ドッグフード「ピュリナワン」の原材料分析!口コミ評判は?
mofmo編集部です。
「愛犬の身体の健康、いつまでも元気でいてほしい」これは飼い主の誰もが願う事ですね。そのため、最近ではワンちゃんの健康に必要な栄養素を考えてドッグフードが作られていますね。「ピュリナワン」ドッグフードは必要な栄養素をバランス良く配合し更に嗜好性も高めた「食べる悦び」をプラスしたドッグフードです。
「ピュリナワン」原材料を掘り下げる
穀物の配合量
「ピュリナワン」はワンちゃんに一番必要な動物性タンパク質を多く配合しており、そして動物性タンパク質である肉類も生のお肉・お魚を使用しています。
これは、確かに嗜好性も高まりますし、やはり生のお肉・お魚を使用しているのは品質が高いものを使用していると言えるでしょう。
しかし、気になるのは使われている穀物の多さです。
米・小麦・大麦・トウモロコシ・コーングルテンミールなどが使われています。
確かに、一つ一つの配合量は肉類・魚類より少ない事が見てとれますが、合わせて穀物と考えた時に配合量は割合的に一番多く含まれている可能性があります。
それでは、せっかく生の食材から動物性タンパク質を摂取できるようにしている価値が薄れます。
やはり、犬はもともと肉類が主食です。多くの穀物が彼らにとっては消化がしにくい食材なのです。
また、小麦はグルテンが多く含まれており、最近では食品アレルギーの観点から小麦不使用で作られているドッグフードが多く作られているので、全ライン通じて小麦を使用していないのが理想です。
家禽ミール
「ピュリナワン」には家禽ミールが使用されています。
家禽とは食肉や卵など、食用の為に飼われている鳥類の総称で、主に鶏・七面鳥などがあります。
ミールとは、搾脂(油分を取り除く)て粉砕して粉状にしたものです。
そして、家禽ミールは食用の鶏肉の正肉を取り除いた後の、くず肉、内臓、骨、そしてくちばしなど副産物と言われるところを使用し製造されています。
明らかに低品質なタンパク質です。
くず肉やくちばしなど、私たちはもちろん食べたくありませんが、ワンちゃんにとっても良いものではないとすぐわかりますね。
現実、家禽ミールなどは価格が安いので、ドッグフードの値段を抑えるために多くの安価なフードに使用されています。
この「ピュリナワン」ドッグフードでも劣悪な品質のものが入っている材料が使われているのは残念です。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【獣医師監修】愛犬が水を飲まない!おすすめしたい水を飲ませ方をご紹介【2023年版】
- 犬にとっての食生活はとても大切です。体を作る大きな要因だからです。その食生活には水分補給も含まれています。人間と同様、ワンちゃんも水分を摂取することは非常に大切です。ワンちゃんは体に必要な水分を食物や水から得ています。今回は特にワンちゃんへの水への与え方に注目したいと思います。
- 犬の食べ物
- コメント
どうやって水を飲ませるかということを重点的に考えてきましたが、違う角度から考えることが大切なんですね。ドライフードを水でふやかして水分摂取をさせるやり方、これは盲点だったので、オォって感じで目からうろこが落ちました。
-
- 【獣医師監修】犬に洋梨(ラフランス)を与えても大丈夫?与えるメリットや注意点を解説!【2023年版】
- 洋梨(ラフランス)は、秋を代表するフルーツです。甘くてみずみずしいので、「愛犬にも食べさせたい!」と思う飼い主さんもいることでしょう。でも、犬に洋梨(ラフランス)は与えても大丈夫なんでしょうか?今回は、犬に洋梨(ラフランス)を与えるメリットや、与える際の注意点を紹介します。
- 犬の食べ物
-
- 【2023年版】エリザベス女王も愛したコーギーってどんな犬?性格や飼い方をドッグトレーナーが解説!
- イギリスのエリザベス女王が18歳の時に、お父様からプレゼントされて以降、80年以上も寵愛され「ロイヤルドッグ」とも言われているコーギーですが、王室の人までも魅了するとは一体どんな犬なのでしょうか?コーギーの特徴や飼育の仕方、をドッグトレーナーが詳しく解説します!
