
福井県内でおすすめの猫カフェ!里親になれるカフェやニューオープンのカフェも!

mofmo編集部です。
福井県内にある猫カフェを知っていますか?ニューオープンしたお店もあり、猫カフェは注目を集めています。そこで今回は福井県にあるおすすめの猫カフェを紹介します。

cat village
福井県内でおすすめの猫カフェ3つ目は、「cat village」です。
福井県勝山市にあるcat villageは、2011年にオープンしました。
福井県内初の猫カフェで、度々テレビや雑誌などでも取り上げられています。
田畑に囲まれた一軒家の猫カフェになっており、店内には保護された猫たちが暮らしています。
オーナーの自宅を改装して猫カフェにしたということもあり、店内は広々としており落ち着いた雰囲気の中、猫たちとの触れ合いを楽しむことが出来ます。
自分の家ではないのに何故か初めてでもくつろげてしまう、そんな空間を作ってくれているのです。
もちろん猫たちにとっても過ごしやすいようになっているので、人間だけではなく猫にとってものんびりと自由に過ごせる場所です。
こちらには、行き場を無くしてしまった猫たちばかりで、ツンデレイケメンの野向、ブラッシングが大好きな竹輪、ワイルドキャットの小麦、のんきな大物の駅など20匹ほどがいます。
どの猫たちも個性的で様々な種類がおり、猫たちにはおやつをあげることが出来ます。
おやつは焼きささみ、ちゅーるなどが選べモノによって値段は変わります。
どれも猫スタッフが好きなものばかりなので、おやつを持っていると猫たちにモテモテになりますよ。
お客様用のメニューとしては、ジュース、ハーブ茶、バリスタコーヒーなどがあります。
1日1組限定で貸し切りが出来たり、8時間のフリーパスで猫たちと長く触れ合うことが出来ます。
フリーパスの場合は食事や観光などの外出がOKになっています。
また、cat villageでは里親を募集しています。
もともとこのお店は、赤ちゃん猫4兄弟を助けたことがきっかけで猫カフェになったこともあり、行き場のない猫に新しい家族と出会い幸せに暮らしてほしいという思いを持っています。
里親になりたいけどどうしたらいいかわからない、猫を飼ってみたいけど飼ったことがないから不安などという人は気軽に相談してみて下さい。
些細なことでも話をきちんと聞いてくれますので、あなたの一言で猫たちを救うことが出来るかもしれません。
他にもこちらでは猫グッズを数多く販売しています。
消しゴムはんこやアクセサリー、羊毛フェルト、ハンカチ、ポーチなど猫グッズを制作している作家たちの作品がたくさんあります。
詳細はこちらからしあわせにゃん家
福井県内でおすすめの猫カフェ4つ目は、「しあわせにゃん家」です。
福井県福井市にあるしあわせにゃん家は、2018年7月にオープンした福井県内では一番新しい猫カフェになります。
こちらの猫カフェは、殺処分ゼロを目指してオープンした譲渡型保護猫カフェになります。
動物好きのオーナーは、数年前まで動物の悲しい現実を避けてきていました。
しかし、オーナーの家にいる猫の幸せそうな姿を見て、今自分に出来ることをしたいという思いになり、辛い悲しい現実から目を背けずにこの譲渡型保護猫カフェをオープンしました。
しあわせにゃん家のすべての猫は譲渡対象です。 そのため、里親が見つかり無事に里親の元に届けられた猫たちはカフェから卒業することになります。
いつも同じ数の猫スタッフがいるというわけではありませんが、行き場を無くしてしまった猫たちが現状ではたくさんいるため、こちらのカフェには多くの猫たちがいます。
猫を引き取ってきた後は、療養部屋で1か月隔離し、ウイルス検査やワクチンなど細かくケアをして、問題がないと判断されたのちに猫スタッフとしてカフェデビューをさせています。 中にはあまり元気ではない猫、病気を持っている猫、人間に捨てられてしまって人間嫌いになってしまった猫などもいますが、このカフェでケアをしっかり行っています。もちろん移る病気を持っている子は療養部屋にて完全隔離をして、カフェに出ることはありません。 こちらのカフェでは猫の管理体制も徹底しておられるので、安心です。
譲渡型の猫カフェだからといって猫を飼いたいと思っている人だけを歓迎しているわけではなく、猫が好きという人なら誰でも歓迎しています。 様々な事情を抱えて保護された猫だからこそ、色んな人と触れ合い人間に対して慣れていってほしいという思いがあるからです。
人間が嫌いになってしまった猫でも、猫好きな人たちと沢山触れ合うことで人間のことが少しずつ好きになってくれると思います。
こちらでは、30分利用の場合でもフリータイム利用の場合でもドリンクが付きますが、別料金でフードメニューを注文することが可能になっています。
