
エキゾチックショートヘアの子猫の里親を探す方法と里親になる方法!
エキゾチックショートヘアの子猫をペットショップで買わずに、里親になりたい方にはエキゾチックショートヘアの子猫の探し方をご紹介します。エキゾチックショートヘアの子猫の里親を探している飼い主さんへは、里親の探し方をご紹介します。また、里親になる時の注意点も確認してみてくださいね。

エキゾチックショートヘアの子猫の里親を探す方法

zakharov aleksey/shutterstock.com
エキゾチックショートヘアの歴史はまだ浅く、まだ珍しい猫の種類だといえます。
エキゾチックショートヘアは、ペルシャ猫の特徴を生かしつつ、短毛にしようという考えの元、ペルシャ猫とアメリカンショートヘアの交配で誕生しました。
そんな珍しいエキゾチックショートヘアの子猫の里親を探す場合、すぐに見つかるとも思いますが、エキゾチックショートヘアの子猫の里親を探す方法を2つご紹介します。
動物病院を経由してエキゾチックショートヘアの子猫の里親を探す
動物病院にかかっている場合、その病院の先生に相談するのが一番安心です。
通っている患者さんの中には、エキゾチックショートヘアを飼ったことがある人や、家族に迎えたいと思っている人もいるかもしれません。 病院の先生から、信頼できる里親さんをご紹介いただける場合もあります。
是非、相談してみることから里親捜しを初めて見てくださいね。
インターネット上でエキゾチックショートヘアの子猫の里親を探す
飼い主さんがTwitterやFacebookを利用している場合は、そういったSNSを利用してエキゾチックショートヘアの子猫の里親を募集してみても良いと思います。 閲覧数が多ければ、里親さんの候補も増えます。その中から、大切な子猫の里親さんをしっかりと選んであげてくださいね。
エキゾチックショートヘアの子猫を里親に出す時の3つの注意点

zakharov aleksey/shutterstock.com
エキゾチックショートヘアの子猫はとても希少種なので、家族に迎えたいと思っている人は多いと思います。
ですが誰でも里親さんになれる訳ではないと思いますので、里親さん選びのポイントをご紹介していきますね。
エキゾチックショートヘアを飼って良い環境かどうか
賃貸の場合、ペット可でも「犬限定」の場合があります。きちんとエキゾチックショートヘアの子猫を飼育可能な環境かを確認しておきましょう。
エキゾチックショートヘアを生涯大切にしてくれるかどうか
単身の方や、高齢の方の場合、その飼い主さんの環境が変化してしまう可能性が高くなってしまいます。そのため、安定してエキゾチックショートヘアとずっと一緒にいられるかどうかなども確認しておきましょう。
エキゾチックショートヘアの子猫について連絡をくれるかどうか
里親になってもらってから、ぷっつり音信不通というのはさみしいですよね。
最低でも1年以上、定期的に連絡を取り合えるかどうかを確認しておきましょう。エキゾチックショートヘアの写真などをメールで送ってもらえる、もしくはその人のSNS上にアップしてもらうなどの条件を提示しても良いと思いますよ。
エキゾチックショートヘアの子猫の里親になる方法

cynoclub/shutterstock.com
エキゾチックショートヘアの子猫の里親になりたい!!ペシャッと潰れたようなお顔を毎日見ていたい!と思う方は、里親になる方法を確認してみてくださいね。
エキゾチックショートヘアはまだ希少種なので、なかなか巡り会えないかもしれませんが、出会った時にすぐに名乗りを上げられるように準備をしっかりしておきましょう
エキゾチックショートヘアの子猫の里親募集を細かくチェック
なかなかエキゾチックショートヘアの子猫が里親募集に出ていることは少ないです。その分、里親募集が出ると応募は殺到すると思っておいてくださいね。その中でも里親に選ばれるように環境を整えておきましょう。
募集がかかりそうなサイトはこまめにチェックしておいてくださいね。 応募が殺到した場合、当然先着順なんてのはないですから、里親募集をされてる方が応募者の中から一人を選ぶわけです。
ここでのファーストアピールは大事です。 自分の年齢は勿論、家族構成猫の飼育履歴など記載するのもいいですね、後はエキゾチックショートヘアへの溢れんばかりの愛情を綴るのも手です。
里親に出す方も大事に育ててくれる方に任せたい筈ですからね。
「ペットのおうち」エキゾチックショートヘアのページです。地域の動物愛護団体や愛護センターをチェックする
自治体の広報誌なども確認しておくと、里親募集の公告が載っている場合もあります。地域の情報には目を光らせておきましょう!
動物保護団体などは、定期的に譲渡会も開催しています。実際に見てみて里親になる猫を探してみてください。
もちろんエキゾチックショートヘアの子猫に出会えるかもしれませんが、中には成猫のエキゾチックショートヘアも居るでしょう。 子猫の頃から飼った方が可愛さ100倍かもしれませんが、この猫種は成猫になっても大人しく甘えん坊でノンビリした性格の猫なので、人慣れしきった貫禄満点な子を迎え入れても問題ないと思います。
また、譲渡会には色んな猫が里親募集されてます。 ビビッと運命を感じる猫に出会えるかもしれませんよ。
エキゾチックショートヘアの子猫の里親になる時の2つの心構え

