
ラガマフィンってどんな猫?性格と特徴からわかる飼い方のコツとは?
ペルシャとバーマンという猫を掛け合わせたのがラグドールでしたが、ラグドールの繁殖にお金の問題が発生した事から、新たにペルシャにヒマラヤンを掛けあわせて作られたのが、ラガマフィンなのです。そんなラガマフィンの性格や特徴、そして飼い方のコツなどを紹介していきます♡

ラガマフィンの価格相場

Zanna Pesnina/shutterstock.com
ブリーダーからの購入で10万円から40万円ほどの費用が掛かるようです。
これだけ値段の差が出るのは珍しいですが猫種としては最近の品種ですので価格に変動が起きやすい傾向があるようです。
さらにラガマフィンの毛色の多様さも価格に影響が出ているようです。
当然多様な毛色を持っているので珍しい色のラガマフィンは高値で売りだされることになります。
こうした背景があるので価格相場は在ってないようなものなのかもしれませんね。
ラガマフィンの子猫の性格
甘え上手な性格の持ち主ですが子猫のころからこの特徴は出ています。
抱っこされるのも好きな猫ですのでどんどんスキンシップを図って抱っこしてあげると成猫になってからも懐いてくれるようになるでしょう。
また子猫の時からロングヘアの筋肉質ですので可愛らしい猫です。
成長が他の猫種と比べると3年から4年かかるといわれていますので子猫の期間をしばらく楽しむこともできますよ。
子猫の時から温厚な性格ももっていますので子どもから大人まで性別も問わず扱いやすい猫といってよいでしょう。
ラガマフィンのブリーダーの探し方
ペットショップを通さないラガマフィン専用のブリーダーサイトがありますよ。
「みんなのラガマフィン子猫ブリーダー」というサイトです。
お客様からの評価や評判が高いラガマフィンのブリーダーが掲載されていますので安心安全でお気に入りのラガマフィンを捜すことができます。
ブリーダーへの口コミも100件を超えるほど載せられていますので大変参考になります。
サイト上に掲載されているラガマフィンの数も10数匹はいますので沢山いる中から選ぶことができるのも魅力ですね。
ラガマフィンの里親になる
「ペットのおうち」という会員登録性のサイトがあります。
このサイトではラガマフィンの里親募集がなされています。
またラガマフィンだけでなく様々な猫種の里親探しがなされているのが特徴です。
常時20数匹のラガマフィンが里親を探しています。
子猫のラガマフィンから5歳6歳といったラガマフィンもいたりして自分に合った猫を捜すことができるのも里親になる魅力ではないでしょうか。
※表示価格は記事公開時点の価格です。