運動不足だとどうなっちゃう!?猫の理想的な運動時間とは?

運動不足だとどうなっちゃう!?猫の理想的な運動時間とは?

update
mofmo編集部

mofmo編集部です。

mofmo編集部

猫が運動不足になるとどうなるのでしょうか?近年、運動不足になる猫が増えているそうです。猫にとって理想的な運動時間はどれくらいなのでしょうか?猫が運動不足になる原因は何なのでしょうか?猫と運動不足の関係についてまとめてみました。

update

猫の運動不足が増えている?

運動する猫

FotoYakov/shutterstock.com

時々動画サイトや動物を扱ったテレビ番組などでまんまるに太った猫などを見るときがあるかもしれません。猫は俊敏さが特徴の生き物ですが、家で飼われている猫の中にはかなり肥満体型になっている猫もいます。一般的に室内で飼われている猫の4割ほどは肥満であると言われています。愛猫の体重をこまめに計測している家庭で、猫の下っ腹が明らかに出てきているのに気づくこともあるでしょう。 猫が肥満になる原因としては食べ過ぎが考えられますが、運動不足も関係します。人間の場合も食べるだけ食べて全く運動しないとカロリー消費がうまくいかずに太ってしまうことがあります。同様に猫の場合も運動しなさすぎると肥満リスクがあります。

猫の理想的な運動時間は?

走る猫

JamesHammond/shutterstock.com

一般的に猫が一日に必要としている運動時間は、長毛種の場合でだいたい10分から15分程度と言われています。短毛種の場合はもう少し長めで25分前後でしょう。ただし連続して運動し続ける必要はなく、1日数回の運動を繰り返してトータルでこれらの時間に達していれば良いようです。長毛種の猫、例えばスコティッシュフォールドやラグドール、チンチラ、ペルシャ猫などは基本的に運動量が少なめの猫種なので時間は短めです。しかし短毛種の猫、例えばマンチカンやアビシニアン、アメリカンショートヘア、ソマリ、ベンガルなどは活発な種なので運動量は多めになります。 また運動の種類に関してですが、走り回るよりも何かにのぼったり下りたりといった上下運動が適しています。猫は高い所にのぼろうとする習性がありますが、これを考えるとキャットタワーなどを用意して高い所と低い所を行き来できるようにするのが良いかもしれません。

猫が運動不足になる原因

太った猫

Dennis van de Water/shutterstock.com

猫は子猫の時はひっきりなしに動き回ります。兄弟猫などがいる場合は特に猫同士でおっかけっこをよくします。しかし大人になるとだんだんと動く量が減ってきます。家猫の場合は放っておいてもエサが出てくるため獲物を見つけるためにがんばる必要がありません。そのため運動しなくなる癖がつくと言えます。 また室内猫では避妊や去勢をされることが多くなりますが、これによって男性・女性ホルモンがなくなります。そのため食欲が増進されたりエネルギー効率が良くなって接種カロリーが増え、最終的に肥満になりやすいようです。

愛猫は運動不足?チェックポイントは?

走る猫

Volks/shutterstock.com

自分の飼い猫が運動不足になっていないかどうかは、次のようなポイントをチェックすることである程度把握できます。

  • 物音に敏感・怖がり
  • 一匹でいることが多い
  • 走り回らない
  • 適正量の餌を残す
  • 室内飼い
  • 外の景色を見ようとしない
  • 遊んであげる時間は1日10分以下
  • 名前に反応しない
  • ジャンプしない
  • 虫や鳥に興味がない
  • 高い場所に行こうとしない

猫は本来高い所が好きです。また他の動物や虫に興味を示します。外の景色もよく鑑賞しています。にも拘わらずそうした行動をしなくなるようなら、運動不足になっていると言えるでしょう。また完全室内飼育は獲物を自力で確保する必要がないために運動不足を助長する環境にあると言えますし、ほかの動物も含めて一匹しか家庭にいないのなら、ほかの動物と遊びまわることも少ないでしょう。もしこれらのポイントのうち複数に該当するようなら運動不足リスクがあると言えます。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板