zakharov aleksey/shutterstock.com
エキゾチックショートヘアの子猫の里親になるには、まず環境を整えることですが、それ以外にも2つの心構えをお伝えします。
エキゾチックショートヘアのお手入れ
一つ目の心構えは、エキゾチックショートヘアは子猫の時からずっとお手入れをしてあげるということです。短毛種ですが、ブラッシングなども行い、涙や目やにが出ていたら清潔にしてあげましょう。
子猫の時から最期の時まで、10年以上は一緒にいられると思います。その間変わらず愛情を込めてお手入れをしてあげてくださいね。
エキゾチックショートヘアの命
エキゾチックショートヘアの子猫の頃から、最期の時まで、命を預かる覚悟を持ってください。ずっとずっと一緒です。
エキゾチックショートヘアの子猫、そして大人になっても頼れるのは飼い主さんだけです。命を受け取るという覚悟。それが里親になる心構えで一番大切なことだと思います。
新しい命。新しい家族を迎える。そしてその命を繋ぐという里親を探す、里親になるということは素晴らしいことです。エキゾチックショートヘアの子猫を介して、人と人もつながっていけると良いですね!
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2021最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2021最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫の鳴き声には意味がある!猫がクルルと鳴くときの気持ちを詳しく解説【2022年版】
- 猫の鳴き声を聞くと、何を訴えているのか、なぜ鳴いたのか気になるものです。そこでこの記事では、猫が鳴くことにはどんな意味があるか、特に「クルル」と鳴く時の猫の気持ちと、その際に覚えておきたいことを解説します。
- 猫の気持ち
-
- 【2022年版】キジ白ってどんな性格?キジ白猫の特徴や飼い方をご紹介!
- 日本猫で一番多くみられるのはトラ猫ですが、トラ猫は「キジトラ」「サバトラ」「茶トラ」の3種類があります。そんなトラ猫の中でも白い毛が混じっているものを「キジトラ白」「サバトラ白」「茶トラ白」と呼びます。今回は、この「キジ白」と呼ばれる猫をピックアップし、性格などの特徴や飼い方を紹介したいと思います。
- 猫と暮らしたい
- コメント
めちゃくちゃビビリで心配していましたが、これも個性なんですね。安心しました。それと確かに活発で、柱の鴨居の位置まで駆け上がったりしてます!笑
-
- 丸っこくってかわいい⁉︎もふもふな猫の種類をご紹介!
- 猫が好きな人にとって、その毛をなでて、もふもふするのは至福の時間ですね。見た目が丸っこいとより一層の癒やしを与えてくれるでしょう。猫にはタイプがあり、丸っこい種類とスリムな種類に分類されます。この記事では、丸っこくて、もふもふな猫の種類をご紹介します。
- 猫と暮らしたい
-
- 猫と赤ちゃんを一緒に育てたい!優しくて赤ちゃんとも仲良くなりやすい猫種はこちら!
- 飼い主さんに赤ちゃんが生まれる場合、ペットとの関係性を考慮に入れなければいけません。今回は、赤ちゃんと仲良くなりやすい猫をご紹介します。相性の良い猫を選ぶことが赤ちゃんにとっても一番大切です。
- 猫の気持ち
-
- うちの猫がやんちゃすぎる…。もう少し落ち着かせたいのならこれやってみて!
- 猫のやんちゃなところはチャーミングポイントでもありますが、日々やんちゃ猫と付き合っているとさすがに大変だと感じることがあります。「やめさせられない、止まらない」ーそんな時どうすればよいかについて解説します。
- 猫のしつけ
mofmo掲示板
-
- 猫の毛が凄くて耐えられない!どうにかしたい!
- 昨年、義母と共に猫を我が家で引き取りました。それ以降、猫の毛の掃除に追われ、ストレスです。動物はすきですが・・・ある程度は諦めなきゃダメ?義母もまったく気にしていないのが一番のストレスですが(^^;)
-
- 赤ちゃんにやきもちをやく愛犬
- この度、飼い主の私が出産し、新しい家族がふえました。 新生児の赤ちゃんにやきもちを焼き、頻繁に吠えるようになりました。 新生児の世話、家事、で手いっぱいで、出産前のように頻繁に散歩に連れていけない 状況です。ストレス発散させる方法はありますか?
- コメント
便利屋さんにお散歩代行を頼むとかはどうかな?何度か来てもらってペットに慣れてもらって、公園でたっぷり遊んでもらう。もしくはベビーシッターを頼んで赤ちゃんを預けて犬と遊んであげる。家事代行を頼んで家事の時間をペットに充てるとか。
-
- 散歩途中に他の犬を見つけると吠えまくります。しつけの方法を教えてください。
