犬がクンクンと鳴くのはどうして?鳴き続ける理由と対処法を紹介!
犬の鳴き方の中に「クンクン」と聞こえるものがあります。特に子犬に多い鳴き方ですが、どうしてクンクンと鳴くのでしょうか?かわいい鳴き方ですがちょっと心配になる鳴き方でもあります。ここでは犬がクンクン鳴き続ける理由と対処法を取り上げます。
成犬になってからクンクン鳴く理由
leungchopan/shutterstock.com
クンクンと鳴くのは子犬だけではありません。成犬になってからもクンクンと鳴くことがあるのです。どんなときにクンクンと鳴くことがあるのでしょうか?いくつかの理由を挙げてみましょう。
①認知症
クンクンと鳴くことがなかったのに、シニア犬になってからクンクンと鳴くようになることがあります。この場合は認知症を疑う必要があるでしょう。人間と同じで犬も認知症になります。しかも犬は歳を取るスピードが人間よりも早いので、思っていた以上に早く歳を取り、加齢に伴う問題に直面するようになります。
認知症になると子ども返りすると言われています。子犬の時にクンクンと鳴きながら甘えていましたが、それを老犬になってから行うようになるのです。
認知症になると昼と夜の生活が逆転したり、徘徊するようになったり、家の中で迷子になったりするようになります。トイレの場所を忘れてしまい粗相をするようにもなるでしょう。こうした問題行動が見られるようになったら、動物病院で診察を受けるようにしましょう。認知症であれば対策や特別なお世話が必要になります。
②発情期
発情期のメス犬がクンクンと鳴くこともあります。メス犬の発情期は年に2回、春と秋に来ると言われています。オス犬は発情期にメス犬から出るフェロモンに反応して発情するようになります。そしてメス犬のことが気になってクンクンと鳴くことがあります。
クンクン鳴くだけならいいですが、メス犬の後を追い回したり、もっと大きな声で鳴いたり、脱走しようとしたりするオス犬もいるので困ってしまいます。発情期中の問題行動をなくすために、去勢手術や避妊手術をすることがすすめられています。メリットとデメリットあるのでそれらをよく検討するといいでしょう。
③偽妊娠
メス犬が発情期を終えて1~2か月後に、妊娠していないのに妊娠しているときと同じ兆候が現れることがあります。偽妊娠と言いますが、ちょうどいい大きさのおもちゃを子犬に見立てるようになります。クンクンと鳴いて歩き回ることもあるようです。妊娠していないのに母乳が出るようにさえなります。
乳腺をペロペロと頻繁に舐めるようになりますが、乳腺が張って乳腺炎になってしまう可能性があるので、洋服を着せるなどして舐められないようにする必要があります。子犬に見立てたおもちゃのようなものがあったら、気付かれないように隠してください。クンクン鳴きながら探しますが、隠し続けることが大切です。
まとめ
Viorel Sima/shutterstock.com
犬がクンクンと鳴く理由について調べることができました。甘えながらクンクン鳴く子はかわいいですね。できる限り愛情を注いで接してあげてくださいね。
要求鳴きの場合は無視をする必要がある場合もあること忘れないでください。不安、病気などが原因でクンクンと鳴いている場合はできる限り早く対策するようにしましょう。
人間のように言葉でコミュニケーションはできませんが、愛犬の鳴き声や様子をよく観察して、愛犬の気持ちを理解できるように努力したいですね。こうして少しの異変にも気づくことができるようになりたいものです。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【2023年版】犬が髪の毛を噛むのはなぜ?4つの理由とやめさせる方法を徹底解説!【ドッグトレーナー監修】
- 犬が女性の長い髪を噛みながら引っ張ったり、飼い主さんが寝ている時に髪の毛を噛んできたりすることがあります。飼い主さんにとってはちょっと困った行動です。犬は構って欲しくてこのような行動を取ります。今回は犬が髪の毛を噛んでくる時の気持ちと対処法をご紹介します。
