
【東京】犬がレンタルできる!?レンタルドッグのお店を紹介!

mofmo編集部です。
犬を飼いたいけどペット不可の住宅なので、飼いたくても飼えない。そんな葛藤を抱える犬好きの皆さんに朗報です!犬をレンタルしてくれるレンタルドッグというサービスがあるんです!今回は、東京都内のレンタルドッグのお店をご紹介します。

犬と一緒に東京の街を歩きたい!

pixabay.com
休日に犬と一緒に東京の街をまったりとお散歩。
あまり歩いたことのない通りをぶらぶらしながら、犬の可愛い姿をカメラに収めながらのんびりと過ごす。
すごく素敵な休日ですよね。
賃貸住宅などの事情などで犬を飼えない方もレンタルドッグを利用すれば、夢を叶えることもできちゃいます!
東京のレンタルドッグ店を紹介「DOG HEART from アクアマリン」
東京都渋谷区の犬カフェ、DOG HEART from アクアマリンは、お散歩犬としてレンタルドッグのサービスも行っています。
一緒に散歩したいお散歩犬を指名することができますよ。
基本情報
所在地:東京都渋谷区富ヶ谷1丁目45-2 Y'sパークビル 2F
電話番号:03-3469-4115
レンタルドッグの種類:トイプードル、ビーグル、ゴールデンレトリバー
DOG HEART from アクアマリン利用料金
1時間3,600円
おすすめポイント
犬たちと触れ合えるふれあい広場の利用もおすすめ。
可愛い子犬の販売も行っています。
※表示価格は記事公開時点の価格です。
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2021最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
-
- ペットレンタルってどんなお店?費用・期間・問題点などを教えます。
- 犬を飼いたいけど飼えない、家族が猫アレルギーで家にいれることができない。そんな人たちはペットとの触れあいを諦めなければならないのでしょうか?実はそんな方にこそ楽しんで頂きたい、ペットのレンタルサービスがあります。ペットのレンタル、というちょっと不思議で気になる分野について解明しましょう。
- 犬と暮らしたい
- コメント
タイトルに「費用」とありますが、本文では一切触れていないですね。 タイトルから削除した方が良いと思いますよ。
-
- 【2022年版】犬にエアコンは必要?犬の適正温度と夏場の注意点をご紹介!
- 夏には必需品のエアコン!犬は、暑さに弱い生き物です。 でもエアコンをつけっぱなしだと電気代が…なんて思いますよね。おすすめの節約術もご紹介していきます。
- 犬と暮らしたい
-
- 【ドッグトレーナー監修】愛犬のための梅雨の散歩&ジメジメ対策をご紹介!【2022年版】
- 梅雨の季節は、飼い主さんと犬にとってすこし憂鬱な時期です。雨で行動が制限されますし、ジメジメしていて気持ちも良くありません。そこで今回は、梅雨の時期の対策をご紹介します。上手に対処して梅雨の時期でも愛犬と楽しく過ごしましょう。
- 犬と暮らしたい
-
- 柴犬のここがたまらない!柴犬好きが共感する「あるある」5選
- 日本犬の代表的な犬種である「柴犬」は、硬派な性格と愛らしいルックスで、世界中で人気があります。国内でも常に人気犬種トップ10にランクインするなど、熱烈な柴犬好きファンがいるほどです。この記事では、そんな柴犬好きが感じる「柴犬好きあるある」を5つご紹介します。
- 犬と暮らしたい
-
- 狼と犬の交雑種「狼犬」見た目はかっこいいけど正しい知識が必要です
- 「狼犬」は日本国内であまり見かけることはありませんが、テレビ番組などで狼犬が取り上げられるなどして現在注目されている犬種です。今回、狼犬と呼ばれる理由や特徴、飼い方などを解説します。
- 犬と暮らしたい
mofmo掲示板
-
- 真夏のお留守番で注意することは??
- 真夏時、ペットをお留守番させるきはクーラーは付けっぱなしですか??
- コメント
うちも24h.365日にエアコンをつけています! 外飼いなんてやめていただきたい。 すごくかわいそう
-
- 嫌がる爪切り、対策は??
- 爪きりを嫌がります。トリミングの時に爪を切ってもらいますが、大変嫌がるので、いつも長めです。 長めなのですぐに伸びてきているきがして、また切りに行く・・・費用も大変なので自分で切ろうかとも思いましたが、犬の爪は血管が通っているので、素人は切らないほうが無難ですかね??そもそも嫌がるから無理か・・・。
- コメント
我が家のトイプードルは、暇さえあれば肉球を舐めています。やめさせる方法はないでしょうか?
-
- 猫のダイブを辞めさせたいです。
- 高い場所からダイブして、飼い主の私の寝ているところにとびかかってきます・・・。 辞めさせるにはどうすべきですか?
- コメント
あはははwwww他人事だと超面白いwwww飼い主が喜んでると思ってるんじゃない?反応するから何度もやるんだろうね~。
なんてひどいサービスなんでしょう。
犬を子供におきかえてみてください。
見ず知らずの人間に預けられる不安。
犬は、
