猫にプリンはNG!致死量ともしも食べた時の対処法!
猫にプリンは与えないでください。プリンはとても糖分が多い食べ物です。猫が食べてしまうと糖尿病になるリスクが高まります。プリンの原材料である牛乳や卵のアレルギーがある猫もいるので注意が必要です。今回は猫にプリンを与えてはいけない理由や、猫がプリンを食べてしまった際の対処法をご紹介します。
猫にプリンを与えていけない理由とは
vcaenis/shutterstock.com
プリンに含まれている砂糖(ショ糖)は人間が食べ過ぎても肥満の元になります。猫は人間より体重がかなり少ないです。ですから、ほんの少しの砂糖で肥満や糖尿病のリスクが高まります。また、虫歯になる危険もあります。
タンパク質成分にアレルギーを持つ猫は多くいます。プリンは卵や牛乳などのタンパク質が含まれた食品を原材料としています。アレルギーを持っている猫には絶対に与えないでください。
猫には甘みを感知するセンサーがないので、プリンの美味しさを味わうことができません。ですから、リスクを侵してまで猫にプリンを与える意味はありません。
猫がプリンを食べてしまった時の症状
猫がプリンを食べたからといって、すぐに中毒症状を起こすことはまずありません。ただ、乳製品や卵などのアレルギーがある場合は、アレルギーによるショック症状が出る場合があるので注意が必要です。
- 下痢
- 嘔吐
- 皮膚疾患
このような症状が見られた場合は、猫がプリンを食べた可能性があります。また他にも、いつもと変わった様子がないかを経過観察してあげる必要があります。
猫に危険が及ぶ致死量
Susan Schmitz/shutterstock.com
猫の年齢や体重によってプリンを食べた際の危険な量が変わってきます。ここでは年齢別に、猫にとっての危険なプリンの量をご紹介します。
子猫の場合
生後12ヶ月未満で体重が1kgの子猫の場合は消化器官がまだ未発達なので、ほんの少しでもリスクが高まります。子猫にプリンは絶対に与えないでください。子猫の1日に必要な摂取カロリーは52kcal~74kcalと言われています。一般的なプリン100gのカロリーが145.6kcalなので、一口でも子猫にとってはカロリーオーバーです。
成猫の場合
年齢が12ヶ月以上で7歳までの成猫の場合は、1日に必要な摂取カロリーが173kcal~249kcalと言われています。プリンのカロリーは100gで145.6kcalなので、成猫にとってもカロリーオーバーになってしまいます。与えないでください。
老猫の場合
7歳以上の老猫は消化器官がすでに弱っており、年齢ゆえに病気のリスクも高まっています。プリンは糖分や脂肪分が多いので、糖尿病や高血圧のリスクを高めてしまいます。ですから、老猫にとってプリンは害のある食べ物と言えます。絶対に与えないでください。
猫用のプリンも販売されています。しかし、こちらの大半は犬猫兼用で、食品添加物やフルーツのシロップ漬けが含まれています。猫にあまりおすすめできる食べ物ではありません。どうしても猫にプリンを与えたい場合は、猫に合わせて手作りすることをおすすめします。
猫がプリンを食べてしまった時の対処法
猫がプリンを食べても、アレルギーがない場合はすぐに中毒症状を起こしてしまったり、死に至ってしまったりすることはありません。ですからまず猫の様子を見て、いつもと変わった様子がないかを確認してください、
下痢や嘔吐など変化が見受けられるようなら、すぐに獣医師の診察を受けてください。その際は、いつどれくらいの量のプリンを食べたかを確認して獣医師に伝えてください。
アレルギーがある猫の場合は命の危険に関わるので、すぐに獣医師の診察を受けてください。その際にも、いつどのくらいの量のプリンを食べたかを獣医師に伝えましょう。
チーズケーキや茶碗蒸しも与えてはダメ
sasaken/shutterstock.com
チーズケーキも猫が食べたからといってすぐに中毒症状が出てしまったり、死に至ったりする食べ物ではありません。でも、チーズケーキは脂肪分や糖分、塩分がとても高いので、肥満や高血圧の原因になります。
また、乳製品なので乳製品にアレルギーがある猫にとってはとても危険な食べ物といえます。嘔吐や下痢などの症状が見られる場合はアレルギーの可能性が高いです。絶対に猫に与えないでください。どうしても猫と一緒にチーズケーキを楽しみたい場合は、猫用のチーズケーキが販売されていますので、こちらを与えるようにしてください。
茶碗蒸しもプリンと少し形状が似ています。茶碗蒸しは塩分が猫にとっては多く、高血圧や心臓疾患のリスクを高めます。具の入っていない茶碗蒸しでも、だし汁の塩分が猫にとっては多すぎです。
茶碗蒸しの具材は猫にとって有害なものが多いので、絶対に与えないでください。特に、よく茶わん蒸しに入っている銀杏は猫にとって有害な食べ物です。
銀杏の成分の「メチルビドリドキシン」が中毒症状を引き起こします。そうなると、けいれんやめまいやふらつきを起こします。また、呼吸困難になり悪化すると意識障害や下半身マヒ、最悪は死に至ることもあります。絶対に茶碗蒸しを与えないでください。
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- 先住の猫と新しく迎える猫の相性
- 自宅にいる猫と、実家にいる猫が一緒に住むことになった場合 お互いの猫に配慮することはありますか? 実家では猫を飼うことが難しくなったので、引きとる方向で話が進んでいます。
- コメント
まず引き取ったら、ゲージの中に入れて先住猫にあわせないまま数日過ごさせましょう。先住猫に存在を知らせることで、面会までに心の準備をさせてあげましょう。その後面会させるときは、慣れるまではお互いゲージ越しのほうがいいと思う。最初が大事なので、じっくりじっくり慣らさないとだめです。
-
- 真夏のお散歩の対策教えてください!仕事の関係上、お昼にしか散歩できません。
- 仕事の関係上、お昼にしか散歩に行く時間がとれません。 飼い始めたばかりですが、夏の散歩がこんなにも負担がかかるなんて、想像もしませんでした。 夏の散歩対策おしえてください!!うちの子は、フレンチブルックの生後6か月です。
- コメント
日の沈んだ夜に散歩できたら夜に散歩したり、休みの日の朝にすると良いのですが それが不可能なら、犬の為の靴を履かせて 散歩すると火傷は回避出来ると思います。
-
- うさぎがなんだか落ち着きがありません。
- 飼い始めて半年。最初はおとなしく、意思表示も少なかったのですが 最近は、ゲージの中で体当たりしてり、動き回りま。 1日に1時間以上は自由に部屋を駆けずり回らせています。 ストレスでしょうか?
- コメント
ストレス溜まってるね、それ。そのままにしておくと病気とかになっちゃうかも。ストレス発散できるようにたっぷり遊んであげなきゃ!