
イングリッシュコッカースパニエルってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!
皆さんはイングリッシュコッカースパニエルという犬種を知っていますか。 長く垂れた耳に長いカールした毛が特徴の可愛らしい犬種です。 今回はイングリッシュコッカースパニエルの性格、特徴、しつけ方や飼い方まで飼い主さんや、これから飼育を検討している方が知っておきたい情報をご紹介します。

- イングリッシュコッカースパニエルの特徴
- イングリッシュコッカースパニエルの歴史
- イングリッシュコッカースパニエルの性格
- イングリッシュコッカースパニエルの飼いやすさ
- イングリッシュコッカースパニエルの飼い方としつけ
- イングリッシュコッカースパニエルの毛色・被毛
- イングリッシュコッカースパニエルの健康管理とお手入れ
- イングリッシュコッカースパニエルの価格相場
- イングリッシュコッカースパニエルの子犬の特徴
- イングリッシュコッカースパニエルのブリーダーの探し方
- イングリッシュコッカースパニエルの里親になる
- イングリッシュコッカースパニエルの有名なブログの紹介
- イングリッシュコッカースパニエルの動画
- イングリッシュコッカースパニエルのおすすめドッグフード
イングリッシュコッカースパニエルの特徴

Happy monkey/stock.adobe.com
イギリスの原産のスパニエル系の中型犬種です。
イギリスのウェールズ地方で鳥猟犬として活躍していたため、陸も水も得意な犬という特徴があります。
また、ディズニーの映画などで人気になったアメリカンコッカースパニエルの祖先の犬でもあります。
イングリッシュコッカースパニエルは、アメリカンコッカースパニエルよりも鼻先が長めで、サイズも一回りほど大きい特徴があります。
海外では「メリー(陽気な)コッカ―」と呼ばれ、親しまれている犬種です。
日本では「インギー」の愛称で呼ばれています。
イングリッシュコッカースパニエルの外見的特徴
長い垂れ耳とシャープな顔立ち、大きなアーモンド形の目を持った愛くるしい表情をしており、立ち姿には上品さを感じる中型犬種です。
優雅に見える一方、筋肉質でしっかりとした骨太な体型をしています。
尻尾は断尾されることが多いですが、長い尻尾にはウェーブのある長い飾り毛があり、最近では断尾しないケースも増えているようです。
シルクのような艶やかで柔らかい毛質をしており、少しウェーブがある長めのダブルコートの被毛が特徴的です。 (ダブルコートとは上毛のオーバーコートと、下毛のアンダーコートの2重構造になっている被毛のことです。)
イングリッシュコッカースパニエルの寿命・体型
性別による個体差はそれほどなく、平均体高はオスが39-41センチ、メスが38-39センチ程なので大人の膝下くらいの大きさですね。
体重はオス・メス共に12.5-14.5キロ程になります。
平均寿命は12-15年位で、一般的な中型犬の中では少し長生きな犬種です。
日本では、最高19歳まで頑張った長寿犬もいました。
イングリッシュコッカースパニエルの歴史

www.flickr.com
スパニエル種の祖先とされているランド・スパニエルの最も小型の犬種ではないかといわれています。
1892年までは「イングリッシュ・ランド・スパニエル」と同種とされていましたが、イギリス愛犬家団体によって1892年に別犬種の[イングリッシュコッカ―スパニエル]として公認されました。
その後アメリカに渡り、イギリス産とアメリカ産のコッカ―スパニエルは同犬種とされていましたが、コッカ―スパニエルの愛好家の中で、イギリス産の伝統的な姿を残したいグループと、より家庭犬向きに小型化したいグループの意見が分かれ、1946年に別犬種と認められ、アメリカで正式に登録されました。
ペットに関する考え方は、立場によってポジティブなもの、ネガティブなものまでたくさんあります。mofmoではご意見含め、出来る限り削除等はしない方針ですが、誹謗中傷や荒らし行為、公序良俗に反する内容など、他の利用者が不快に感じる投稿は削除させて頂く場合がございますのでご注意ください。
シャンプーで皮膚炎になってしまうのは避けたいです。頭皮に優しいシャンプーを探して使います。何種類か使ってみて、一番合うなと感じたものを使い続けるようにしていこうかなと思います。
いたずら好きな性格か、やんちゃな一面があってそういうのも可愛いだろうな、飼っていたら。可愛いいたずらも含めて可愛がれるような関係性を築いていけたらいいな。これが私の理想かな。イングリッシュコッカースパニエル、愛嬌がある表情が素敵〜