- 犬種図鑑
- コメント
コーギーってそのずんぐりむっくりな風貌が可愛いなと思っていましたが、実はコーギーには2種類いて「ウェルシュ・コーギー・ペンブローク」と「ウェルシュ・コーギー・カーディガン」があると知って衝撃を受けています。
-
- 【獣医師監修】犬にじゃがいもをあげてOK?与える時の注意点やレシピもご紹介【2023年版】
- じゃがいもにはたくさんの栄養素が含まれており、犬にとっても健康維持にたくさんのメリットをもつ食材であると言われています。この記事では、犬にじゃがいもを与えるメリットや、与える時に気を付ける注意点についてまとめました!犬が喜ぶ「じゃがいもレシピ」も掲載していますので参考にしてみてください♪
- 犬の食べ物
-
- 【獣医師監修】あげすぎ注意!1日に与える犬のおやつ量はどの位がベスト?【2023年版】
- ついおやつを食べすぎるというのは、自分だけの問題ではなく、可愛い愛犬にも、ついついおやつをあげすぎてしまうという問題に繋がる場合があります。そこで今回は、「1日に与える犬のおやつの量はどれ位がベストなのか」を一緒に考えていきたいと思います。
- 犬の食べ物
- コメント
何気なくおやつを与えてしまっているので、どれくらい与えたら良いかっていうことは頭に入れてなかったことを反省しています。1日の食事量の10パーセント以下が原則というのを覚えておきます。まずは必要になるカロリー量などの計算をやります。
mofmo掲示板
-
- 猫の毛が凄くて耐えられない!どうにかしたい!
- 昨年、義母と共に猫を我が家で引き取りました。それ以降、猫の毛の掃除に追われ、ストレスです。動物はすきですが・・・ある程度は諦めなきゃダメ?義母もまったく気にしていないのが一番のストレスですが(^^;)
- コメント
ルンバみたいな自動掃除機が役に立つかも!!
-
- 夏バテ?!ここ数日あまり食べてくれない、うちの柴犬。何か対策ありますか?
- 5歳の柴犬。ここ数日ドックフードをあまり食べません。 室内で飼っていますが、夏バテでしょうか? みなさんは夏バテ防止に何か対策してますか??
- コメント
エアコンは付いてますか??犬も体温調節難しいみたいなので大変ですよね
-
- 散歩途中に他の犬を見つけると吠えまくります。しつけの方法を教えてください。
- おしりの臭いを嗅ぎ合い仲良しのワンちゃんはいるものの その他のワンちゃんには食ってかかるように吠えまくります。 吠えないようにするしつけ方法をおしえてください。
- コメント
ドッグランへ数回連れ出してフリースペースで他犬とコミュニケーションを図るのは如何でしょうか。最初はドキドキ、吠えることもあるかもしれませんが慣れてくるとその場に居合わす犬達間の上下関係もわかるようになると思います。ここでの慣習を散歩へ応用展開すると飼い主の負担も少なく、愛犬も遊んでいる間に矯正・是正がなされるかもしれません。
ワンちゃんのご飯を探しているときは、大抵成分表をみて大丈夫かなと確認しています。そのため、ピュリナワンに含まれている成分をこうして確認できるのはありがたいですね。いつか、実物を試して見ようと思っています。
ピュリナワンは他のドッグフードと違って、メインの食材として生の新鮮なお肉・お魚を使って作っているので、タンパク質も豊富でいいですよね。穀物ってワンちゃんの栄養にならないし、消化も悪くなるので入ってないものは嬉しいと思うな。
健康的な体作りをしていくには食生活が大きな役目を果たします。雑な食生活を送ると必ずそのしっぺ返しがくるので、適切な食生活が求められます。愛犬の健康のために、ドックフード選びはしっかりと考えていきたいですね。
パッケージの裏、原材料欄を見ても、使われているものが体に良いものなのか、そうでないものなのかが分からず、判断が出来ずにいました。なのでこちらの内容は非常に助かります。詳しく解説されているので、何かと知識が増えました。
健康は日々の食事から考えていかなければいけません。高カロリーのものばかり食べていては体への負担が大きく、身を持ち崩すことになります。数ある商品の中から選ぶときは口コミや評判を参考に選べると良さそうです。