させるときは、慣れるまではお互いゲージ越しのほうがいいと思う。最初が大事なので、じっくりじっくり慣らさないとだめです。
-
- 我が家のうさぎと新幹線で帰省を検討中!
- 新幹線で我が家のうさぎと一緒に帰省しようと考えています。 ペットと新幹線にのったことがないので、新幹線での注意したほうがいいことありますか?
-
コメント
稀にキャリーケースの中では「排泄をしない」「飲食をしない」っていう個性の子もいるから先にキャリーに入れて長時間様子を見るといいかも。あとは指定席でペットを置く座席を予約しておくのもおすすめだけど会社によって違うので実際使うところの鉄道会社に問い合わせてみて!
-
- 犬ってそもそも泳げるの?
- 家族で川でバーベキューする予定です。(お酒は飲みません) 犬を連れていき、お泳がしてみたいと家族は言っていますが そもそも犬は練習もせずに泳げるものですか?ライフジャケットを着せると言っています。
-
コメント
ライフジャケット着せれば大丈夫だと思うけどね。犬種的に泳ぎが得意な子も多いし。あとはもう河原で人間が遊んでたら、入りたくなるんじゃない?無理に入れるのはNGだと思うな。
-
- 猫の名前で悩んでます!みなさんはどうやって決めましたか??
- 猫を家族に向かい入れることになりました。「梅」って命名したかったのですが、家族に反対されています。 どうやってペットの名前を決めましたか?エピソード聞かせてください!
-
コメント
にゃごたです。ずっと猫を飼いたかったのでもし飼えたらと妄想してました。 もし飼う機会があれば、にゃごただ!と決めた年にケガしてる猫を保護したので、念願のにゃごたと呼んでます。 メスなんですが
mofmo[モフモ]は犬・猫をはじめとした動物の情報が集まるペットメディアです。飼い方、しつけや病気・健康、お出かけ情報やグッズ、犬・猫の種類などの役立ち情報から感動、おもしろ、かわいい動物記事までペットとずっともっと触れ合える情報がたくさんあります。
家族であるペットにはずっと健康でいてほしいし、気持ちも知りたいし。喜ばせたいですよね。mofmo[モフモ]では「うちの犬・猫にはどうしてあげれば?」「どんな状態?」というようなよくある疑問から細かな悩みまで、知りたい情報がきっと見つかります。犬猫などペットに関する悩みから、おすすめグッズやお出かけ情報など最新の人気情報も見つかります。
さらに、かわいい動物の画像や動画から、笑えるおもしろ情報、感動して泣ける動物の話まで、ペット好きなら誰でも楽しめる記事がたくさん!
気になることがある時に限らず、隙間時間にもmofmo[モフモ]を楽しんじゃおう!