
猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。

安全でおすすめなキャットフードの選び方と評判を知ろう!

Master-L/shutterstock.com
猫は好き嫌いが激しいと言われていますが、実は食べず嫌いというよりも、与えられる餌というやり方自体に飽きてしまっているだけかもしれません。 数多いキャットフードの種類から、自分の猫にピッタリなキャットフードを与えてみたいものです。 そこで獣医師の視点で考える、正しいキャットフードの選び方・評判・おすすめの種類について特集です!
キャットフードの種類から選び方を知ろう。
数多いキャットフードもその種類はいくつかのジャンルに分けることができます。まずはそれからよく把握しておきましょう。
一般総合栄養食
基本的に、キャットフードとして市販されているフードです。 食性でよく食べてくれることが売れると同じ意味で扱われています。 要注意なのは、数多く出荷しているということは、限りなく材料は安く、また必要栄養素よりも食いつきの良さに重点を置いているということです。
プレミアムフード
ブランドによって様々な評判があるため、一概にこれが一番と呼べる商品はありませんが、メーカーは様々な猫の種類に実際に試験飼料を与えたり、データを蓄積して、どの成分が猫の健康に良いかを研究して製造しています。
そのメーカーの主力はほとんどすべてがペット用品やペット飼料になっており、一部のメーカーではブリーダー専用、あるいは畜産用の飼料も製造しています。
ペットショップでは予算と扱う猫の種類などに応じて選別を行い、時にはそのメーカーの店舗用の子猫専用飼料も使用しています。 多くのホームセンターや薬局、スーパーで購入できるキャットフードと大きく異なる点は、多くの商品知識だけでなく、栄養価についてもキチンと説明を受けていることです。
おすすめで栄養的にも安全なキャットフード!
上記のプレミアム・キャットフードは、獣医も同じように採用しています。 そのため、多くの動物病院の指定療養食は、有名なメーカーのプレミアムキャットフードであることが多いです。ではおすすめで安全かつ獣医師的な評判が正しいプレミアムキャットフードとははどんなものでしょうか?
ロイヤルカナン
昔から猫専用フードとして非常に種類や機能性で優れていることが知られ、療養食では動物病院で数多く採用されています。 特定純血種専用の、猫の種類に合わせたフード、年齢、飼育環境に合わせた機能性フードや、フィーライン・ヘルス・ニュートリション・ウェットなどのウェットフードも販売しており、人気が非常に高いです。ペットショップでも管理用の業務フードに選ばれていることも多いです。 顧客からも、販売店における管理側にも評判が高いです。
ニュートロ ナチュラルチョイス
ナチュラルミートに重点を置いた、猫本来の肉食性に注目した非常に新しいタイプのプレミアム・フードです。 ミートシリーズ・フィッシュシリーズ・スペシャルケアの3つのジャンルで、それぞれに厳選した自然素材と主原料に生肉を採用している点が他社とは違います。 ナチュラルチョイスは、主原料に良質なたんぱく質を主体にしているということです。 最近になって人気が出てきているプレミアムフードですね。評判も近年上昇してきています。
猫の飼い主にとって安全なキャットフードの選び方を知ることは非常に重要なことです。 皆さんも自分の愛猫にあったフードが見つかると良いですね。
【お願い】キャットフードは食いつきやアレルギー、ねこちゃんのライフステージなどで必要なものは変わっていきます。特定のキャットフードが愛猫にぴったりということはありませんので、必ず飼い主さん、場合によっては獣医師さんの判断によって、少しずついろんなタイプのフードを試してあげてください(=^・ω・^=)
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2021最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
-
- 猫がご飯をだらだら食べるのは何故?理由と対処法を紹介
- 猫は基本的にご飯を速いスピードで食べるものですが、中にはだらだら食べるような子もいます。なぜだらだら食べることがあるのか、まただらだら食いにはどんなデメリットがあるのか、これらの点を解説したいと思います。まただらだら食いをやめさせる6つの方法も解説します。
- 猫のしつけ
-
- 猫の節目の年齢っていつ?シニア猫のお世話の仕方やケアの仕方を紹介!
