-
-
-
ただいま白目をむいて爆睡中!苦手な”爪切り”をされても全然起きないパグくんに大爆笑♪
-
-
-
-
「今流行りのオシャレだワン!」口元に食べたオヤツが付いちゃっているトイプーさんにクスッ♪
-
-
-
-
お風呂のお湯はり見守り隊!パパさんが入浴する前から警戒を怠らないニャンコが可愛い
-
-
-
-
「いい眺めだワン〜♡」口角を上げて"ニンマリ"笑顔で景色を見ている柴犬さんが可愛すぎ!
-
-
-
-
「やめてほしいニャ!」ムチムチボディで先輩猫を飛び越える後輩猫にドッキドキ!
-
-
-
-
見ているだけで目が回る!ファンが多くて超高速な握手になっちゃうニャンコにクスッ
-
-
-
-
【漫画】第10話:600gの最弱ポメ?!自分より大きいものに挑む健気な姿が可愛い♡【宗次郎Jrくん】
-
-
-
-
【漫画】第11話:「キレイにするワン!」ちびポメくん得意のシミ抜きにママさんも困惑?!【宗次郎Jrくん】
-
-
-
-
【漫画】第12話:「おいしいワン!」ご褒美の牛乳にちびポメの舌も体も肥えちゃう♡【宗次郎Jrくん】
-
-
-
-
【漫画】第13話:ポンポン飛びまくって大丈夫?!ちびポメとママさんの信頼関係にホッ♡【宗次郎Jrくん】
-
-
-
-
【漫画】第14話:モフサァ…。ちびポメのお腹の毛のフッサフサな手触りにキュン♡【宗次郎Jrくん】
-
-
-
-
ニャルソック隊員全員集合!入浴中の飼い主さんを見守る使命感に満ちた3ニャンが可愛い
-
-
- ゴールデンレトリバーを飼うためには
- ゴールデンレトリバーって大型犬ですよね。飼う時に気をつけた方がいいことってありますか?
-
コメント
暑さにすごく弱いので夏はエアコン必須です。寒さには強いのできちんとした犬小屋と防寒が出来てれば外でも大丈夫です。 抜け毛はすごいのでそこは覚悟してください。個体にもよりますが育て方を間違わなければ温厚で飼いやすい犬種です。 逆に言うと我慢強い面もありますので体を常日頃からよく見てあげないと病気を見逃す慴れありますます。 とくに皮膚病や、耳の中は要注意です
-
- 首輪かハーネスタイプか悩んでます!
- 首輪を使用していましたが、首輪が抜けることがあるので、ハーネスタイプを考えています。 ハーネスにしてよかった点、良くなかった点ありますか??
-
コメント
我が家の柴は、気管が弱いのでできればハーネスにしてくださいと言われ、散歩の時はハーネスにしました。 しかし、首輪はつけっぱなしです。 チップは入っていますが、もしもの時のために首輪に迷子札をつけています。
-
- 犬の飛行機移動。不安でいっぱいです。
- 転勤が決まり、飛行機に乗らなくてはいけません。我が家の愛犬を飛行機移動させるべきか、悩んでます。 いろいろとリスクがあると聞いて・・・体験談をきかせてください! ちなみにうちの子は柴犬5歳メスで避妊済みです!
-
コメント
パグなんかはそもそも飛行機に乗せられない犬種ですし、飛行機での移動にはリスクが伴う事は仕方ないですよ。柴犬で若いってこともあるので大丈夫だと思いますが、心配ごとがあるなら新幹線を利用することも考えてはどうですか?
-
- トイプードルの”涙やけ”の対策方法は??
- 我が家のトイプードルの雄のレオは涙やけがひどく、困っています。 対策ありますか?病院に行ってなおるものですか?
-
コメント
私も悩んでます。病院にも通ってるけど、なかなか改善せず。なんとかしてあげたいです。見ていて辛いですよね。心配になっちゃいます。
-
- 犬の散歩の時間はどれくらい?
- 犬の散歩ってどれくらいがいいんでしょうか?
-
コメント
犬種と年齢によると思います。チワワとかシーズーとかなら運動量はそれほど必要ないです。でも大型犬で運動がたくさん必要な子を飼育してるなら毎日数時間の運動が必要ですね。我が家では家族四人で1日4回連れ出して、トータルの散歩時間は3時間くらいです。
mofmo[モフモ]は犬・猫をはじめとした動物の情報が集まるペットメディアです。飼い方、しつけや病気・健康、お出かけ情報やグッズ、犬・猫の種類などの役立ち情報から感動、おもしろ、かわいい動物記事までペットとずっともっと触れ合える情報がたくさんあります。
家族であるペットにはずっと健康でいてほしいし、気持ちも知りたいし。喜ばせたいですよね。mofmo[モフモ]では「うちの犬・猫にはどうしてあげれば?」「どんな状態?」というようなよくある疑問から細かな悩みまで、知りたい情報がきっと見つかります。犬猫などペットに関する悩みから、おすすめグッズやお出かけ情報など最新の人気情報も見つかります。
さらに、かわいい動物の画像や動画から、笑えるおもしろ情報、感動して泣ける動物の話まで、ペット好きなら誰でも楽しめる記事がたくさん!
気になることがある時に限らず、隙間時間にもmofmo[モフモ]を楽しんじゃおう!