猫のオムツはどうやって選んであげると良い?猫のオムツのサイズの見方や選び方を紹介
猫がオムツをしている姿は周りであまり見たことがないかもしれません。でも人間と同じように、猫もオムツをすることがあります。ここでは、猫がどんな時にオムツが必要になるか、さらには猫のためのオムツの選び方や人気のオムツについてまとめています。
猫はどんな時にオムツをするの?
Africa Studio/shutterstock.com
猫がオムツをしている姿は周りであまり見たことがないかもしれません。でも人間と同じように、猫もオムツをすることがあります。例えばどんな場合にオムツをするのでしょうか。
①一時的に下痢をしてしまう場合 猫も一時的に下痢に悩まされる場合があります。そのような場合、一時的ではあるもののオムツをつけることにするかもしれません。
②トイレまで間に合わない場合 猫も年齢を重ねて行くと、間に合わずに粗相をしてしまうことがあります。トイレに行きたいのだけれど、行きにくい場所や遠い場所にあったりして、間に合わないのかもしれません。このような状況の場合、オムツが必要になる場合があります。
③泌尿器系の病気にかかっている場合 泌尿器系の病気の場合にも粗相をしてしまうことがあります。トイレに行っても、なかなかおしっこが出ない場合があるかもしれません。水を飲む量が極度に減ったり増えたりといった状況が見られるかもしれません。こういう状況でもオムツが必要になる場合があります。
④トイレの場所が好きになれない場合 トイレの場所が好きになれない猫もいます。気に入らないため、結果として粗相をしてしまうのです。そうした状況でもオムツが必要になる場合があり得ます。
⑤認知症になっている場合 猫も認知症になることがあります。認知症になると、違う場所をトイレと思いこんで用を足してしまったり、トイレの場所がわからなくなってしまったりすることもあります。
認知症ですので、トイレの場所をその都度教えてあげても、さらにはトイレの数を増やしても根本的には解決しないこともあります。そのためオムツが必要になる場合があります。
⑥下半身に障害がある猫ちゃんの場合 下半身に障害がある猫の場合には、排泄が困難になる場合があります。その場合、特に年齢には関係なくオムツが必要になる可能性があります。
オムツをする前に対策を講じてみよう
inxti/shutterstock.com
一時的にオムツをするケースであるならやむを得ないですが、そうでないなら、オムツをする前にできるだけ対策を講じてみましょう。対策が上手く行けばオムツをしなくても済むかもしれません。
例えばどんな対策を講じることができるでしょうか。
猫がすぐに行けるような場所にトイレを移してあげるなら、あるいはトイレの数を増やしてあげるようにするなら、近いところで用を足すことができるようになったり、トイレに気づきやすくなったりしてオムツが必要ではなくなるかもしれません。
泌尿器系の病気かなと心配になったら、早めに動物病院で診てもらうこともできるでしょう。獣医さんから適切な指導を受けるなら、症状の改善が見られオムツを外すことができるかもしれません。
トイレを日頃から清潔にしておきましょう。トイレを猫が落ち着ける静かな場所に置くように意識してみましょう。そうすれば、トイレの場所として気に入ってくれるかもしれません。こうした事柄を試してみるのも良いでしょう。
どうしてもオムツが必要になる場合には
どうしてもオムツが必要になる場合もあります。例えば、病気や事故に遭うなどして自力で排泄ができなくなる場合や、年をとって寝たきりになる場合などです。
そうなった場合には、適切な方法でオムツをつけてあげるようにしましょう。猫ができるだけ嫌がらないようにしてあげたいものです。
猫のためのオムツを入手するには?
Africa Studio/shutterstock.com
猫のオムツを入手する必要が生じた場合には、ペット用品が売られているショップや動物病院でも入手することができます。インターネットのサイトから購入することもできます。
ペット用のオムツは犬用が多いので、猫と小型犬の兼用タイプを入手する場合がほとんどでしょう。しかし犬と兼用の場合、サイズの見方が難しいと感じる場合もあります。ではこれから、支障なく使えるようなオムツを選ぶための幾つかのポイントを考えてみましょう。
サイズがきちんと合ったものにする
犬と兼用の場合、愛猫のオムツをどのサイズにするか、サイズの見方は簡単ではありません。サイズがぴったりではないと、せっかくオムツを付けたのに隙間から漏れてしまうということもあり得ます。そうした事態は避けたいものですね。
犬用で男の子用、女の子用で分かれているタイプがあるなら、女の子用を使うようにしましょう。なぜなら、男の子の犬用は腹巻のような形になっており、雄の犬だと丁度良い位置となり、尿をしっかり吸収してもれにくくなるのですが、これを猫に使うと、位置が合わないので隙間からもれてしまうという問題が生じてしまうためです。
一方、女の子の犬用ですとすっぽりと覆うタイプなので、猫でも使うことができます。
購入前に腰回りのサイズを測ってあげるのが良いでしょう。健康的な成猫の場合の平均的な胴回りは、約35cmから45cmだと考えられています。老猫の場合はさらに少し細いかもしれません。
オムツを購入する際に、サイズの見方としてSサイズなどのサイズ表記と共に胴回りの長さも記されていますので、そこで測ったサイズに合ったものかどうか確認してみましょう。
お知らせサインが付いているものにする
サイン機能付きのオムツは便利です。おしっこをすると色が変わるようになっているのです。濡れたままのオムツを装着しているとかぶれてしまう可能性もありますね。愛猫にとって不衛生になってしまいます。衛生的な状況で使用できるようにしてあげたいものです。
香りは控えめに
猫は人間よりも嗅覚が鋭いので、強い香りのオムツを選ぶと猫にとってストレスになってしまうかもしれません。もし臭いが気になるなら、臭いを抑えるための芳香剤が付いたオムツよりも、安全性が高く消臭効果のあるタイプのオムツの方が良いかもしれません。臭いの原因となる成分に作用します。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- ゴールデンレトリバーを飼うためには
- ゴールデンレトリバーって大型犬ですよね。飼う時に気をつけた方がいいことってありますか?
- コメント
暑さにすごく弱いので夏はエアコン必須です。寒さには強いのできちんとした犬小屋と防寒が出来てれば外でも大丈夫です。 抜け毛はすごいのでそこは覚悟してください。個体にもよりますが育て方を間違わなければ温厚で飼いやすい犬種です。 逆に言うと我慢強い面もありますので体を常日頃からよく見てあげないと病気を見逃す慴れありますます。 とくに皮膚病や、耳の中は要注意です
-
- 首輪かハーネスタイプか悩んでます!
- 首輪を使用していましたが、首輪が抜けることがあるので、ハーネスタイプを考えています。 ハーネスにしてよかった点、良くなかった点ありますか??
- コメント
我が家の柴は、気管が弱いのでできればハーネスにしてくださいと言われ、散歩の時はハーネスにしました。 しかし、首輪はつけっぱなしです。 チップは入っていますが、もしもの時のために首輪に迷子札をつけています。
-
- 今度ドックランデビューします!マナーをおしえてください!
- ドックラン特有のマナーってありますか?飼い主のわたしが、緊張してます。
- コメント
マナー?自由奔放に走り回らないように周囲の邪魔にならなければいいと思いますよ。証明書とかはもちろん必要ですけど、それはマナーとは違いますよね