【獣医師監修】猫にカボチャを与えても大丈夫?飼い主さんが知るべき注意点とは?【2023年版】
mofmo編集部です。
この記事の監修者(185件監修)
獣医師
日本獣医生命科学大学卒。大学卒業後、沖縄の病院にて臨床経験を積み、関東、北陸で動物病院の院長として病院経営を行う。 現在は企業病院およびペット関連事業のコンサルティングに携わる。 また、猫の感染症や遺伝病の分野において大学と共同研究に取り組んでいる。講師歴:広島アニマルケア専門学校、日本獣医生命科学大学 動物病院経営学etc. https://okinawa-ahg.com/
秋と言えば実りの季節で、果物や野菜でもスーパーでは色とりどりになる季節です。季節感のある食事を家の猫にもあげたいな、そんな気持ちもよくわかります。猫には専用フードで充分なのは知ってるけど、やっぱりいろいろ食べさせてあげたい!と思って、お野菜のかぼちゃをあげても、大丈夫なんでしょうか?
猫にとってかぼちゃは安心できるお野菜なの?
Romolo Tavani/shutterstock.com
カボチャの原産はアンデス山脈の高地、大型のかぼちゃのほとんどはここが原点で、現在日本のスーパーでよく見かけるのは、西洋カボチャといわれる種類です。
人にとって大切な栄養素を含むかぼちゃですが.......
.
人が食べる場合は、栄養のバランスが偏らないように「肉とか野菜をバランスよく食べなさい!」ってよく言われますが、猫にとってカボチャなどの栄養素は本当に必要で大丈夫なんでしょうか?
そもそも知っておこう!カボチャの栄養のこと
kazmulka/shutterstock.com
まず顕著なのが食物繊維で、可食部100グラム中2.8グラム、次いでビタミンB1/B2、ビタミンCなどで、他にもビタミンEなど栄養豊富な食べ物であることは間違いないです。
しかし通常は煮て柔らかくしますから、生では非常に硬いので、猫が生のカボチャを食べようとはまず思わないでしょうね。煮て柔らかく良い匂いがしていると、猫も関心を持つかもしれません。
でも、だからって積極的に与えるのはちょっと大丈夫じゃないみたいです。
猫と食物繊維
Mauro Matacchione/shutterstock.com
食物繊維には不溶性繊維と可溶性繊維の2種類があり、不溶性食物繊維は糞の量を増やすことが出来ますから、雑食性の動物では腸の働きを促進できます。しかし猫にはかえって便秘を引き起こしやすいと言われます。お腹がパンパンになったり、ガスがたまっておならなどが出る事になります。
一方の可溶性食物繊維は、オオバコの種皮とか種子に含まれる成分で、強い水分保持力で消化管の中の内容物の粘りを強めて、糞として排出力を高めることが出来ます。
カボチャは可溶性食物繊維が含まれています。従って便秘の心配はとりあえず心配なく大丈夫ということになります。
カボチャに含まれる食物繊維は、消化吸収されて栄養になるのではなく整腸作用を持つといわれます。 消化器官は通常食べたものをゆっくりと移動させ、消化管内で栄養を充分に吸収しようとします。ところがこれが遅すぎると、便秘などの症状を引き起こすんですね。
かぼちゃは可溶性食物繊維。だから猫にあげても大丈夫?
Kristin Castenschiold/shutterstock.com
しかしながら、カボチャが本当に猫にとって大丈夫かどうかは、可溶性食物繊維だけではまだ足りないのです。この食物繊維は大腸内の乳酸菌やビフィズス菌などの食べ物で、それで発酵し、ようやっと腸内環境を整えてくれます。 サルモネラ菌や大腸菌は食物繊維を利用しないため、要はこの「善玉菌」の存在がまずなければならないということです。食物繊維だけ摂取しても大丈夫では無いんですね。
更に詳しく、猫とカボチャの関係
Sheila Fitzgerald/shutterstock.com
カボチャなどに含まれる食物繊維は組成が2種類あるのですが、猫の場合、α結合とβ結合のうち猫のもつ酵素ではβ結合を分解できません。これを切断できるのは、腸内にいる善玉菌などの微生物の酵素だけです。 この微生物の酵素を使って分解された食物繊維は、ピルビン酸といわれる物質に変わり、短鎖脂肪酸に置き換わることで宿主の腸内環境を整える事になります。つまり善玉菌は腸の中に住まわせて貰ってる代わりに、腸の消化を助けている共生関係にあるわけです。 この事を思えば、幼い猫では腸内善玉菌は未発達の可能性が高いので、カボチャなどの食物繊維は与えても大丈夫じゃないとわかりますよね?
結局、猫にとってお野菜はあんまり必要じゃありません
veet/shutterstock.com
やっぱり猫にとっての総合栄養食はドライフードで、便秘なども対策フードが市販されてますし、そこでは調整された食物繊維と腸内環境を整える配慮がなされています。
猫は本来が完全肉食動物ですので、人のように野菜から栄養を補わなくても、またカボチャを含めた野菜を全く食べなくても健康には影響なく大丈夫です。
普段与えるフードが味気ないなら、カボチャは茹でたものを余計な味付けをせずに細かく切って、トッピングで少量振りかければ大丈夫でしょう。
カボチャ以外でも、キャベツやブロッコリー、さつまいもなどを同様にして与えても大丈夫ですよ。
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- 留守番時に吠え訴えている愛犬
- 私が仕事に出かかえようとすると、吠えて飛びかかり阻止してきます。ゲージに入れて留守番させたほうがいいのか悩んでいます。
-
- 犬ってそもそも泳げるの?
- 家族で川でバーベキューする予定です。(お酒は飲みません) 犬を連れていき、お泳がしてみたいと家族は言っていますが そもそも犬は練習もせずに泳げるものですか?ライフジャケットを着せると言っています。
- コメント
ライフジャケット着せれば大丈夫だと思うけどね。犬種的に泳ぎが得意な子も多いし。あとはもう河原で人間が遊んでたら、入りたくなるんじゃない?無理に入れるのはNGだと思うな。
-
- 首輪かハーネスタイプか悩んでます!
- 首輪を使用していましたが、首輪が抜けることがあるので、ハーネスタイプを考えています。 ハーネスにしてよかった点、良くなかった点ありますか??
- コメント
我が家の柴は、気管が弱いのでできればハーネスにしてくださいと言われ、散歩の時はハーネスにしました。 しかし、首輪はつけっぱなしです。 チップは入っていますが、もしもの時のために首輪に迷子札をつけています。