
秋田犬ってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!
忠犬ハチ公でおなじみの秋田犬。飼い主への忠実な性格と日本犬らしい顔つきで人気の犬種です。一方で、狩猟犬としても飼われるほど凶暴だという意見もあります。実際にはどういう性格なのでしょう?秋田県の性格、特徴から飼い方のコツまでご紹介します!

秋田犬の特徴
秋田犬は天然記念物に指定されている日本犬です。
天然記念物に指定されている日本犬の中では唯一の大型犬なんですよ。
元々は中型犬だったのですが、闘犬に出場させるために大型犬と交配させて大型犬にしていったそうです。
昔は絶滅の危機にもさらされましたが、なんとか保存会の尽力で絶滅はしませんでした。
秋田犬の外見的特徴

Molica_an/shutterstock.com
とにかくガッチリとした逞しい体型で、長いスラッとした足が特徴ですね。
しっぽは太くて巻いているのも可愛い特徴です。
秋田犬の見た目は最高のバランスであるだけでなく、三角形の耳、力強く優しい目の力に、世界中から美しいと絶賛されています。
秋田犬の寿命・体型

Molica_an/shutterstock.com
秋田犬は大型犬の種類に属します。
25キロ以上の体重が無ければ大型犬とは言われませんが秋田犬はそれを優に超えるほどの体重を持つ秋田犬もいるほどです。
大きな秋田犬になると60キロにもなりますので一般的に大型といわれる犬種の中でもかなり大きい方でしょう。
体高も大型犬は50センチ以上なければなりませんが秋田犬は70センチほどにまで高くなります。
人間の子供なら軽く見下ろすほどの大きさですね。
秋田犬の平均寿命は一般的な平均である15歳に達する程度の13歳から15歳くらいです。
大きな体ですので15歳も生きれば長生きといったところでしょうか。
もちろんストレスの溜めすぎや食事内容によっては短命に至る危険もありますので日々の環境も寿命に大きく影響を与えることを覚えておきましょう。
他の大型犬との比較
大型犬といえばいくつか思い浮かべる犬種がいると思いますが、例えばセントバーナード犬は大きいもので90キロにもなりますので秋田犬はそこまでには及ばないことがわかります。
また警察犬としても知られているレトリーバーはどうでしょうか。
大型犬に属する犬種ですが体重は35キロほどです。
秋田犬のほうが大きいことがわかりますね。
秋田犬の歴史

