【獣医師監修】ごぼうは猫にとっても健康的な野菜?与えるメリットはある?【2023年版】
この記事の監修者(185件監修)
獣医師
日本獣医生命科学大学卒。大学卒業後、沖縄の病院にて臨床経験を積み、関東、北陸で動物病院の院長として病院経営を行う。 現在は企業病院およびペット関連事業のコンサルティングに携わる。 また、猫の感染症や遺伝病の分野において大学と共同研究に取り組んでいる。講師歴:広島アニマルケア専門学校、日本獣医生命科学大学 動物病院経営学etc. https://okinawa-ahg.com/
私たちがよく料理に使う野菜の一つに「ゴボウ」があります。シャキシャキとした食感がやみつきになる人も多いでしょう。 栄養価も高いことで知られるゴボウですが、猫に与えても問題ないでしょうか。今回はゴボウと猫の関係性について詳しく解説していきます!
猫にゴボウを与えるメリットとは?
Rasulov/shutterstock.com
ゴボウに含まれる栄養素をいくつか調べてみることができました。ゴボウには食物繊維がたくさん含まれていることが分かりましたね。さらにネコちゃんの身体を維持するために必要なミネラルも豊富であることが分かりました。ミネラル類はバランスが大切であることがわかります。
しかし、過剰摂取はトラブルの原因ともなります。ただ、ゴボウ自体ネコちゃんには少量しか与えるべきではありませんので、ゴボウによるミネラル類の過剰摂取に関してはあまり気にしなくても良いでしょう。
では、ゴボウを与えるとどんなメリットがあるのでしょうか?いくつかご紹介しますね。
おなかの健康に
ゴボウには2種類の食物繊維が含まれています。ネコちゃんは野菜を消化分解することが苦手ですから、食物繊維が豊富なゴボウはたくさん与えることが出来ません。それでも、少量のゴボウを上手に活用するなら、ネコちゃんの胃腸を健康な状態に保つことが出来るでしょう。
便秘気味であれば、不溶性食物繊維によって改善できるかもしれません。また水溶性食物繊維も含まれていますので、お腹の中の有害な成分を吸収して排出することもできます。
ネコちゃんの腸内環境が良くなるなら、様々なメリットが見込めます。腸の機能が良くなるので、栄養をしっかりと吸収することができ、身体が健康になります。
免疫力も向上するので、病気にかかりづらくなるでしょう。さらに腸内環境は皮膚や被毛に大きく影響を与えます。健康的で艶やかな被毛や、張りのある肌を手に入れることが出来るのです。身体の中から外まできれいになることが出来るのですね。
ゴボウで誰もが羨む美しさをネコちゃんのために手に入れてはいかがでしょうか?
ダイエット目的に
ゴボウの大部分は食物繊維と水分からなっています。それで、少量食べる分にはカロリーが低く、なおかつ、かさが増えるのでたくさん食べた気持ちになります。
また水溶性食物繊維には、糖の吸収を抑えてくれる働きがあります。血糖値が急に上がることを防いでくれるので、病気予防にもなりますし、余分な脂肪がついてしまうことも防いでくれるでしょう。
飼い猫ちゃんたちは肥満気味な子が多いですが、そんなネコちゃんたちにはピッタリの食材だと言えるでしょう。少量のゴボウをいつものごはんに混ぜるだけでもダイエットに役立つでしょう。
猫にゴボウを与える時の注意点
trambler58/shutterstock.com
ゴボウのメリットをご紹介することができましたが、与える際には注意点があることも事実です。注意点を無視するなら、メリットどころか、デメリットしかなくなることもあります。
どんな注意すべき点があるでしょうか?
たくさん与えない
何度も言及していますが、たくさん与えないことが大前提です。ネコちゃんにはそもそも野菜が必要ないのですから、当然と言えば当然ですね。基本的には「食べなくても良いもの」をあえて与えているのですから、たくさん与えるなら害となってしまうのです。
野菜全般に共通しますが、ネコちゃんに与える場合は野菜をメインとしたごはんを作らないことが大切です。肉食動物ですから、メインは肉にしましょう。野菜はそれらを引き立てるための食材として活用するのがベストでしょう。
「ゴボウの料理」を与えるのではなく、「いつものごはんにゴボウを少し加える」という考え方なら、たくさん与えすぎてしまうこともないと思われます。
加熱しよう
ゴボウを与える時にはしっかりと加熱することも大切です。ゴボウの栄養素を十分残しておきたいなら、ゆでる時には注意が必要です。長時間ゆでてしまうなら、栄養素が抜け出てしまうからです。火を通す程度にさっとゆでてあげましょう。
ゴボウを加熱した後は、そのまま与えることが無いようにしましょう。十分冷ました後で与えましょう。ネコちゃんたちは舌で上手にごはんを食べますが、熱いままだと食べづらいでしょう。ネコちゃんは「猫舌」ですから、加熱したごはんを与える時には注意したいものです。
人間は熱々のものを食べることに慣れているので同じ感覚で与えてしまうとびっくりさせてしまうことでしょう。
食べやすくする
ゴボウは細かくカットすることで食べやすくしてあげましょう。ネコちゃんの口は小さいので、大きくカットされたゴボウは食べづらいはずです。人間の料理に用いられている切り方はマネしないほうが良いでしょう。
私たちが食べるゴボウ料理は食感が重視されています。ですから、ある程度の厚みを持たせたり、きんぴらごぼうのように細長く切ったりします。しかし、ネコちゃんには食感の良さではなく「食べやすさ」「消化しやすさ」を重視したものを与えるようにしましょう。
その点を意識するなら、自然と細かくカットして与えることになります。
まとめ
Sukhothaiboy/shutterstock.com
ゴボウはネコちゃんに与えても問題ないのでしょうか?たくさん与えなければ問題ありません。
しかし、基本的にネコちゃんに野菜を与える必要はありません。なぜなら、ネコちゃんは肉食動物なのでそもそも野菜を必要としていないからです。与えても良いのですが、たくさん与えてしまうなら逆に害を与えてしまうことにもなります。ゴボウを消化できずにお腹や体調を崩してしまうこともあるでしょう。
ゴボウには有用な成分が含まれています。ですから、少量であれば与えるメリットがあると言えるでしょう。特にゴボウに含まれる「水溶性食物繊維」と「不溶性食物繊維」は、ダブルの力でお腹の調子を改善してくれることでしょう。ダイエット目的で少量活用することも出来るかもしれませんね。
ゴボウとネコちゃんの関係性を知ることが出来ましたね。飼い主さんはいつもネコちゃんの健康面に気を配ってあげてください。いつまでも元気なネコちゃんでいられるために、食生活を見直してみるのはいかがでしょうか?
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- 留守番時に吠え訴えている愛犬
- 私が仕事に出かかえようとすると、吠えて飛びかかり阻止してきます。ゲージに入れて留守番させたほうがいいのか悩んでいます。
-
- 近所の公園で犬のうんち持って帰らない人!!
- うちの近所には、わりと広い公園があります。なので犬の散歩している人が多いのですが、うんちをもって帰らない人がいます。そのまま。何度か現場を目撃しましたが、、、「ちゃんと持って帰ってください」って言えずにいます。みなさんならどうしますか?
-
- 真夏のお留守番で注意することは??
- 真夏時、ペットをお留守番させるきはクーラーは付けっぱなしですか??
- コメント
うちも24h.365日にエアコンをつけています! 外飼いなんてやめていただきたい。 すごくかわいそう