- 時間経過とともに、成猫もシニア期を迎えるようになります。猫の年齢に合わせてお世話の仕方やケアの仕方を変えてあげるなら、トラブルを出来るだけ避けつつ楽しい生活を送ることが出来るでしょう。そこで今回は、猫の節目の年齢を紹介するとともに、シニア猫のお世話の仕方やケアの仕方を紹介したいと思います。
- 猫と暮らしたい
- コメント
我が家の2匹の兄妹猫が15歳と言うシニア猫になりましたがキャットフードはシニア用にしたいのですが何か良いフードを教えて下さい。 シニア猫のお世話の仕方は大変勉強になりました、有難うございました。
-
- 家でお留守番している猫にはアフターケアが必要!お留守番後のアフターケア5つ紹介!
- 猫にお留守番してもらうことは多いですよね。時には長時間のお留守番になることもあります。お留守番の後には、どんなアフターケアが必要でしょうか?今回は、猫に必要なアフターケア5つを紹介したいと思います。
- 猫のしつけ
-
- 猫はキャットニップが大好き?キャットニップの正しい与え方や効能を解説!
- キャットニップはシソ科イヌハッカ属に属しているハーブで、葉の形状や香りがミントによく似ています。西洋では古くから使用されているハーブで、日本では”キャットミント・イヌハッカ”とも呼ばれています。ここではキャットニップの基本情報や猫への正しい与え方、効能などを紹介します。
- 猫の食べ物
-
- 猫にとっての満腹サインとは?猫が肥満にならないための対処法も解説!
- 猫の食べ方を見ているとガツガツと食べてくれる場合もありますが、ある程度食べると途中で食べなくなることもあります。猫も食べた後は満腹になっているのだろうかと考えてしまいますね。実は猫にとっての満腹は人間や犬とは少し違うようです。どのように違うのか?どうして異なっているのかを考えてみましょう。
- 猫の健康
mofmo掲示板
-
- 多頭飼いしたい。けど家族には1匹で十分だと言われます。
- 多頭飼いしたきっかけ、教えてください!
- コメント
我が家では、ちょうど二頭居た家族をこの半年の間に見送ったところです。 トイプードルでしたが、少し後悔もありますので書かせて頂きます。 一頭目が男の子で二頭目に女の子。 歳は3歳違いでお迎えしました。 男の子はびびりで繊細。 女の子は陽気でイケイケでした。 女の子が来た直後、先住犬の男の子がノイローゼ気味になり慌てました。 飼い主を取られると思ったのでしょうかね。 飼って分かったのは、二頭に平等と思って貰うような接し方がとても難しいこと。 どちらも自分が一番になりたがりました。 結果的に、気の弱い男の子の方に気を使った事が多かったと思います。 でも、女の子にはかわいそうな事をしたという思いが今もあります。 あの子は他の家庭で飼われていたら、とっても輝いた生涯を送れたに違いないと思ったりします。 後で本で読んだのですが、多頭飼いに際しては、犬と飼い主の信頼関係が出来るまで、別々に分けて飼うべきだとの意見もあるそうです。 私はそういう意味では、飼い主失格だったかなと想うこともあります。 実際二頭と過ごした時間は楽しい時間で感謝しています。 良い飼い主であれたらもっと良かったのにとの思いが心残りです。 避妊、去勢も大事だと思います。 本能は非常に強く出ますから、飼い主の想像以上に生活態度が変わります。 気弱のはずの男の子が、のべつまくなしに女の子を追い回していましたもの。 手術をしてなんとかなりましたけど。 以上、多頭飼いは、ただ可愛いだけで始めると、思わぬ結果に繋がることもありますことだけ、事前にご理解頂きたくぞんじます。 得られる幸せは確かに増します。 が、それぞれの子に同じように愛情を注いで幸せに過ごす為の努力は結構大変かと。
-
- 大家族です。猫の餌で悩んでいます。
- 猫の餌で悩んでいます。大家族なので食費や生活費でいつも悩まされています。猫の餌も質より量という考えになってしまって・・・7歳になるので、そろそろシニア傾向の餌に変えてあげたいのですが・・・何かおススメなキャットフードありますか?あまり高価なものはあられません。
- コメント
猫友達を作って、どこのメーカーの商品を与えてるかリサーチ、小さめの一食パックになってるものでお試し。 もし口に合わなそうだったら、猫友達に食べてもらうと良いのでは?