Molica_an/shutterstock.com
秋田犬の元々の起源は「大舘犬」と呼ばれた犬種で、秋田県大館地方に生息していた犬が他の犬種と交配することのよって生まれた犬です。
大舘犬は江戸時代以前から猟犬として人間と生活を共にしてきましたが、江戸時代に入ると土地の領主が闘犬を始めるようになり大舘犬は闘犬として育てられるようになります。
しかし元来中型犬として存在していた犬種であったため、大型犬として名をはせている土佐犬には到底歯が立たなかったため明治時代に入ってからはグレートデーンやマスティフといった外国の大型犬との交配がなされるようになります。
そのため洋犬の血が混ざった日本犬といった見方がなされるようになります。
1919年以降日本犬も天然記念物保存法が指定されるようになり秋田犬も愛好家や専門家たちによって天然記念物の指定を目指すようになりますが、実際に認められたのはその12年後です。
しかし戦争がはじまり秋田犬は軍用犬として徴兵されるようになります。
そのため純粋な秋田犬が激減してしまいます。
戦争終了時には20数頭しか残っていなかったとされています。
しかし専門家たちの努力によって頭数は増えていき秋田犬の息は吹き返します。
またアメリカ兵が本国へ帰還するときに秋田犬を持ち帰った経緯もあってアメリカでは秋田犬が大人気となります。
アメリカではジャパニーズアキタという名称で呼ばれています。
日本では「忠犬ハチ公」を機に人気が出るようになり全国区となりました。
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2021最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2021最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
-
- 【ドッグトレーナー監修】1歳の犬のしつけ方法とは?トイレトレーニングや無駄吠え対策について解説
- 1歳になった犬のトイレや無駄吠えなどのしつけがうまくいかない。そんな悩みはありませんか?犬を飼い始めて必ず行わなければいけないのはしつけですが、一番難しいと言われているのもしつけです。では基本であるトイレや無駄吠えのしつけはどのようにすれば覚えてくれるのでしょうか?1歳の犬のしつけ方を紹介します。
- 犬のしつけ
- コメント
犬は1歳になるまでの間が一番躾やすく、色々な芸も好奇心から覚えやすいんですよね。特に、トイレトレーニングは子犬のうちから練習をして、1歳になるまでに身につけておいたほうがいいかもしれません、成犬になってからは少し大変なので。
-
- 犬と人間は最高のパートナーになれる!犬が飼い主さんを大好きになる理由とは?
- 犬とペットの関係を考えると、犬ほど人間と仲良くなれる動物はいません。今回は、犬と人間が仲良くなれる理由を解説します。特に、犬は飼い主さんを大好きになりますが、その理由をご紹介します。
- 犬の気持ち
-
- 犬のほうがご主人様?!愛犬が飼い主をバカにしているかもしれない行動5選
- 飼い犬との良い関係を維持したいなら、適切な主従関係をつくることが大切です。飼い犬は自分の方が上の立場だと考えているケースもあります。それは犬の行動やしぐさなどに現れます。今回は、犬が飼い主をバカにしているかもしれない行動をご紹介します。
- 犬の気持ち
- コメント
私の犬 とくにチワワもよく暴走してました
-
- 【ドッグトレーナー監修】子犬のお留守番はいつから可能?お留守番トレーニングの方法を紹介!
- 子犬はとても可愛いですが、時にはお留守番をさせる必要があります。子犬を一匹だけにするのは不安かもしれませんが、実はお留守番トレーニングにはメリットがあります。今回はお留守番をさせるメリットとその方法について解説します。
- 犬のしつけ
-
- よく耳にする「保護犬」って具体的にどんな犬のこと?幸せになる犬を増やそう
- 最近では、犬を飼いたいと思ったら、ペットショップやブリーダーで探すのではなく、保護犬を選択肢に入れることが勧められていますが、保護犬についてよく知らないがゆえに、「なんだか複雑そう…」と敬遠してしまう人も多いようです。そこでこの記事では、保護犬とはどんな犬なのか、基礎知識をご紹介します。
- 犬と暮らしたい
mofmo掲示板
-
- シーズーは貴重な犬?見かけないんだけど…
- シーズーってペットショップでもあまり見かけないと思いませんか?
- コメント
僕もシーズーでワンちゃんデビューを果たしたけど、時々入る感じかな。
-
- マルチーズを飼っていますが、涙焼けがひどくどうしたら除去できるのでしょうか?
- こまめに目の周りを拭いていますが、涙焼けがひどくなる一方です。
- コメント
うちの子はチワワですが、1、2才の頃まで涙焼けがひどかったです。ただドライフードを替えたり、出来るだけ手作りのご飯に替えたりしてみると、その後ずっと涙焼けしなくなりました。
-
- 散歩途中に他の犬を見つけると吠えまくります。しつけの方法を教えてください。
- おしりの臭いを嗅ぎ合い仲良しのワンちゃんはいるものの その他のワンちゃんには食ってかかるように吠えまくります。 吠えないようにするしつけ方法をおしえてください。
- コメント
しつけ教室行けば良いのくらいわかってるよ それ以外で教えて欲しいから質問してんじゃん
元々は中型犬だったそうで、その頃の写真とかあったら是非とも見てみたいなぁと思っております。中型犬だった頃の秋田犬は顔つきなども今とは違ったのかどうか気になりますね。今の顔のままでサイズが違うだけなのでしょうか。
この記事の中の、白い犬が秋田犬というよりもソフトバンク犬の種類、北海道犬に見えてしまいます。秋田犬感が全く感じられないですが、秋田犬なんですよね??色が違うだけでこうも印象がガラリと変わるものなんですね。
秋田犬といえば、やっぱり、あのわさお君だよね!!めっちゃ可愛くてたまんない〜〜。あんなに可愛いのに、意外と警戒心強いんだね。なら、飼い始めても初めの頃は、警戒されちゃう可能性高いね。次第に心を開いてくれたら嬉しいな。秋田犬飼いたいな。