猫を挑発する飼い主の5つの行動とは?愛猫が出す不快サインを見過ごさないで!
普段のんびりと過ごしているように見える猫ですが、いくら穏やかな性格をしている猫でも嫌なことをされると怒ります。飼い主のどんな行為が猫の機嫌を損ねてしまうのでしょうか。この記事では「猫を挑発してしまう飼い主の行為」や、「猫が不快に感じている時の行動」について解説していきたいと思います!
猫が不快に感じる行動があるって本当?
elwynn/shutterstock.com
普段のんびりと過ごしているように見える猫ちゃんですが、いくら穏やかな性格をしている猫でも、嫌なことをされると怒ります。一緒に楽しく過ごしている時に、いきなり愛猫に怒られたり威嚇されたりすると、こちらも驚いてしまうことがあります。
しかし実は飼い主の何気ない行為が、猫ちゃんにとっては挑発されているように感じることがあるのです。どんな行為が猫ちゃんの機嫌を損ねてしまうのでしょうか。
そこで、今回の記事では、猫ちゃんと一緒にいる時に注意すべき「猫を挑発する行為」について解説します。また、猫ちゃんが怒っているかどうか見極めるために、猫が不快に感じているときの行動についてもご紹介します。
猫を挑発する行為とは
Artem Sokolov/shutterstock.com
どんな行動が猫ちゃんを怒らせてしまう事があるのでしょうか。実は猫が不快に感じている「挑発的な行為」をご紹介します。
急に大きな音をたてる
猫ちゃんは音に非常に敏感です。人間よりも聴力が優れているので、些細な物音にもビックリしてしまいます。
人間の場合でも、誰かのいたずらでビックリさせられた時、とっさにイラッと感じることがあります。中には、ドッキリなのに怒り出す人さえいます。
それは猫も同じで、急に大きな音をたてるとビックリして、攻撃されたと感じることがあるようです。急に大きな声を出すことも同じです。
愛猫が悪さをした時に怒鳴ってしまう飼い主がいますが、猫は言葉を理解することが出来ないので、大声で叱ってもなぜ怒られているのか理解できません。怒っている表情と相まって、自分を攻撃しようとしていると勘違いしてしまう場合もあります。
また、「しつけ」のつもりで不必要に怒鳴りつけていると、徐々に飼い主に対する恐怖心から、猫ちゃんが攻撃的になってしまうこともあります。猫ちゃんの前では、急に大きな音をたてたり、大声を出さないように気を付けましょう。
顔に息を吹きかける
猫ちゃんの顔に息を吹きかけると、足で自分の顔を掻いたり、必死で逃げようとしたり、辞めさせようと前足で人間の唇を押さえてきたりと、いろんな反応があるので、面白がって愛猫の顔に息を吹きかけている飼い主も少なくないようです。
ただ、そうした反応をする理由を考えればわかるように、猫にとって顔に息を吹きかけられる行為は不快なことです。中には、飼い主と遊べて喜んでいるパターンもあるかもしれませんが、大半の猫は本気で嫌がります。
実は、猫にとって顔に息を吹きかけられるときの感覚は、他の猫に「シャー」と威嚇された時の感覚に近いものがあるようです。
それで、その時に猫ちゃんに敵意がなければ、辞めさせようとしたり逃げようとしたりするだけかもしれませんが、本気で怒ってしまうと猫パンチなどの反撃を喰らってしまう可能性もあります。
物をとりあげる
猫ちゃんは共同生活を好むワンちゃんとは異なり、自分の生活スペースや自分の所有物に強い愛着を持ちます。自分が大切にしているアイテムを他の猫や人間に取られないように、自分の寝床に大切に隠そうとするなんてことも珍しくありません。
そんな大切にしている物をとりあげられてしまうと、猫はとても怒ります。自分の物として死守しようと咥えているものを無理にとりあげようとすると、本気で反撃してくる可能性があります
食事をしている時も同様で、ご飯を食べている時にフードボールをとりあげようとしたり、動かしていたずらしたりすると、猫は本気で怒ります。
押さえつけたり、無理やり触ったりする
愛猫を可愛がろうとして、嫌がっている猫を抱き寄せて無理に触ってしまう飼い主もいます。しかし、そういう気分じゃない時に可愛がられても、猫はまったく嬉しくありません。
逃げようとする猫を押さえつけて無理やり抱っこすると、身動きが取れないことへの恐怖心から、本気で嫌がります。また、ひげや尻尾など、猫には触られたくない場所を触られることも嫌がります。
薬を飲ませたり、病院で診察を受けたりする時など、やむをえず拘束しなければいけない時もありますが、猫にとっては恐怖を感じる経験なので、どうしても必要な時以外は無理に押さえつけないようにしましょう。
また、子供がいる家庭では、お子さんが猫ちゃんにどう接するかにも注意が必要です。子供は好奇心が旺盛なので、猫の尻尾をつかんでしまったり、ひげを引っ張ったりしてしまうことがあります。
ビックリした猫ちゃんとお子さんとの間で思わぬトラブルが生じないように、子供が猫ちゃんをいたずらしないように見守りましょう。
知らないものと急に対面させる
警戒心の強い猫ちゃんは、初対面のものに驚いてしまいます。知らない人間だけでなく、別の猫ちゃんや動物、知らない物など、何でも最初は警戒心を抱きます。
猫ちゃんの心の準備が整う前に、見知らぬ人が急に近づこうとしたり、他の動物や物を近づけようとしたりすると、パニックに陥ってしまいます。突然知らないものが自分のスペースに侵入してきたと感じて、攻撃的になることもあります。
猫ちゃんは聴力だけでなく、嗅覚も非常に優れていて、安全かどうかを判断するために匂いを基準にする傾向があるので、特に知らない匂いの物を受け入れることが難しいようです。
警戒心を抱いている猫ちゃんに、こちらから無理に近づけようとするのではなく、少し離れたところなどに置いて、猫ちゃんの方から関心をもって徐々に近づくよう仕向けるなど、工夫するようにしましょう。
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- 犬って歯磨き必要なのですか??
- 歯磨き効果のあるガムやおもちゃの存在はしっていましたが、犬は歯磨きが必要なのですか? うちは歯磨きまでしていないので、するべきなのか、ふとおもいました。
- コメント
してますよ~。小さい頃からやってるからか、うちの子は歯磨き嫌がりませんね。口臭しなくなるし、口の中が雑菌だらけだと、その雑菌が体内に入ることにもなるので、健康のためには絶対にしたほうがいいですよ。
-
- 猫のいたずらが止まりません!トイレットペーパーまで無残な姿に!
- 猫のいたずらが度を越えてきました。ついには、噂できいていたトイレットペーパーまでも餌食に・・・。 対策ありますか?
- コメント
トイレットペーパーは猫が触れないようにしておくのは鉄則です。トイレに入れないようにするのはもちろんだし、予備のペーパーはケースに入れておくぐらいの対策はしないと猫のイタズラを予防しきれません。加齢とともに無くなっていくかは保証できないなぁ
-
- ここ数日の間に2回、猫が嘔吐しました。毛玉でも詰まったのかと思っていましたが。。
- 食欲は普段とさほど変わりませんが、この暑さでダランとしていることが日中は多いです。 これ以上嘔吐した場合は獣医さんに診てもらう予定です。嘔吐の原因はなんだとおもいますか?
- コメント
いたずらでチョコレートとか食べちゃったとかはどうでしょうか? ネコさん元気になって欲しいですね