「サイエンスダイエット」は猫のダイエットに良い?口コミや評判を徹底調査!
mofmo編集部です。
ペットフードの中でも有名なのがヒルズの「サイエンス・ダイエット」があります。200人を超える獣医師や栄養学者が共同で研究開発したキャットフードです。たくさんのラインナップがあるので愛猫にぴったりのキャットフードが見つかるでしょう。今回は「サイエンス・ダイエット」の原材料や成分を徹底分析してみました。
「サイエンス・ダイエット」の口コミ評判
ではここからは実際にサイエンスダイエットを購入した方の生の声を見てみたいと思います。
「サイエンス・ダイエット」の良い口コミ
まずサイエンスダイエットの良い口コミにはどんなものがあるでしょうか?
「食いつきが良い」
食いつきが非常に良いと喜んでいる声がたくさんあります。 サイエンスダイエットは嗜好性を高めるために、粒の表面に動物性油脂を吹き付けているので、においに誘われて食べるのでしょう。また使用しているチキンやターキーも嗜好性の高い肉です。
「体重が落ちた」
肥満猫用のフードを与えていたところ、体重が落ちダイエットに成功という声も多数あります。
「毛玉対策ができている」
抜け毛の時期に抜け毛対策として抜け毛用のフードを与えていると、吐くこともなく便と一緒に毛玉が出ているようです。
「バリエーションが豊富」
年齢別、肥満用、毛玉対策用など猫の状態に合わせて豊富なラインナップの中から選ぶことができることも評判です。
「サイエンス・ダイエット」の悪い口コミ
ではサイエンスダイエットの悪い口コミにはどんなものがあるでしょうか?
「食いつきがいまいち」
あまり食べてくれない。好みではないよう。全く食べない。など食いつきが悪いという口コミが寄せられています。他のフードと混ぜるとサイエンスダイエットだけ避けて食べる猫もいます。
「吐く」
サイエンスダイエットにしてから吐くようになった、皮膚があれた。という声があります。 もしかしたら小麦やトウモロコシが入っているため穀物アレルギーが現れているのかもしれませんね。
「太った」
皮下脂肪がすごかった。という声もあります。 サイエンスダイエットは穀物が多く使用されているので、炭水化物の割合が高いため肥満になりやすい傾向にあります。見た目は太っていなくても皮下脂肪や内臓脂肪などに現れることもあるようですね。
まとめ
undefined/shutterstock.com
今回は獣医もすすめると評判の「サイエンス・ダイエット」の原材料や成分を分析してみました。
獣医がすすめるキャットフード!というと体に良さそうですが、実際は穀物が多く使用されており、炭水化物の割合が多いフードです。
そのため穀物アレルギーのある猫は食べることができません。
口コミを見ると毛艶が良くなったりなど良い効果もあるようですが、食いつきにも差があり、原材料の点からもあまりおすすめできるフードとはいえませんね。
売り文句を鵜呑みにするのではなく、自分で原材料を確かめて愛猫に安心して与えることができるフードを探してくださいね。
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫に柿を与えても大丈夫?期待できる効果と与える際の注意点を紹介!【2023年版】
- 秋を代表する果物の中に「柿」があります。そのまま食べても美味しいですが、干し柿にするとより甘味が増して美味しいですよね!柿を食べている時に猫が欲しがってきた事はありませんか?そんな時猫に柿を与えてもいいの?と心配になりますよね。この記事では柿に含まれる栄養素と猫に与える際の注意点を解説しています。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にカボチャを与えても大丈夫?飼い主さんが知るべき注意点とは?【2023年版】
- 秋と言えば実りの季節で、果物や野菜でもスーパーでは色とりどりになる季節です。季節感のある食事を家の猫にもあげたいな、そんな気持ちもよくわかります。猫には専用フードで充分なのは知ってるけど、やっぱりいろいろ食べさせてあげたい!と思って、お野菜のかぼちゃをあげても、大丈夫なんでしょうか?
