猫は洗濯機の中が大好き?!猫が洗濯機に入ってしまう理由と事故を予防する方法とは?
洗濯機に入ることを好む猫は多いと言われています。でも、もしも猫が洗濯機に入っていることに気づかず、そのまま洗濯機を回してしまったら大きな事故につながってしまいますね。ではどのように洗濯機の事故から愛猫を守ることができるでしょうか?ここでは猫が洗濯機に入ってしまう理由と事故を予防する方法を解説します!
猫は洗濯機が好き?
Andrey_Kuzmin/shutterstock.com
みなさんは、愛猫が洗濯機の中に入っている姿を見たことはありませんか?もしかすると多くの飼い主さんが一度は見たことがあるでしょう。多くの猫が洗濯機に入ることを好むようです。
でも、もしも猫が洗濯機に入っていることに気づず、そのまま洗濯物を入れて洗濯機を回してしまえば大きな事故につながります。ではどのように洗濯機の事故から愛猫を守ることができるでしょうか?
この記事では、猫が洗濯機に入ってしまう理由と、洗濯機の事故を予防する方法について解説します。さっそくみていきましょう。
猫が洗濯機に入ってしまう理由とは?
猫を飼育している方なら、猫は暗くて狭い場所が大好きということをご存知のことでしょう。小さな箱や袋に小さく縮こまって収まっている姿は、思わず笑ってしまう光景のひとつでもあります。
この、暗くて狭いという猫が好む条件は、洗濯機にもピッタリと当てはまります。洗濯機は暗くて狭く、猫がすっぽり入るのにちょうどよい大きさで居心地がとてもいいのです。
では、なぜ猫は狭くて暗い場所を好むのでしょうか?
猫が暗くて狭い所が好きな理由とは?
Lario/shutterstock.com
なぜ猫は洗濯機のような暗くて狭い場所が好きなのでしょうか?それには2つの理由が関係しています。
一つは外敵から身を守ること、そして二つ目は猫の本能からくる行動です。では一つずつ簡単に見ていきましょう。
理由①外敵から身を守るため
猫が狭くて暗い場所を好む一番の理由は、敵に見つかりにくいよう外敵から身を守るためです。
猫はライオンと同じネコ科の動物ですが、弱い生き物なので外敵に襲われたらすぐに死んでしまいます。そのため、本能的に外敵から身を守るために暗くて狭い場所を好みます。
理由②猫の狩猟本能
猫の祖先であるリビアヤマネコは、昔からネズミや昆虫を捕食して生きてきました。
狩りをする際に物陰に隠れて獲物を待ち伏せするという方法で狩りをしていたので、現代の猫にもその習性が本能として受け継がれているのではないかと言われています。
猫が洗濯機で起こす事故
Iryna Kuznetsova/shutterstock.com
猫が洗濯機で起こす事故にはいくつかのケースがあります。
ケース①動いている洗濯機に猫が落ちてしまう場合
多くの猫ちゃんは飼い主さんのことが大好きです。そのため、いつでも飼い主さんをよく観察するためにそばにいます。それは飼い主さんが洗濯機を回す時も例外ではありません。
実際に、動いている洗濯機に猫が落ちてしまったというケースがあります。
この事故は、飼い主さんが洗濯機を回している間にほかの洗濯物をとりに行っている際、洗濯機の中に愛猫が落ちてしまいもがいていたようです。幸い飼い主さんがすぐに気づいたので、すぐに助け出すことができ、大きな事故にはつながりませんでした。
猫は回っている洗濯物を見ている間に興味を持ち、真剣に見ているうちに足を滑らせてしまい、洗濯機の中に落ちてしまったのかもしれません。
猫は基本的に、動いているものに興味をもつ生き物です。洗濯物が洗濯機の中でグルグル回っている様子は、本能的にどうしても手が出したくなるのでしょう。
本能に動かされるまま行動することで、足を滑らせてしまい、落ちてしまう・・という状況は十分起こりうることです。
上記でご紹介したケースは飼い主さんが早く気付いたので大きな事故にはなりませんでしたが、一度猫が洗濯機に落ちてしまうなら、動いている洗濯機の中から猫を助け出すことは簡単なことではありません。
ケース②猫がいることに気づかないで洗濯機を回してしまう場合
猫は洗濯機のような狭くて暗い場所が大好きです。猫が洗濯機の中にすでにいることに気づかず洗濯物を入れてしまい、そのまま回してしまうという事故もあります。
洗濯機に洗濯物を入れた瞬間に猫が自分から出てきてくれたり、鳴き声を上げてくれたりすれば飼い主さんも気づきますが、もしそのままじっとしているなら気づかないまま洗濯機を回してしまうこともあるでしょう。
ケース③猫が洗濯機の中に閉じ込められている場合
過去に、ドラム式洗濯機の中に子どもが入ってしまい、窒息してしまったという悲しい事故が起きました。
これは猫にも言えることで、猫がドラム式洗濯機の中に入ってしまい、何かしらの理由で蓋が閉じてしまうと、密閉された状態の中に閉じ込められて猫は窒息し、最悪の場合命を失ってしまう危険性があります。
猫が自分から洗濯機の中に入る、自分で蓋を閉めるということは考えられませんが、多頭飼いをしている場合は、ほかの猫や犬が外側から蓋を押した拍子に蓋が閉まってしまい、中に閉じ込められてしまうということもあります。
ケース④子どもが猫を洗濯機の中に入れてしまう場合
猫が自分から洗濯機の中に入らなくても、子どもがいたずらのひとつとして猫を洗濯機の中に入れてしまうことがあります。
蓋が開いていれば猫は自分ですぐに脱出することができますが、もし子供が蓋を閉めてしまうとそのまま放置され、猫は閉じ込められたままの状態になってしまう危険性があります。
過去にアメリカで、3歳の子どもが猫をキレイにしようという気持ちから洗濯機に入れ、スイッチを押して稼働させたという事故が大きなニュースとなりました。この事故で、残念ながら猫は死んでしまいました。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- 散歩途中に他の犬を見つけると吠えまくります。しつけの方法を教えてください。
- おしりの臭いを嗅ぎ合い仲良しのワンちゃんはいるものの その他のワンちゃんには食ってかかるように吠えまくります。 吠えないようにするしつけ方法をおしえてください。
- コメント
ドッグランへ数回連れ出してフリースペースで他犬とコミュニケーションを図るのは如何でしょうか。最初はドキドキ、吠えることもあるかもしれませんが慣れてくるとその場に居合わす犬達間の上下関係もわかるようになると思います。ここでの慣習を散歩へ応用展開すると飼い主の負担も少なく、愛犬も遊んでいる間に矯正・是正がなされるかもしれません。
-
- うさぎがなんだか落ち着きがありません。
- 飼い始めて半年。最初はおとなしく、意思表示も少なかったのですが 最近は、ゲージの中で体当たりしてり、動き回りま。 1日に1時間以上は自由に部屋を駆けずり回らせています。 ストレスでしょうか?
- コメント
ストレス溜まってるね、それ。そのままにしておくと病気とかになっちゃうかも。ストレス発散できるようにたっぷり遊んであげなきゃ!
-
- ハムスターを買うことを検討しています。
- ハムスターは暑さや寒さには強いほうですか? 犬や猫のように、夏はクーラー、冬は暖房ですか??