抱っこ好きな猫の心理とは?抱っこを好きになってもらう方法も紹介!

抱っこ好きな猫の心理とは?抱っこを好きになってもらう方法も紹介!

update

愛おしい猫を抱っこするのは飼い主さんにとって至福の時間ですが、基本的に猫は抱っこされることを好みません。しかし、中には抱っこしてもらうのが大好きな猫もいます。この記事では、抱っこ好き猫たちの心理を解説すると同時に、飼い猫に抱っこを好きになってもらう方法もご紹介します。

update

抱っこ好きにするためのヒント

香水

pixabay.com

ここまでで、猫は「甘えたい」「暖をとりたい」「匂いをつけたい」という3つの心理で抱っこをねだることがあることが分かりました。

これらの情報を有効に使うと、全然抱っこさせてくれない飼い猫を抱っこ好き猫に変える方法が見えてきます。また、そもそもどうして抱っこを嫌がるのかを分析すると、もっとスムーズに愛猫を抱っこできるようになります。

ではこれらの点を踏まえて、飼い猫を抱っこ好きにするための3つのヒントをご紹介します。

匂いに気をつける

先ほどもお伝えしたように、猫は匂いに敏感です。ただ自分の匂いがするかしないかだけではなく、特定の匂いに不快感を感じたり、香りが強すぎると体調を悪くすることもあります。

ですから、抱っこをしたいなら、猫が嫌う匂いが自分につかないように気をつける必要があります。

例えば香水や石鹸、ハンドクリームなど、人間にとってはほのかに香る程度のものでも、猫にしてみればきつく感じることもあります。

特に猫は柑橘系の香りが苦手なので注意です。柑橘系の香りは食器洗剤やボディクリーム、芳香剤によく使われています。

無理に抱っこしない

猫は気分屋でマイペースな動物なので、猫のペースに合わせて抱っこできるかどうかを判断しましょう。飼い主さんが抱っこしたくても、猫にはストレスでしかないことがあります。無理やり抱っこしようとすると、抱っこが嫌いになってしまいます。

「今は嫌がっているけど、繰り返していればそのうち慣れるでしょ」と考えないようにしてください。無理に抱っこし続けると、人に触られること自体にネガティブな印象を持つようになってしまい、抱っこどころではなくなります。

あくまでも猫が甘えモードの時に、そっと様子を見ながら抱っこするようにしてください。また、嫌がるようならすぐに離してあげることも大事です。

さらに、誰でも抱っこできるわけではないことを覚えておくのも大切です。猫は甘えたい相手、匂いをつけたいほど好きな相手だけに抱っこされたいと思います。よく知らない相手に抱っこされることは望んでいません。

野良出身の飼い猫や保護猫の場合、信頼関係を築いたり慣れたりするのに、想像以上に時間がかかることもあります。

「飼い猫だから」「他の飼い猫は抱っこすると喜ぶから」と考えて、安易に抱っこを「強要」しないようにしてください。時間をかけて良い関係を築き、猫のペースと気分を尊重して気長に取り組んでください。

正しく抱っこする

子猫を抱っこする男性

pixabay.com

猫が安心して身を委ねられる仕方で抱っこしてあげることも、抱っこを好きになってもらうのに大切な要素です。猫のバランス感覚は実に優れていますが、だからと言って猫が高い所や不安定な姿勢を嫌がらないということではありません。

むしろ、肉球にあるセンサーで安定感を計測している猫にとって、肉球が宙に浮いている不安定な状態は恐怖でしかありません。ゆえに正しい方法で抱っこすることが大事です。

正しい抱っこの仕方を簡単に紹介するので参考にしてください。

まず、立ち上がらずに、椅子に座ったままでの状態で抱っこしてください。抱き上げる時は、猫の両脇に片方の腕を入れ、反対の腕で猫のお尻を持ちます。そして、手で猫の足を包むように丸めて、自分の体に猫のお腹を密着させます。

抱き上げたら、力を抜いてゆったりとした状態にし、猫が嫌がったらいつでも逃げられるようにしてあげましょう。この抱っこの仕方だと、高さゆえに怖がったりしません。また、足がぶらぶらせず、猫の弱点であるお腹も守られた状態になるため、猫は安心感を感じられます。

これらのことを守り、愛情深く猫と向き合っていくなら、気分が向いた時に「抱っこして」とねだってくれるようなるでしょう。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (1件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

1 名無しさん
通報

いくら何やっても好き嫌いがあるから

ダメなら猫はダメ 好きな猫は好き

最初からほぼ変わることはない