- 猫の食べ物
- コメント
ペットには美味しいものを食べさせてあげたい!と思っていても、人間と同じものを与えるのは基本的に控えた方がいいです。何かアレルギーになるようなものを口にした場合は、取り返しのつかないことになる可能性があります。安全かどうかちゃんとチェックしておきたいですね。
-
- 【獣医師監修】猫にお米はOK!食べてもいい量と与えるときの注意点!【2023年版】
- 猫にお米を与えても問題ありません。お米には、エネルギー源になるデンプンが含まれている他、猫にとって必要なミネラルやタンパク質なども多く含まれています。また、お米は消化に良いので、猫が病気になった時などに、栄養補給として与えることもできます。今回は、猫にお米を与える効果や与える際の注意点を紹介します。
- 猫の食べ物
- コメント
家は猫が15匹います。現在、カリカリと缶詰めを朝晩与えていますが、餌代がけっこうかかります。家は米農家なので缶詰めに混ぜてご飯を与えたいと思っています。餌代が少しでも削れれば助かります。
-
- 【獣医師監修】猫にじゃがいもはOK!じゃがいもの知られざるメリットを解説!【2023年版】
- じゃがいもは子どもから大人まで広く愛されている食材です。そのため好奇心旺盛なネコちゃんがじゃがいもに興味を持ってパクリと食べてしまうとしても不思議ではありません。でもそうなると気になるのは安全性ですよね。 今回はネコちゃんにじゃがいもをあげても大丈夫かどうかを解説していきたいと思います。
- 猫の食べ物
mofmo掲示板
-
- ゴールデンレトリバーを飼うためには
- ゴールデンレトリバーって大型犬ですよね。飼う時に気をつけた方がいいことってありますか?
- コメント
暑さにすごく弱いので夏はエアコン必須です。寒さには強いのできちんとした犬小屋と防寒が出来てれば外でも大丈夫です。 抜け毛はすごいのでそこは覚悟してください。個体にもよりますが育て方を間違わなければ温厚で飼いやすい犬種です。 逆に言うと我慢強い面もありますので体を常日頃からよく見てあげないと病気を見逃す慴れありますます。 とくに皮膚病や、耳の中は要注意です
-
- マルチーズを飼っていますが、涙焼けがひどくどうしたら除去できるのでしょうか?
- こまめに目の周りを拭いていますが、涙焼けがひどくなる一方です。
- コメント
うちの子はチワワですが、1、2才の頃まで涙焼けがひどかったです。ただドライフードを替えたり、出来るだけ手作りのご飯に替えたりしてみると、その後ずっと涙焼けしなくなりました。
-
- 夏バテ?!ここ数日あまり食べてくれない、うちの柴犬。何か対策ありますか?
- 5歳の柴犬。ここ数日ドックフードをあまり食べません。 室内で飼っていますが、夏バテでしょうか? みなさんは夏バテ防止に何か対策してますか??
- コメント
エアコンは付いてますか??犬も体温調節難しいみたいなので大変ですよね
獣医師さんが選ぶナンバーワンのフードがこのサイエンス・ダイエットなら、安心して購入できます。やはり専門の方が選んでいるとなると、それは安心材料の一つになりますよね。自分のペットのために選ばれているだなんて、頼もしい商品ですよ。
アレルギーを起こしやすいと言われている食材をかさ増しのために利用しているのを聞いたら、考え込みますね。食べることを継続することにより、アレルギーを起こすのではないかと恐れてしまいます。恐れがあるものは控えたいものですが、少なからず使われているのが多いでしょうから、一切摂取しないというのも難しいのかもしれません。。
良い口コミと悪い口コミがちゃんとかいてあるのは良いですね。良い口コミだけだと、サクラかな?と疑ってしまいます。猫ちゃんにも合う合わないがあると思いますので何とも言えないですが、お試しようとかがあったら良いんですけどね。買ってみてダメだったら無駄ですし。
食いつきについては、良い悪い、どちらの口コミも見られますね。となるとこれは一度食べさせてみないと、合うかどうかは分からないということでしょうかね。個人差?個猫差?があるでしょうから、お試しをしてみます。