犬のおしっこのしつけ。おしっこの臭いや消臭、対策について詳しく解説。

犬のおしっこのしつけ。おしっこの臭いや消臭、対策について詳しく解説。

update

新しく子犬を迎える方や、おしっこのしつけに困っている方もいらっしゃると思います。トイレと違ったところでそそうをしてしまい、お部屋の臭いも気になりますよね。だからといって、犬を叱らないでください!犬は人間でいうと成犬で3~4歳と同じ理解力です。今回は、犬にストレスを与えないおしっこのしつけの仕方と、気になるおしっこの消臭対策について解説します。

update

犬のおしっこのしつけ。どうしたらいい?

dog peeing in the park

Ching Louis Liu/shutterstock.com

犬の理解力は成犬でも人間の3~4歳の理解力です。子犬なら、人間の1歳そこそこです。

お子さんをお持ちの方は、ご経験があると思いますが子供のトイレトレーニングは根気が必要ですね。犬も同じです。

それを念頭に入れて、犬トイレトレーニングを始めましょう。

トイレの設置場所

トイレは静かな落ち着いた場所に設置しましょう。人間でもリビングの真ん中にトイレがあったら、嫌ですよね。犬も人の行き来が多い場所では、集中しておしっこは出来ません。

部屋の隅などの、犬が落ち着ける場所を探してください。

また、いくら静かと言っても、犬の間に合わないような距離はやめて下さいね。

おしっこのタイミングは?

朝目覚めた時やごはんを食べた後などが効果的です。

犬が床をクンクン嗅ぐ、クルクル回るというような、おしっこがしたくなったというサインがあります。

そういうサインがでたら、トイレの場所まで犬を連れて行きましょう。

粗相をしても叱らないで!

Golden retriever puppy looking guilty from his punishment

Olimpik/shutterstock.com

犬が粗相をしても叱らないでください。

犬はおしっこをすると飼い主が怒ると勘違いして、おしっこを我慢したり、おしっこを飼い主さんの目が届かない所で隠れてしたりするようになります。

おしっこを粗相してしまった時は、静かに臭いを残さないように消臭対策をしてふき取りましょう。

逆に、おしっこが上手にトイレで出来た時は、オーバーなくらいに褒めてあげましょう。 ごほうびをあげるのも効果的です。

おしっこのしつけは、楽しくしつけるのが成功の近道です。

おしっこの消臭方法は?

こまめに換気をするのが一番です。おしっこの臭いが部屋にこもらないように消臭しましょう。

空気清浄機をトイレのそばに設置するのも消臭対策としていいでしょう。

ですが、根本的なおしっこそのものの臭いを消さなければ根本的な対策にはなりません。

部屋の壁紙にも、消臭効果のあるものがあります。対策としてリフォームの時などに、壁紙を消臭効果のあるものに変えてみてはいかがですか?

おしっこの消臭スプレーの作り方

Clear glass bottle with white spray nozzle. Isolated on white background. Blank packaging mock up

Sayers1/shutterstock.com

・水500cc

・お酢15cc(またはクエン酸大さじ1)

これをスプレーボトルに入れよく混ぜます。(クエン酸は水が冷たいと溶けにくいのでぬるま湯でとかしてから混ぜて下さい。)

おしっこの成分であるアンモニアはアルカリ性ですので、クエン酸やお酢などの酸性のものをスプレーすれば中和されます。

ちょっと、ツーンとしますが、よく拭き掃除をして乾燥させてください。

電化製品や金属性のものには、酸が腐食させるため使えませんので注意してください。

まとめ

おしっこの臭いはついてしまうと、厄介なものです。

おしっこのした後のトイレはすぐに片づけをして、清潔に保ちましょう。

粗相は、臭いを残さないようにきれいにふき取りましょう。

しつけは、楽しんでしましょうね。

犬のトイレの回数って?おしっこ・うんちの頻度を知ろう!

犬のトイレトレーニングで重要なことは、飼い主さんが犬のトイレの回数、排泄のタイミングをよく知っておくことです。特におしっこの回数はよく把握しておく必要があります。これにはお散歩の方法も一つの鍵になっているんですよ。うんちやおしっこの頻度をきちんと知って飼い犬の健康に注意を払いましょう。

https://mofmo.jp/article/1474

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (7件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

7 名無しさん
通報

よく粗相をしてしまった時に怒ってしまう飼い主さんがいますが、ワンちゃんにとってはそれは逆効果で、ただ怯えるだけになってしまうんですよね。あと、何に怒っているのか理解できないことも多いので、怒らないほうがいいかも。

6 名無しさん
通報

市販の消臭スプレーを使ってましたが特に効果を感じられませんでした。なので次は手作りしてみようと思います。酢と水ですぐに完成するので、やってみます。買うよりも経済的だと思うので、これで効果が出てくれることを期待します。

5 名無しさん
通報

消臭スプレー使ってますが、毎回同じ場所におしっこをするので匂いが蓄積しているのかなかなかニオイが完全には消えません。慣れもあるのかあまりわからない気もしていましたが、来訪者が来て匂い平気かな?と聞くと臭うよ、と言われてしまいます。

4 名無しさん
通報

トイレのしつけって難しいんだよね。私も犬を飼っていますが一度マーキングしてしまった場所に何度もおしっこをしてしまうので困ってます。出来るだけ散歩に定期的に連れて行ってるんだけどね。消臭スプレーを作って対策してみようかな。

3 名無しさん
通報

老犬になってくると粗相が増えてしまうので、そこはちゃんとケアしてあげないといけませんね。小さい頃はしっかりと躾をすれば大丈夫と思いますよ

2 名無しさん
通報

トイレをしっかり教えるっていうのは、絶対だよね。こればっかりは妥協しないでしっかり教えないと家の中が大変なことになるよー。

1 名無しさん
通報