いつの間に!?猫の爪研ぎ対策のコツとおすすめグッズ!

いつの間に!?猫の爪研ぎ対策のコツとおすすめグッズ!

update
mofmo編集部

mofmo編集部です。

mofmo編集部

「バリバリバリ!」音の方向を見ると、お気に入りのソファーに佇む飼い猫の姿。まさか・・・と思いながら近づくと、無残にも細かい穴が開けられたソファーの表面。なんて経験をしたことのある飼い主さんも多いのではないでしょうか。今回は、猫の爪とぎ対策について解説します。

update

猫の爪とぎお役立ちグッズ

爪とぎ

Anatoliy Cherkas/shutterstock.com

最近では猫の爪とぎに関するお悩みを解消する便利グッズがたくさん販売されていますよね。

その中からいくつかピックアップしてみましたので、ぜひお試しください。

ペッツルートにゃんこのS字爪とぎ

こちらの商品も猫の習性を元に設計された爪とぎです。

見るからに猫がうずうずしそうな形状をしていますね。

登るもよし、隠れるもよし、寝るもよし!なこの爪とぎ。

多頭飼いをしている家庭でも、使い勝手が良さそうです。

国産の硬いダンボールを使用しているので、力の強い猫がいるお家にもおすすめです。

iCatオリジナル爪とぎしまネコ

インテリアとしてそのまま置いていても可愛いのが、こちらの「iCatオリジナル爪とぎ」です。

ジト目で少しムッとしたような表情の猫イラストが、猫好きにはたまらないデザイン。

裏と表で違う色の猫柄が楽しめるというのも嬉しいですね。

こんな可愛らしい爪とぎで愛猫が爪を研いだら、可愛さも倍増しそうですね。

壁に貼れる爪とぎボード

爪とぎグッズは場所を取るので置きたくない、爪とぎグッズを買ってあげたのに猫が見向きもしない、という悩みを持つ飼い主さんにおススメなのがこちらのグッズ。

壁に直接固定して使用するので、場所を取ることもありませんし、爪とぎで傷ついてしまう壁を保護することもできます。

また、爪とぎグッズに見向きもしなかった猫でも、普段爪とぎをしている場所にこのボードを設置すれば、これ以上壁が傷つくのを防ぐことも可能です。

ひっかき防止スプレーヒッカキノン100

やめさせたくても、なかなかやめてくれない爪とぎの一時的な対策におススメなのが、猫が嫌う天然成分を使用した忌避スプレーです。

爪とぎをしてほしくない場所や、傷が付くと困る場所にスプレーして使用します。

まめにスプレーをすることで、忌避効果を持続させることができます。

壁・柱保護シート透明タイプ

「猫の爪とぎから壁や柱を守りたいけど、室内の景観は損ねたくない」という飼い主さんにおススメなのが、透明タイプの保護シート。

厚めの作りになっていて、猫の鋭い爪から大切なお家を保護します。

縦幅90cmと、猫の爪が届かない高さに設計されているので安心ですね。

まとめ

猫

MyImages - Micha/shutterstock.com

猫の飼い主を悩ませる爪とぎ問題。

対策やしつけには時間や手間もかかりますが、大事な家や家具を守りながら、楽しいキャットライフが送れるように頑張りましょう。

今回の記事を参考に、飼い猫に合わせた対策や爪とぎ器を試してみてくださいね。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板