-
- マルチーズを飼っていますが、涙焼けがひどくどうしたら除去できるのでしょうか?
- こまめに目の周りを拭いていますが、涙焼けがひどくなる一方です。
- コメント
うちの子はチワワですが、1、2才の頃まで涙焼けがひどかったです。ただドライフードを替えたり、出来るだけ手作りのご飯に替えたりしてみると、その後ずっと涙焼けしなくなりました。
なんだか難しそうに考えていましたが、実際にはこんなに見た目も美味しそうに老猫ちゃん用のご飯が作れるんですね。自分で作ることができれば、成分や使われている食材も全て把握ができるので、その分安全でいいなと思いました。
キャットフードは猫ちゃんの口から直接入るものなので、かなり慎重に選びたいですよね。ロイヤルカナンはぎょ無用の管理職フードとしてもよく採用されていると聞いて、それだけフードの信頼性が高いのかなと思いましたね。
どのフードをあげるかで食いつきや食欲、体調など様々なところに変化が出てくるから、フードを切り替える時はいつも、ものすごく悩んで選んでいます。選び方など、すごく為になる情報の数々をありがとうございました。
うちはずっとロイヤルカナンをあげています。かかりつけの先生におすすめされたので、安心してあげれています。今のところ何も問題なく健康に元気で過ごしています。無闇矢鱈に購入して、何かあってからじゃ遅いので先生に聞くのが一番良いかと思っています。
ペットショップで利用されてるキャットフードって聞いたら大丈夫って思えて安心して毎日与えられます。ペットに関するプロが利用しているのはものすごい心強く感じますよね。安全だと、安心が得られるなぁと思います。
ここでお勧めされているキャットフード、三つとも試してみたいです。この三つの中から、これ!と思えるものが見つかったら嬉しいなって思いますね。でも、良いと感じられるフードと出会うのって簡単じゃないですよね。
プレミアムフード良さそうですね。ちょうど買おうかどうか悩んでるところだったので、背中を押されたような気分になれました。研究をされているということで、そういうのを耳にすると安心できるというのはありますよね。
ペットショップでも利用されているキャットフードと聞くと、安心できます。プロの方がお店で使っているなら、それだけ安全なフードなんだろうって思うことができます。あとは、昔から有名で歴史のあるメーカーさんの商品も、安心できますよね。
色々調べたり試した結果でうちのはロイヤルカナンに落ち着きました。好き嫌いが多いみたいで結構なかなか食べてくれなかったりしましたがロイヤルカナンだけはバクバクとたくさん食べてくれました。同じものだけあげるのは良くないと思うので、たまに違うのも食べさせています。
吐いちゃうってことは身体に合ってないのかな?特別療養食と書いてあるフードはあげたことがないんですが、病気の時とか、歳をとってから出なくてもあげて良いものなのでしょうか?毎日食べるなら健康に良いものを若い時からあげたいのですが・・・
キャットフードの選び方って本当に大事!私の飼っている猫はキャットフードを与えても結構嘔吐するタイプだから悩んでたなー。今はロイヤルカナンで落ち着いているけど猫にも食べ物の合う合わないがきっとあるんだろうな。
実家の猫は人間の食べ物食べてても長生きだったけど、お腹強かったのかなw
今自分の飼っている猫は、私の食べてるものに興味なさそうだし、高いキャットフードしか食べませんw
少し腎臓が弱めなので、獣医さんオススメのやつをあげています。
普段、何気なく猫にあげているキャットフード。あなたは、何を基準に選んでいますか? 「安いから」という理由で買ったものだと、もしかしたら愛猫に悪い影響を与えているかもしれません…。今回は、獣医さんの意見を参考に、「猫の安全な食事」について考えてみました!
https://mofmo.jp/article/4239