
「あの子は寝たかニャ?」息子くんのことをシュールなお顔で見守るニャンコに思わずクスッ
update
猫のちまちゃんは一緒に暮らす1歳の息子くんのことが少し苦手···。それでも息子くんのことが気になっちゃう!ある日、息子くんが寝たことを確認してからそっと近づいて行くちまちゃん。シュールなお顔で息子くんのことを見守る姿に思わずクスッ♡

Instagramユーザー@hinatabocco.3さんちのちまちゃんは一緒に暮らす1歳の息子くんがちょっぴり苦手。
他の猫ちゃんたちは息子くんのこと優しく見守ってくれるんだけど、ちまちゃんはまだ少し息子くんに慣れていないみたい。
それでも息子くんが気になるちまちゃん。
「この子寝たにゃね」
ちまちゃん、息子くんが寝ていることを確認してから息子くんに近づいてきました。

@hinatabocco.3/anicas
“ドアップ”にちまちゃんが写真に写っているからどれだけ息子くんに近づいているのかなと思ったら···。

@hinatabocco.3/anicas
これくらいの距離感のところで見守っています。

@hinatabocco.3/anicas
このくらいの距離なら、ちまちゃんも息子くんと“添い寝”をしてもいいみたい♪
ただし息子くんが寝てからって感じかな?

@hinatabocco.3/anicas
息子くんが起きている時には、まだ近づく勇気はないみたい。
そろ〜り、そろ〜り近づいて···。
少しずつ距離を縮めてもう少しで仲良くなれそうね。
シュールなお顔で息子くんを見守るちまちゃん、可愛いんだけど思わず笑っちゃう♡
協力/anicas 参照/Instagram@hinatabocco.3
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2021最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
関連する記事
-
- 「私はここ!」ちゃっかりベッドの一番広いスペースを確保する猫さんに思わずクスッ♪
- ミヌエットのねるちゃんは最近、家族でお引越しをしました。新しいベッドでみんなで寝ていたら、ねるちゃんも一緒にまったり。ちゃっかり一番広いスペースを確保してるねるちゃんに笑っちゃいます。
- 猫のエンタメ
-
- リアルな置物じゃなかった…!見事に雑貨と“同化”するワンコにビックリ&爆笑!
- 飼い主さんのお仕事について来た犬のサンちゃん。たくさんの雑貨に囲まれてまったりくつろいでいたら、雑貨と同化しちゃったみたい。見事な同化っぷりにビックリです。
- 犬のエンタメ
-
- パパさんと一緒にお散歩♪ルンルンご機嫌に歩くニャンコから目が離せない!
- リードを付けて飼い主さんと一緒にお散歩するのが大好きなアメリカンショートヘアのジュニくん。むっちりしたおしりを揺らして歩く姿や、休憩中飼い主さんに甘える姿にキュンキュンしちゃいます。
- 猫のエンタメ
-
- どちらが本物でしょうか?クロワッサンそっくりのニャンコに58万人以上が注目!
- 美味しそうなクロワッサンが並んでいると思いきや、実はどちらかが茶太郎くんです。クロワッサンそっくりの美味しそうな茶太郎くんが可愛いすぎます!
- 猫のエンタメ
-
- 「次は私の番よ!」カートに乗りたくて猛抗議する姉ゴールデンさんにクスッ
- カートでお散歩にお出かけしたゴールデン姉妹のあーるんちゃんとぺんぺんこちゃん。行きはぺんぺんこちゃん、帰りはあーるんちゃんがカートに乗る約束でしたが、帰りもぺんぺんこちゃんがカートを占領。それに対してあーるんちゃんは怒り爆発です!
- 犬のエンタメ
mofmo掲示板
-
- フェレット飼いたい!けど子供がいるうちは諦めるべきかな?
- フェレットが飼いたくて仕方がないのですが、子供が三人います。一番下はまだ幼稚園です。犬を実家で飼っていましたが、フェレットは初です。
- コメント
昔3匹飼っていました。フェレットも上下関係があるのか、私は、全く噛まれませんでしたが、他の家族は、穴があくほど、噛まれていました。鋭い牙を持っているので、飼うのは結構大変かと、思います。可愛いですけどね♪
-
- 先住の猫と新しく迎える猫の相性
- 自宅にいる猫と、実家にいる猫が一緒に住むことになった場合 お互いの猫に配慮することはありますか? 実家では猫を飼うことが難しくなったので、引きとる方向で話が進んでいます。
- コメント
まず引き取ったら、ゲージの中に入れて先住猫にあわせないまま数日過ごさせましょう。先住猫に存在を知らせることで、面会までに心の準備をさせてあげましょう。その後面会させるときは、慣れるまではお互いゲージ越しのほうがいいと思う。最初が大事なので、じっくりじっくり慣らさないとだめです。
-
- 猫のいたずらが止まりません!トイレットペーパーまで無残な姿に!
- 猫のいたずらが度を越えてきました。ついには、噂できいていたトイレットペーパーまでも餌食に・・・。 対策ありますか?
- コメント
トイレットペーパーは猫が触れないようにしておくのは鉄則です。トイレに入れないようにするのはもちろんだし、予備のペーパーはケースに入れておくぐらいの対策はしないと猫のイタズラを予防しきれません。加齢とともに無くなっていくかは保証できないなぁ