『プリスクリプションダイエット(i/d)』を詳しく解析,原材料や口コミも

『プリスクリプションダイエット(i/d)』を詳しく解析,原材料や口コミも

update
mofmo編集部

mofmo編集部です。

mofmo編集部

プリスクリプションダイエット(id)とは、ヒルズが製造する健康ペットフードの一種類で、プリスクリプションダイエット(cd)(kd)(wd)などと並んで、ペットの各病状に対応する療法食です。プリスクリプションダイエット(id)はどんなドッグフードか、歴史や成分などの情報を交えながらご紹介します。

update

プリスクリプションダイエット(id)の内容は?

ドッグフード

Africa Studio/shutterstock.com

プリスクリプションダイエットの内容物は以下の通りです。

トウモロコシ、米、全卵、トリ肉、チキンエキス、コーングルテン、動物性油脂、ビートパルプ、植物性油脂、亜麻仁、

ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、カリウム、クロライド、銅、鉄、マンガン、セレン、亜給、ヨウ素)、

ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、D3、E、ベータカロテン、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、コリン)、

アミノ酸類(タウリン、トリプトファン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、クエン酸、ローズマリー抽出物)

素材の栄養素は次のようになっています。

水分10.0%以下、粗タンパク質21.5%以上、粗脂肪11.0%以上、粗繊維3.5%以下、粗灰分9.0%以下、カルシウム0.80%以上、リン0.50%以上

プリスクリプションダイエット(id)にはローファット(低脂肪)版もあり、こちらの主原料は次の通りです。

米、コーンスターチ、小麦、コーングルテン、トリ肉、チキンエキス、亜麻仁、ビートパルプ、大麦、オート麦、

植物性油脂、ショウガ、動物性油脂、ポークエキス、

ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、カリウム、クロライド、銅、鉄、マンガン、セレン、亜鉛、ヨウ素)、

ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、ベータカロテン、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、コリン)、

アミノ酸類(タウリン、トリプトファン、リジン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、緑茶抽出物)、カルニチン

ローファット版では、通常の(id)で主原料だったトウモロコシを除いた内容物となっています。

プリスクリプションダイエット(id)の効果は?

プリスクリプションダイエット(id)は、消化器系の機能不全や症状緩和に効果的な療法食です。

自然由来の可溶性繊維を配合し高い消化性を実現するも、不溶性の繊維もバランスよく加えることで、下痢や便秘の発症を抑えます。

オメガ-3脂肪酸、オメガ-6脂肪酸、さらには高レベルの電解質とビタミンB群を配合することで、ペットの代謝を向上させ基礎的な体力や免疫力を回復させます。

抗酸化作用を持つ成分も配合し、老化現象や各種炎症、皮膚疾患などの症状を改善する効果が期待できます。腸内細菌叢の活動を活性化させ、腸から健康を回復させます。

加えて、プリスクリプションダイエット(cd)で効果が期待できるストルバイト、シュウ酸カルシウム尿石の発生リスクを抑制する機能もあり、非常に優れた内容となっています。

ローファット版はカロリーが抑えられており、毎日あげるエサとしても安心して与えられるでしょう。

プリスクリプションダイエット(id)の欠点は?

主原料にトウモロコシが含まれている点です。

ヒルズの他の製品でも多く見られますが、炭水化物を多く含むトウモロコシをメインにかさ増しることで内容量を稼いでいるものの、炭水化物の摂取は消化酵素の関係であまり良くありません。

また、内容が不明のチキンエキスやポークエキスなども含まれており、栄養のない内容物も幾らかはいっています。

ローファット版ではカロリーが抑えやすいものの、粗タンパク質21%と低めであるため、育ち盛りのワンちゃんには必要なエネルギー量や栄養素が足りない場合があります。

次のページ評判はどう?
ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (6件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

6 名無しさん
通報

ペットの健康を考えた療法食でもあるプリスクリプションダイエットはそれだけ、ワンちゃんの健康や総合的なバランスを考えられて作られているんだろうと思います。今までは試したことがありませんでしたが、今度買ってみようかな。

5 名無しさん
通報

健康食品と呼ばれるものは世の中に数多くありますが、療法食は滅多にあるものではありません。病気になったときでも症状の治癒効果を高めてくれる病院食のようなものがあれば、飼い主もペットもとても安心できますよね。

4 名無しさん
通報

治療を目的としたドックフードがあるのはご存知でしたか。人間で言うところの病院食みたいなイメージをもつとわかりやすいかもしれません。病気の各症状に食べ合わせることで治療効果があるので、必要なときは利用していきたいですね。

3 名無しさん
通報

プリスクリプションダイエット(id)は、臨床栄養学の視点から、犬にとってもっとも効果的な栄養素と食材を吟味して、開発、製造をしているので、犬に質がよく、安全なご飯を与えたいと考えている飼い主にとってピッタリだと思うな。

2 名無しさん
通報

過去に動物病院で購入していたので

原材料はしっかりしたものなんだと思います。

ちょっと高かったので体重が元に戻ってからは

低脂肪の手作りフードを作ったり

普通のフードをローテーションしながらあげています。

1 名無しさん
通報

こないだご近所さんと話したら、プリスクリプションダイエットやってるみたいだから、あ!これだって思っちゃった!!やってみたいとは思うけど、相性があるなら家のワンちゃんにも試してみて、合うようだったら続けてみたいと思います。