- 犬のしつけ
-
- 【ドッグトレーナー監修】愛犬と初めてのお出かけにチャレンジ!どんなことに気を付ける?【2023年版】
- 子犬を家族として迎えてからしばらくしたら、お出かけしてみんなに愛犬を見せたいと思うことでしょう。愛犬とのお出かけはワクワクしますね。 でも初めてお出掛けする時にはいくつかの注意点があります。今回はシチュエーション別にお出かけするときに意識すべきポイントをご紹介します。
- 犬の散歩
-
- 【ドッグトレーナー監修】犬が服を噛んでくる理由とは?犬の気持ちと対処法をご紹介【2023年版】
- 愛犬がパンツの裾や袖などを噛んで困る・・!」と悩んでいる飼い主さんは少なくありません。なぜ犬は人間の服を噛むのでしょうか?犬が飼い主さんの服を噛むとき、それはどんな気持ちや心理が隠されているのでしょうか?この記事では、犬が飼い主さんの服を噛むときの気持ちとその対処法について解説していきます。
- 犬のしつけ
- コメント
職場の飼い犬にいつも服を噛まれてしまうのですが、遊んでほしかったり、退屈しているのですね。私が笑いながら相手するので遊んでると思ってるかもしれません。対処法としては声を出して同調せず、犬が服を放すほどの音を出したりて服を放させ、静かに背を向けてみます。今日は思いっきり服に穴が空いてしまいました(泣)対処法が分かり、感謝申し上げます。
-
- 【2023年版】犬には人の妊娠を察知する能力が備わっている?!犬の不思議な能力に迫ります!
- 犬には地震予知能力や病気探知能力、帰巣能力など、自分に取り巻く変化に敏感を感じる不思議な能力が備わっています。そのため、人間の女性の妊娠を察知する能力もあるのではないかと考えられています。犬は女性の妊娠が分かるのでしょうか?解析していきましょう!
- 犬の気持ち
- コメント
お母さんからきいたことなのですが、お母さんが妊娠してから、実家で飼っていた犬がお腹あたりにボールを持っていったり、毎日寝る時ににおいをかいていたらしいです
-
- 【ドッグトレーナー監修】犬が砂や石を食べる理由とは?対策法や食べた場合の対処法を解説【2023年版】
- 犬を飼っている方の中には、「愛犬が砂を食べて困る…」とか、「うちの子は石を食べる」などの悩みを抱えている方がいます。なぜ犬は砂や石を食べるのでしょうか?この記事では、犬が砂や石を食べる理由や対策について解説していきます。
- 犬の散歩
mofmo掲示板
-
- 里親に立候補しようと考えていますが。。。
- 里親に立候補しようかと家族で話し合っています。 ペットショップで購入した犬を15年飼育していたので 犬の飼育の問題は大丈夫ですが、里親さんとのトラブルもよく聞くので迷っています。 実際に家族にお迎えしたことのあるかた、体験談をきかせください。
- コメント
信頼できる団体さんを探すこと。 動物を飼うのは、お金がある程度かかることを理解する。 フード、予防注射、フィラリア予防薬、トリミングは、必須。 病気になったら病院代。 最低でも、上記は掛かります。 最後まで飼育すること。 これが、里親に限らず動物を飼う最低条件です。 無理な方は諦めたほうが、良いです。
-
- うさぎがなんだか落ち着きがありません。
- 飼い始めて半年。最初はおとなしく、意思表示も少なかったのですが 最近は、ゲージの中で体当たりしてり、動き回りま。 1日に1時間以上は自由に部屋を駆けずり回らせています。 ストレスでしょうか?
- コメント
ストレス溜まってるね、それ。そのままにしておくと病気とかになっちゃうかも。ストレス発散できるようにたっぷり遊んであげなきゃ!
-
- トイプードルの”涙やけ”の対策方法は??
- 我が家のトイプードルの雄のレオは涙やけがひどく、困っています。 対策ありますか?病院に行ってなおるものですか?
- コメント
私も悩んでます。病院にも通ってるけど、なかなか改善せず。なんとかしてあげたいです。見ていて辛いですよね。心配になっちゃいます。