
【漫画】第41話:「やっぱりやめたニャン」気まぐれニャンコのお仕事に思わず笑っちゃう!【ユズちゃん】
update
別の部屋の警備に行きたい猫のユズちゃん。飼い主さんにドアを開けてもらったものの、思った以上に部屋が寒そうだったので戻ってこたつ警備の仕事に変更しました。

猫のユズちゃん
@ameminoriさんちの猫のユズちゃんは、紐を捕まえたり、洗濯ものから靴下を盗んで遊ぶのが大好き。
ツンデレに見えて、実はとても甘えん坊さんです。
第41話

@ameminori/twitter

@ameminori/twitter
やる気満々で警備のお仕事を始めるユズちゃん。
でもお部屋がとっても寒そうだったので、臨機応変にこたつ警備に変更しました!
飼い主さんのアカウントはこちら!
「仕事始めにゃんこさん」
— あめみのり@猫漫画 (@ameminori) January 17, 2020
2ページです?
この家を守るのがあたいのお仕事にゃのです(*ΦωΦ)ฅ✨#猫漫画#ネコ好き pic.twitter.com/z0hXFOoTR1
※この記事は、投稿主の許諾を得て作成しています。
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】猫の毛を洗濯で取る方法を伝授!併用して悩みを解消しよう!
- 猫の毛が抜け落ちてしまうのはどうしようもないことです。どんなにお掃除を頑張っていても、猫の毛は衣類に付着してしまうものです。猫の毛を洗濯で落とすにはどうすれば良いのでしょうか?この記事では、猫の毛を洗濯で取る方法をご紹介します。
- 猫と暮らしたい
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【2023年版】万一に備えよう!犬や猫などのペットを守るおすすめ防災グッズをご紹介!
- 災害時はトラブルが起きる可能性大!いざという時に犬や猫などのペットを守れるように今のうちに備えておきましょう。この記事では、災害時にどんなトラブルが起き得るか、どんな備えをしておく必要があるかについて詳しく解説しています。また、おすすめの防災グッズもご紹介しています。
- 犬の生活
関連する記事
-
- 【漫画】第156話:ナァ!赤ちゃんが泣いていることを教えてくれるニャンコ【あん三郎ちゃん】
- 飼い主さんの赤ちゃんが泣いていると、それを知らせてくれる猫のあん三郎ちゃん。飼い主さんが抱っこして泣き止むまでずっと見守っていてくれます。
- 猫の漫画
-
- 【漫画】第155話:ここイイ?赤ちゃんの毛布をちゃっかり拝借するニャンズ♡【ちゃん五郎ちゃん】
- 赤ちゃんのそばで過ごすことが増えた猫のちゃん五郎ちゃん。自然と赤ちゃんに掛けていた毛布の上に座るようになりました。それを見ていた他の猫ちゃんたちは・・・。
- 猫の漫画
-
- 【漫画】第154話:優しい♡赤ちゃんにそっと寄り添う猫ちゃんにキュン【ちゃん五郎ちゃん】
- ニャンズの中で最初に赤ちゃんに近づいてきた猫のちゃん五郎ちゃん。小さな足の匂いを嗅いでから、隣で座ってくつろいでいました。可愛すぎる様子がこちら。
- 猫の漫画
-
- 【漫画】第153話:どうしたニャン?赤ちゃんに接近するニャンコが激カワ♡【ちゃん五郎ちゃん】
- 赤ちゃんの存在を気にせずにいつも通りに過ごすニャンズ。逃げることも近づくこともしません。そんな中、最初に赤ちゃんに近づいてきたのは、なんとちゃん五郎ちゃんでした。
- 猫の漫画
-
- 【漫画】第152話:なんでニャン?ベビーベッドを取られて不満気なニャンコ【あい太郎ちゃん】
- 飼い主さんが猫ちゃんたちに赤ちゃんを紹介すると、みんな意外と静かな反応でした。猫のあい太郎ちゃんだけは、ベビーベッドを使われて不満そうです。
- 猫の漫画
mofmo掲示板
-
- フェレット飼いたい!けど子供がいるうちは諦めるべきかな?
- フェレットが飼いたくて仕方がないのですが、子供が三人います。一番下はまだ幼稚園です。犬を実家で飼っていましたが、フェレットは初です。
- コメント
昔3匹飼っていました。フェレットも上下関係があるのか、私は、全く噛まれませんでしたが、他の家族は、穴があくほど、噛まれていました。鋭い牙を持っているので、飼うのは結構大変かと、思います。可愛いですけどね♪
-
- 真夏のお散歩の対策教えてください!仕事の関係上、お昼にしか散歩できません。
- 仕事の関係上、お昼にしか散歩に行く時間がとれません。 飼い始めたばかりですが、夏の散歩がこんなにも負担がかかるなんて、想像もしませんでした。 夏の散歩対策おしえてください!!うちの子は、フレンチブルックの生後6か月です。
- コメント
日の沈んだ夜に散歩できたら夜に散歩したり、休みの日の朝にすると良いのですが それが不可能なら、犬の為の靴を履かせて 散歩すると火傷は回避出来ると思います。
-
- うさぎがなんだか落ち着きがありません。
- 飼い始めて半年。最初はおとなしく、意思表示も少なかったのですが 最近は、ゲージの中で体当たりしてり、動き回りま。 1日に1時間以上は自由に部屋を駆けずり回らせています。 ストレスでしょうか?
- コメント
ストレス溜まってるね、それ。そのままにしておくと病気とかになっちゃうかも。ストレス発散できるようにたっぷり遊んであげなきゃ!