
配達完了の報告写真にポメさんが!?ナイスショットすぎる一枚に8.9万人が爆笑【バズ部】
@motopii0331さんにAmazonの配達員さんから荷物の配達完了の写真が送られてきました。よく見ると、そこには愛犬のしんくんの姿が。明らかにしんくん狙いのナイスショットな写真に笑っちゃいます。

ポメラニアンのしんくん
しんくんは、Twitterユーザー@motopii0331さんちで暮らす7歳の男の子。
いつも元気いっぱいで、お散歩やお庭遊びではミニ四駆ばりのスピードで駆けずり回っているんだそう。
甘えん坊で、飼い主さんがソファーでくつろいでいると隣にやって来て腹ばいになり
ナデナデを要求してくるんだそうです。

@motopii0331/twitter
ある日、Amazonでお買い物をした@motopii0331さん。
すると、Amazonの配達員さんから配達完了を知らせる写真が送られてきました。
その写真を見た@motopii0331さんは、思わず大爆笑!
その写真がこちら。

@motopii0331/twitter
荷物と一緒にしんくんが写っています!
実は、しんくんは警戒心が強く性格も強気なので
配達員さんや郵便屋さん、野良猫ちゃんを見るとギャンギャン吠えまくるんだそう。
恐らくこの時も配達員さんに吠えまくっていたと考えられます。
でもこの写真、明らかにしんくんにアングルが合ってますよね(笑)
写真を撮る際にワンコまで入れてくれるなんて、何てナイスな配達員さんなんでしょう!
きっと、しんくんが可愛くて思わず写真に入れたくなっちゃったんでしょうね♪
@motopii0331さんも、配達員さんの気の利いた写真に
「配達員さんナイスショットすぎんか」とコメントを付けて投稿しています。
とってもナイスでかわいい写真にほっこり&笑っちゃいます♡
飼い主さんのアカウントはこちら!
配達員さんナイスショットすぎんかw?#wanko #ポメラニアン #Amazon#配達員さんにギャン吠えしてる様子 pic.twitter.com/h9qKRjHlKM
— ポメラニアンのにんじゃ (@motopii0331) November 9, 2022
※この記事は、投稿主の許諾を得て作成しています。
-
- 【2022年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2022年版】猫の毛を洗濯で取る方法を伝授!併用して悩みを解消しよう!
- 猫の毛が抜け落ちてしまうのはどうしようもないことです。どんなにお掃除を頑張っていても、猫の毛は衣類に付着してしまうものです。猫の毛を洗濯で落とすにはどうすれば良いのでしょうか?この記事では、猫の毛を洗濯で取る方法をご紹介します。
- 猫と暮らしたい
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【2022年版】万一に備えよう!犬や猫などのペットを守るおすすめ防災グッズをご紹介!
- 災害時はトラブルが起きる可能性大!いざという時に犬や猫などのペットを守れるように今のうちに備えておきましょう。この記事では、災害時にどんなトラブルが起き得るか、どんな備えをしておく必要があるかについて詳しく解説しています。また、おすすめの防災グッズもご紹介しています。
- 犬の生活
-
- 「もう動けない〜♡」"犬をダメにするクッション"でとろける柴犬夫婦にほっこり
- 一度座ると動けなくなるほど快適なクッションに座った柴犬夫婦。腹天でまったりしたり、半笑いで沈んだり、二人でゴロンとしてみたり、クッションの虜になってしまいました!
- 犬の癒し
-
- 「何か付いて来るニャ…」袋が大好きな猫さんに起きた“プチハプニング”にクスッ♡
- ミヌエットのベルちゃんは袋に入るのが大好き。ある日、空の袋を見つけて入っちゃったベルちゃん。でも、袋がしっぽに引っかかって取れなくなっちゃったようで…!?
- 猫の癒し
-
- 見た目はワンコ、中身はニャンコ!?行動がめっちゃ“猫っぽい”柴犬さんに爆笑♪
- 柴犬のゆうくんは、一緒に暮らす弟猫のとろくんのことが大好き。いつもベタベタくっ付いているせいか、最近は“猫っぽい”行動をするようになってしまったようなんです…。
- 犬の癒し
-
- お利口だけど笑っちゃう♪自分で“タオルドライ”する黒柴ちゃんがおもしろカワイイ
- 黒柴のあずきちゃんはとってもお利口。シャンプーの後は自分でタオルドライをするんです。タオルをはみ出しまくりながらも一生懸命タオルドライするあずきちゃんがおもしろ可愛くて笑っちゃいます。
- 犬の癒し
-
- 鼻先に鶏肉を近づけると…?コーギーさんのおもしろカワイイ反応に笑っちゃう♪
- 気持ちよさそうに寝ているコーギーのステイくんに、飼い主さんはちょっとイタズラをしてみることに。ステイくんの鼻先にボイルした鶏肉を近づけてみました。果たして、ステイくんの反応は??
- 犬の癒し
mofmo掲示板
-
- ゴールデンレトリバーを飼うためには
- ゴールデンレトリバーって大型犬ですよね。飼う時に気をつけた方がいいことってありますか?
- コメント
暑さにすごく弱いので夏はエアコン必須です。寒さには強いのできちんとした犬小屋と防寒が出来てれば外でも大丈夫です。 抜け毛はすごいのでそこは覚悟してください。個体にもよりますが育て方を間違わなければ温厚で飼いやすい犬種です。 逆に言うと我慢強い面もありますので体を常日頃からよく見てあげないと病気を見逃す慴れありますます。 とくに皮膚病や、耳の中は要注意です
-
- 里親に立候補しようと考えていますが。。。
- 里親に立候補しようかと家族で話し合っています。 ペットショップで購入した犬を15年飼育していたので 犬の飼育の問題は大丈夫ですが、里親さんとのトラブルもよく聞くので迷っています。 実際に家族にお迎えしたことのあるかた、体験談をきかせください。
- コメント
信頼できる団体さんを探すこと。 動物を飼うのは、お金がある程度かかることを理解する。 フード、予防注射、フィラリア予防薬、トリミングは、必須。 病気になったら病院代。 最低でも、上記は掛かります。 最後まで飼育すること。 これが、里親に限らず動物を飼う最低条件です。 無理な方は諦めたほうが、良いです。
-
- うさぎがなんだか落ち着きがありません。
- 飼い始めて半年。最初はおとなしく、意思表示も少なかったのですが 最近は、ゲージの中で体当たりしてり、動き回りま。 1日に1時間以上は自由に部屋を駆けずり回らせています。 ストレスでしょうか?
- コメント
ストレス溜まってるね、それ。そのままにしておくと病気とかになっちゃうかも。ストレス発散できるようにたっぷり遊んであげなきゃ!