モノではありません。
飼えないなら飼わないのも愛情。
命はモノではありません。
自分の欲求を満たすためだけにこのようなレンタルを利用することになんの罪悪感も感じないのでしょうか。
命をもてあそぶな。
犬を飼いたいんだけど一緒に暮らしている家族が重度の犬アレルギーがあるので、無理なんです。でもどうしても犬とのふれあいがしたくてたまらないんです。となると、犬がレンタルできるサービスを利用するのみですよね。
犬を飼っていないはずの友人が犬の散歩をしているのを見かけて聞いてみたら、犬のレンタルとのことでした。犬がレンタルできるとは知らず、聞いた時は度肝を抜かれました。ですけど、ペット不可の物件に住んでいる方などにとって、良いサービスだと思います。
犬がレンタルできるってすごいな。最近はレンタルしてものを使うことが多いって聞くけど、まさか犬までレンタルするようになったとは。でも犬を飼えない人にとってすごく嬉しいサービスであることは間違いないでしょうね。
犬がストレスになると思います、、
首をひっぱったり、虐待受けたり、レンタル時に死んでしまったらどうするんですかね、、色々取り決め、サインもしておくべきかと。
生き物をレンタルは、わたしは以上の意見で反対です。。
管理されている場所のみで、まだ動物と遊ぶだけならばいいですが。
レンタルしたいけどなぁ・・・一時間が3600円。。。今は使えるお金がそんなにないから難しいや。レンタルをするために、もっと節約に節約を重ねてお金を貯めようかなぁ。犬を飼えない家だからどうしてもレンタルしか方法がないんですよね。
犬のレンタルを検討中です。うちの姑は犬が大好きなんですけど、年を取って飼育できなくなってしまったので最後の子を亡くしてから寂しそうなんです。ドッグカフェに行くと楽しそうにしてるけど、体力的に連れて行くのもつかれるらしいのでレンタルで犬を派遣させられたら助かりますね。
少し前までレンタルといえば、モノがメインだったよーな気がしますが、今は体験をレンタルするんですね。犬をレンタルして、犬との交流を体験する、こんな体験ができるのって、すごく素晴らしい事だと思います。ぜひ一度、利用してみたいです。
犬ってレンタルできるんだ!レンタル彼女とかレンタル彼氏とか聞いたことあるけど、ペットもレンタルできる時代なのか~。犬を飼育してみたいけど、今まであまり犬と触れ合ったことがないので一度触れ合ってみてから飼えるかどうか判断するのもいいなぁ。
犬がレンタルできるとは、そのようなサービスがあるんですね。今って何でもレンタルできる時代ですよね。事情があって犬を飼うのが難しいという方にはうってつけのサービスだと思います。私もレンタルドッグを利用してみたいなぁ〜って思ってます!
レンタルドッグ!?初めて聞いた!レンタル彼氏とかレンタル彼女とかは聞いたことあるけど、犬もレンタルできる時代なんだ!?うちも犬を飼いたいけれど転勤族なので難しくて…レンタルしてみたいー!どんな犬がいるんだろう?
犬のレンタルサービスなんてあるんですね。しかもただ散歩コースだけしかないのかと思ったら、1日だけでもなく一週間や1っか月もレンタルできるんですね。驚きのシステムです。そんな感じになったら飼いたくなってしまいますね。
犬を飼うとなると、初めに用意しなくてはいけない物が数多くあるので、レンタルドッグならその手間が省けますね。また、色々な犬種をレンタルできるので良い体験になりそうです。レンタルドッグを利用して、どの犬種が良いかを検討するのも良さそうです。
レンタルドック気になっていたけど、調べたことなかったので、いろいろ興味深かったです。結構高いんですね…保険とか色々含まれてるからこんなに高くなるのかな??まあ、ワンちゃんにとってもちゃんとした人にレンタルしてもらいたいだろうし…ある程度の値段は仕方がないのかな〜。でも、高いな〜…。
最近は何でもレンタルができるようになっているのは聞いたことがあるのですが、まさか犬までレンタルする時代になっていたとはびっくり仰天です。自分の好きな犬種をレンタルして、お散歩させられるなんて夢のようなサービスですね。
犬を飼いたくても、飼えない人は沢山いると思います。住宅事情とか子供のアレルギーとかね。でもレンタルドッグならそんな問題を一時的ですが解決してくれるんじゃないでしょうか。本当に飼い主ではないけれども、犬が好きと言う気持ちはレンタルドッグで満たされるはずです。犬が嫌がるようなことがなければ、レンタルドッグは大賛成ですよ!
犬をレンタルっていう発想がすごい。確かに飼うとなれば色々覚悟が必要になるけど、レンタルドッグだったら気分的には楽でしょうね。とりあえずレンタルしてみて、犬を飼うことがどんなことなのかを知ってから実際に購入するというのも、賢い方法だと思いました。
こんなサービスがあるなんて知りませんでした〜!癒しが必要な時やにもいいですね。また、どの犬種を実際に飼おうか悩んでいるときにも、レンタルすることで、自分と相性があうかとか、イメージが湧きやすくなるので、そんな時にも利用してみたいです。でも、1ヶ月もレンタルしちゃったら、愛情がうつっちゃって、離れずらくなりそうですね…。