抱っこ好きな猫の心理とは?抱っこを好きになってもらう方法も紹介!
愛おしい猫を抱っこするのは飼い主さんにとって至福の時間ですが、基本的に猫は抱っこされることを好みません。しかし、中には抱っこしてもらうのが大好きな猫もいます。この記事では、抱っこ好き猫たちの心理を解説すると同時に、飼い猫に抱っこを好きになってもらう方法もご紹介します。
抱っこ好きにするためのヒント
pixabay.com
ここまでで、猫は「甘えたい」「暖をとりたい」「匂いをつけたい」という3つの心理で抱っこをねだることがあることが分かりました。
これらの情報を有効に使うと、全然抱っこさせてくれない飼い猫を抱っこ好き猫に変える方法が見えてきます。また、そもそもどうして抱っこを嫌がるのかを分析すると、もっとスムーズに愛猫を抱っこできるようになります。
ではこれらの点を踏まえて、飼い猫を抱っこ好きにするための3つのヒントをご紹介します。
匂いに気をつける
先ほどもお伝えしたように、猫は匂いに敏感です。ただ自分の匂いがするかしないかだけではなく、特定の匂いに不快感を感じたり、香りが強すぎると体調を悪くすることもあります。
ですから、抱っこをしたいなら、猫が嫌う匂いが自分につかないように気をつける必要があります。
例えば香水や石鹸、ハンドクリームなど、人間にとってはほのかに香る程度のものでも、猫にしてみればきつく感じることもあります。
特に猫は柑橘系の香りが苦手なので注意です。柑橘系の香りは食器洗剤やボディクリーム、芳香剤によく使われています。
無理に抱っこしない
猫は気分屋でマイペースな動物なので、猫のペースに合わせて抱っこできるかどうかを判断しましょう。飼い主さんが抱っこしたくても、猫にはストレスでしかないことがあります。無理やり抱っこしようとすると、抱っこが嫌いになってしまいます。
「今は嫌がっているけど、繰り返していればそのうち慣れるでしょ」と考えないようにしてください。無理に抱っこし続けると、人に触られること自体にネガティブな印象を持つようになってしまい、抱っこどころではなくなります。
あくまでも猫が甘えモードの時に、そっと様子を見ながら抱っこするようにしてください。また、嫌がるようならすぐに離してあげることも大事です。
さらに、誰でも抱っこできるわけではないことを覚えておくのも大切です。猫は甘えたい相手、匂いをつけたいほど好きな相手だけに抱っこされたいと思います。よく知らない相手に抱っこされることは望んでいません。
野良出身の飼い猫や保護猫の場合、信頼関係を築いたり慣れたりするのに、想像以上に時間がかかることもあります。
「飼い猫だから」「他の飼い猫は抱っこすると喜ぶから」と考えて、安易に抱っこを「強要」しないようにしてください。時間をかけて良い関係を築き、猫のペースと気分を尊重して気長に取り組んでください。
正しく抱っこする
pixabay.com
猫が安心して身を委ねられる仕方で抱っこしてあげることも、抱っこを好きになってもらうのに大切な要素です。猫のバランス感覚は実に優れていますが、だからと言って猫が高い所や不安定な姿勢を嫌がらないということではありません。
むしろ、肉球にあるセンサーで安定感を計測している猫にとって、肉球が宙に浮いている不安定な状態は恐怖でしかありません。ゆえに正しい方法で抱っこすることが大事です。
正しい抱っこの仕方を簡単に紹介するので参考にしてください。
まず、立ち上がらずに、椅子に座ったままでの状態で抱っこしてください。抱き上げる時は、猫の両脇に片方の腕を入れ、反対の腕で猫のお尻を持ちます。そして、手で猫の足を包むように丸めて、自分の体に猫のお腹を密着させます。
抱き上げたら、力を抜いてゆったりとした状態にし、猫が嫌がったらいつでも逃げられるようにしてあげましょう。この抱っこの仕方だと、高さゆえに怖がったりしません。また、足がぶらぶらせず、猫の弱点であるお腹も守られた状態になるため、猫は安心感を感じられます。
これらのことを守り、愛情深く猫と向き合っていくなら、気分が向いた時に「抱っこして」とねだってくれるようなるでしょう。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- 近所の公園で犬のうんち持って帰らない人!!
- うちの近所には、わりと広い公園があります。なので犬の散歩している人が多いのですが、うんちをもって帰らない人がいます。そのまま。何度か現場を目撃しましたが、、、「ちゃんと持って帰ってください」って言えずにいます。みなさんならどうしますか?
-
- 先住の猫と新しく迎える猫の相性
- 自宅にいる猫と、実家にいる猫が一緒に住むことになった場合 お互いの猫に配慮することはありますか? 実家では猫を飼うことが難しくなったので、引きとる方向で話が進んでいます。
- コメント
まず引き取ったら、ゲージの中に入れて先住猫にあわせないまま数日過ごさせましょう。先住猫に存在を知らせることで、面会までに心の準備をさせてあげましょう。その後面会させるときは、慣れるまではお互いゲージ越しのほうがいいと思う。最初が大事なので、じっくりじっくり慣らさないとだめです。
-
- ペット保険、夫婦で意見がわれています。皆さん加入していますか?
- 皆さんはペット保険加入していますか? 加入を私は考えていますが、旦那が必要ないのいってんばり。 理由は、過去に実家で飼っていた犬は病院にかからなかったということです。 犬種は、ダックスフンドのオス2歳です。
- コメント
加入してますよ!人間と同じです。何かあってからでは遅いですし、なかったらなかったでそれは幸せなことです。それでもったいなかったなぁなんて思わないでしょ?