ピラフ各種やフライドポテト、唐揚げ、チキンナゲットといったメニューがありますので、猫との触れ合いを楽しみながら食事も出来ますよ。
また、猫たちのための支援も歓迎しています。
里親探しの活動は決して簡単なことばかりではなく、時間もお金もかかってしまうんです。 そのためトイレシートやキャットフードなど猫に必要な物資を支援することで、保護猫たちがより生活しやすくなる空間を作ることが出来るようになります。
猫を飼うことが出来ないけど保護猫たちを助けたいという人は是非、カフェに足を運ぶだけではなく物資での協力もしてあげて下さい。
些細なことで、可愛い猫たちを救うことが出来るんですよ。
詳細はこちらから猫を救おう
福井県内でおすすめの猫カフェを紹介しました。
人の心を癒してくれる存在の猫ですが、猫にしてもらうばかりではなく私たちも猫にしてあげられることがたくさんあります。
猫にとって幸せを感じられる日々を送れるように、今自分が猫たちにしてあげられることをしてあげたいですね。
猫カフェはただ自分が満足するだけの場所ではなく、猫のことをよく考えるきっかけになる場所だと思います。
救えることが出来る猫を、あなたのちょっとした行動で救ってあげて下さい。
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
1
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫カフェってどんな仕事?気になる仕事内容について詳しく解説!
- 猫に囲まれてのんびりとした時間を過ごすことができる猫カフェ。そんな猫カフェで働きたいという人は多いのではないでしょうか。今回は気になる猫カフェの仕事内容や時給を教えちゃいます!
- 猫のお出かけ
- コメント
猫大好きです。
mofmo掲示板
-
- 我が家のうさぎと新幹線で帰省を検討中!
- 新幹線で我が家のうさぎと一緒に帰省しようと考えています。 ペットと新幹線にのったことがないので、新幹線での注意したほうがいいことありますか?
- コメント
稀にキャリーケースの中では「排泄をしない」「飲食をしない」っていう個性の子もいるから先にキャリーに入れて長時間様子を見るといいかも。あとは指定席でペットを置く座席を予約しておくのもおすすめだけど会社によって違うので実際使うところの鉄道会社に問い合わせてみて!
-
- 皆さんは、ペットが万が一脱走した場合の対策などありますか?
- 犬を飼って1年経ちました。トイプードルです。 我が子のように可愛いです。迷子になったらどうしようと、ふと考えてしまい 皆さんは、迷子になった際の対策、ならないようにする対策などあるのでしょうか?
- コメント
入り口にゲートを付けていることと、首輪に住所や連絡先を書いていますね。まぁマンションなので脱走しても同じ階のフロアをうろうろするくらいなんでしょうけど。
-
- 真夏のお散歩の対策教えてください!仕事の関係上、お昼にしか散歩できません。
- 仕事の関係上、お昼にしか散歩に行く時間がとれません。 飼い始めたばかりですが、夏の散歩がこんなにも負担がかかるなんて、想像もしませんでした。 夏の散歩対策おしえてください!!うちの子は、フレンチブルックの生後6か月です。
- コメント
日の沈んだ夜に散歩できたら夜に散歩したり、休みの日の朝にすると良いのですが それが不可能なら、犬の為の靴を履かせて 散歩すると火傷は回避出来ると思います。
猫好きな人は多いけど、みんながみんな猫を自宅で飼えるわけではないので、こうした地方の猫カフェは重宝しますよね。リラックスできる空間で、猫ちゃんが歩いている姿をみるだけでかなり癒されるのでオススメだと思います。
本当は猫がとても好きだけど、事情で家で飼えないんですよね。だから、猫カフェなどで触れ合えるのは本当に癒されます。保護猫カフェなどに行くと、引き取りたい気持ちになるので、いつか準備ができたら引き取りたいなって思うな。
猫カフェは単純に猫に触れ合える場所、というだけでなく里親を募集している一面もあります。保護される猫が多いので、新たな家族を待っている子達はたくさんいます。猫を飼いたいと考えたら、猫カフェで探してみるのもありですね。
家で猫を飼えない人にとっては猫カフェで猫と触れ合えるのが至福の時間ですよね。美味しいコーヒーを飲みながら、まったりとくつろぐ猫を眺めているだけで癒し効果がありそうですし、気づいたら常連になってるなんてこともありそうですね。
福井県には行ったことがありませんが、猫大好きなお友達が福井に住んでいるので教えてあげたいです。知ってるかもしれないけど?うちの近所にはあんまり猫カフェがないのでもっと色々なところに増えてほしいと思います。