- おしりの臭いを嗅ぎ合い仲良しのワンちゃんはいるものの その他のワンちゃんには食ってかかるように吠えまくります。 吠えないようにするしつけ方法をおしえてください。
- コメント
しつけ教室行けば良いのくらいわかってるよ それ以外で教えて欲しいから質問してんじゃん
エキゾチックショートヘアを飼いたいと考えているとき、動物病院を経由してエキゾチックショートヘアの子猫の里親を探す方法があるなんて思いつきませんでした。確かに、地域の動物病院なら他の動物たちの情報も知ってそうだな。
エキゾチックショートヘアってなんとも愛らしい猫ちゃんですね。実際に飼ってみたいという人多いけど、まずは自分の住んでいる家が賃貸の場合は飼っても大丈夫かを確認する必要がありますよね。たまに犬限定のところもあるから。
エキゾチックショートヘアって凄い名前ですね。予防接種などでブリーダーさんや里親さんが病院を訪れてたりすることもあるので、病院を通して子猫を紹介してもらうやり方は安全でいいと思うな。病院なら何かあった時も相談できますよね。
ペット可の建物に住んでれば、犬や猫は飼っていいものと捉えていたんですけれども、必ずしもそうではなく、犬限定とされている物件もあるんですね。こんなの知らなかったです。ペット可とあったとしても、犬猫どちらもオーケーなのかを要チェックですね。
エキゾチックショートヘアって顔をまじまじと見ると笑えてくるのがいいですね。人を幸せにする顔は見てて最高です!目がくりくりしてるのに、口の形がこんなだから、本当に面白いです。ブサカワっていう言葉がちょうど似合う犬種ですね!
独特な顔が可愛いいエキゾチックショートヘア、まだ珍しい種類だそうで、見かける回数が少ない理由はこれだったんですね!スッキリしました。すごく可愛いから、人気があってもっと居ても良さそうなのに、殆ど滅多に見ないから、疑問に思ってただけに、その理由が判明してモヤモヤ解消できた!!!
エキゾチックショートヘアって何!?聞いたことないー。写真がないからどんな猫か分からないけど、どんな猫なんだろう??気になるな~。ペットショップとかちょくちょく見に行くけど、見かけたことないなぁ。一度見てみたいよ。
エキゾチックショートヘアかぁ……初めて見た……うーん否定するわけじゃないけど、あんまり可愛いとは思えないなぁ。フレンチブルドックと一緒でブサカワってやつなのかなぁ。私はスコティッシュホールドとか、やっぱり直球で可愛い方がいいなぁ。
エキゾチックショートヘア、知らない種類の猫ちゃんです。珍しい猫と聞いて、納得しました。まだ歴史が浅いので、目にする機会がほとんどないのだと私は思います。言葉に表せない表情をしていて、独特な雰囲気があって、なんだか可愛らしい猫ちゃんですね。すごくかわいい猫ちゃんなので、メジャーになる日が待ち遠しいです。
初めて聞く名前です。やっぱり顔がブサイクなのに可愛いからエキゾチック??ペットショップでもあまり見かけないのに、シェルターとかにいるのかな?魅力的な猫ちゃんですね。一度飼ったらやみつきになりそう。
エキゾチックショートヘアってペットショップでは殆ど見かけませんよね。希少種ってことなのでその通りなんでしょうが、里親になるにはそこそこ手間をかけないと無理っぽいですか。興味本位で飼うのは、こういう種の場合は大変かもしれませんが、好きかどうかがまず基本にあるのは絶対だと思いますよ。
エキゾチックショートヘアは顔のパーツが中心に寄っていて可愛らしいです。のんびりした性格も可愛らしいなと思いました。普段、あんまり見かけない猫だなぁと思っていたら、希少種と書いてあって納得できました。希少な猫なら見かける機会も少ないですよね。
こうした種類は、ただの興味本意で飼ったりする人が多いので、この記事でもあったように最後まで面倒を見て欲しいなと思います。飽きたからとか、想像と違うからという理由で簡単に手離さないで欲しいです。命を受け取るという覚悟、本当にいい言葉ですね!!
エキゾチックショートヘアは、犬のペット世界でいうミックス犬ならぬミックス猫って感じなんでしょうか。ペットショップでもまず見かけたことはないですね。顔立ちは確かにペルシャ猫の要素を感じます。いろいろな猫種があって興味深いですね。
エキゾチックショートヘアの愛くるしさは猫の中でも群を抜いてますよね。飼いたいと思ったことは1度や2度ではありませんが、テレビなどで見ることはあっても身近なショップなどでは見かけません。希少種なので仕方ないのでしょうが、いつかは絶対に飼おうと思ってます。
愛嬌のある鼻ぺちゃ顔が特徴的な短毛のペルシャ猫として大人気のエキゾチックショートヘアですが、いったいどんな性格で、どんな特徴があるのでしょうか?飼い方のコツもいっきにご紹介していきますので、飼いたい方も飼い主さんも参考にしてください!
https://mofmo.jp/article/1590